• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原爆への科学技術的認識を育てるVR教材の開発と遠隔授業実践

研究課題

研究課題/領域番号 19300265
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関長崎大学

研究代表者

藤木 卓  長崎大学, 教育学部, 教授 (00218992)

研究分担者 森田 裕介  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (20314891)
寺嶋 浩介  長崎大学, 教育学部, 准教授 (30367932)
柳生 大輔  長崎大学, 情報メディア基盤センター, 助教 (10325681)
竹田 仰  九州大学, 芸術工学研究科, 教授 (30155014)
相原 玲二  広島大学, 情報メディア基盤センター, 教授 (50184023)
近堂 徹  広島大学, 情報メディア基盤センター, 助教 (90437575)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2007年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード科学的社会認識 / 原爆 / VR / 教材開発 / 遠隔授業 / 科学技術的認識 / バーチャル浦上 / 遠隔VR / クロマキー / クロマキ
研究概要

本研究では,原爆への科学技術的認識を育てることを意図したVR(Virtual Reality)技術を活用した学習環境を構築し,それを用いた遠隔授業実践を行うことを目的として研究を行った。その結果,携帯端末との連携を図るVR学習環境及び,それを遠隔地から操作するとともにテレビ会議映像の立体視伝送を行う環境を開発することができた。そして,これらの環境を用いた授業実践を行い効果を確認するとともに,今後の課題を把握することができた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 遠隔学習のためのVRと実写の合成映像に関する主観評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤木卓, 左座智弘, 寺嶋浩介
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32(Suppl.)

      ページ: 157-160

    • NAID

      110007024016

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔講義を想定した立体映像教材の作成方法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      森田裕介, 藤木卓, 寺嶋浩介
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32(Suppl.)

      ページ: 25-28

    • NAID

      110007023983

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methods for Producing 3D Video Contents Suitable for e-Learning: A Pilot Study2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morita, Takashi Fujiki, Kosuke Terashima
    • 雑誌名

      ICCE2008 proceeding

      ページ: 411-418

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planning Class about VR Materials of Science Technology Education on Atomic Bomb2008

    • 著者名/発表者名
      Kahori Kitahara, Takashi Fujiki, Satoshi Kobae, Kosuke Terashima, Yusuke Morita
    • 雑誌名

      ICoME2008 proceeding

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔学習のためのVRと実写の合成映像に関する主観評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤木 卓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32(Suppl. )

      ページ: 157-160

    • NAID

      110007024016

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔講義を想定した立体映像教材の作成方法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      森田 裕介
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32(Suppl. )

      ページ: 25-28

    • NAID

      110007023983

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for Produc ing 3D Video Contents Suitable for e-Learning : A Pilot study2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morita
    • 雑誌名

      ICCE2008 proceeding

      ページ: 411-418

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planning Class about VR Materials of Science Technology Education on Atomic Bomb2008

    • 著者名/発表者名
      Kahori Kitahara
    • 雑誌名

      ICoME2008 proceeding

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原爆を題材としたVR教材の開発と教育利用2007

    • 著者名/発表者名
      藤木卓, 森田裕介, 寺嶋浩介, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告ET2007-65

      ページ: 57-62

    • NAID

      110006549207

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 効果的な二眼式立体映像教材に関する基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      森田裕介, 藤木卓, 寺嶋浩介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告ET2007-63

      ページ: 47-50

    • NAID

      110006549205

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 原爆を題材としたVR教材の開発と教育利用2007

    • 著者名/発表者名
      藤木 卓
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2007-65

      ページ: 57-62

    • NAID

      110006549207

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 効果的な二限式立体映像教材に関する基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      森田 裕介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2007-63

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 仮想空間探索と連動したVR教材と携帯情報端末による学習環境の開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      藤木卓
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 原爆を題材としたVR教材を用いた科学技術的認識育成のための授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      北原加保里
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 原爆に関するVR教材と携帯端末を用いた授業実践と評価2009

    • 著者名/発表者名
      藤木卓
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] VRと実写合成映像における輻輳角の変化と見やすさの関係2009

    • 著者名/発表者名
      津村英幸
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] VRと実写合成映像の見やすさにおける輻輳角の影響2009

    • 著者名/発表者名
      津村英幸
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 原爆を題材としたVR教材を用いたSTSP授業計画2008

    • 著者名/発表者名
      北原加保里
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔学習のためのVRと実写の合成映像が与える印象の評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤木卓
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 原爆を題材としたVRを用いた科学技術教材の授業計画2008

    • 著者名/発表者名
      北原加保里
    • 学会等名
      日本科学教育学会第32回年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] VRと実写の合成映像を用いた提示効果2008

    • 著者名/発表者名
      藤木卓
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学藤木卓
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] VRと実写の合成映像を用いた提示効果2008

    • 著者名/発表者名
      藤木 卓
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 実写のネットワーク伝送で実現する遠隔立体視の試み2007

    • 著者名/発表者名
      藤木卓
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ディジタル動画品質と受け手の印象に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      藤木卓
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 原爆を題材としたVR教材による科学技術的認識の形成2007

    • 著者名/発表者名
      小八重智史
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 原爆を題材としたVR教材を用いた技術科の授業2007

    • 著者名/発表者名
      原加保里
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi