• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗教の社会貢献活動に関わる比較文化・社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330101
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関北海道大学

研究代表者

櫻井 義秀  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50196135)

研究分担者 土屋 博  北海道大学, 名誉教授 (30000607)
櫻井 治男  皇學館大学, 社会福祉学部, 教授 (00087735)
稲場 圭信  神戸大学, 発達科学部, 准教授 (30362750)
黒崎 浩行  國學院大學, 神道文化学部, 准教授 (70296789)
濱田 陽  帝京大学, 文学部, 准教授 (70389857)
石川 明人  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教 (90360875)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード社会貢献 / 互恵性 / 公共性 / 共生 / 宗教 / 宗教と社会貢献 / ボランティア / NPO / 社会事業 / 援助活動 / 宗教福祉 / 神社 / 民間宗教系慈善団体 / キリスト教修道会
研究概要

社会貢献活動を行う宗教団体・宗教文化の特徴を比較宗教・比較社会論的視点から明らかにする調査活動を実施し、共生・思いやり・社会的互恵性・公共性の諸理念を形成することに宗教の果たす役割があることを明らかにした。その成果の一部は稲場圭信・櫻井義秀編『社会貢献する宗教』世界思想社、2009年で明らかにされ、分担・協力研究者たちの研究により、宗教と社会貢献の関連を研究する研究分野を宗教社会学に確立した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (228件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (92件) (うち査読あり 44件) 学会発表 (108件) 図書 (27件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 現状復帰ではなく「回復」―Alcoholics Anonymous の日指すもの2010

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      全人的医療 10巻

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 死者を代弁して語ること2010

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      死生学年報

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神社の祭日変容をめぐる現状と課題―祭礼日の近現代2010

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター紀要 2号

      ページ: 113-128

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「思いやり格差」社会からの脱却-利他主義の可能性と支え合いのかたち-2010

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所セミナー年報2009

      ページ: 135-143

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] From Disparities in Compassion to Mutual Support2010

    • 著者名/発表者名
      Keishin Inaba
    • 雑誌名

      Dharma World Vol.37

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 神社の祭日変容をめぐる現状と課題-祭礼日の近現代-2010

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター紀要 第2号

      ページ: 113-128

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内務官僚の神社観とその系譜-社会事業との関わりのなかで-2010

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      宗教研究(第68回学術大会紀要特集) 第82巻第4輯

      ページ: 444-445

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] パネル「神仏習合・神仏分離における神職・僧侶の諸相-神仏関係史再考-」2010

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      宗教研究(第68回学術大会紀要特集) 第82巻第4輯(パネルまとめ)

      ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 現状復帰ではなく「回復」-Alcoholics Anonymousの目指すもの2010

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      全人的医療 10

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 死者を代弁して語ること2010

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      死生学年報 2010

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflict Between Aum Critics and Human-Rights Advocates in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 雑誌名

      Cultic Studies Review 7-3

      ページ: 254-278

    • NAID

      120003678876

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflict Between Aum Critics and Human-Rights Advocates in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 雑誌名

      Cultic Studies Review vol. 7, No. 3

      ページ: 254-278

    • NAID

      120003678876

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアにおける冥婚文化の比較研究―日本からの視点2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      東 Asia 宗教文化研究 (創刊号)

      ページ: 221-247

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『宗教』と『カルト』のあいだ2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      宗教研究 361号

      ページ: 165-190

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化資源としての語り―相互扶助を越える Alcoholics Anonymous の意義2009

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      キリスト教文化研究 7号

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オックスフォードグループ運動における<心直し>の実践とその意義2009

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      宗教研究 361号

      ページ: 97-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリアの最高ムフティー、アフマド・クフターローのスーフィズム理解―「頑迷固陋ではないイスラームの再構築」に向けた取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 雑誌名

      イスラム世界 72号

      ページ: 97-122

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「近代仏教になる」という物語―近代日本仏教史研究の批判的継承のための理路2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 雑誌名

      近代仏教 16号

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代タイにおける伝統舞台劇「ラーマキエン」と文化行政―バンコクとナコーン・シー・タンマラートの文化省教育機関での調査をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      岡光信子・山下博司
    • 雑誌名

      東方 24号

      ページ: 161-173

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflict Between Aum Critics and Human-Rights Advocates in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 雑誌名

      Cultic Studies Review Vol.7, No.3

      ページ: 254-278

    • NAID

      120003678876

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアにおける冥婚文化の比較研究-日本からの視点-2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      東Asia宗教文化研究 創刊号

      ページ: 221-247

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『近代仏教になる』という物語-近代日本仏教史研究の批判的継承のための理路2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 雑誌名

      近代仏教 第16号

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治期日本の『新しい仏教』という運動2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 雑誌名

      季刊日本思想史 第75号

      ページ: 14-35

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代タイにおける伝統舞台劇「ラーマキエン」と文化行政-バンコクとナコーン・シー・タンマラートの文化省教育機関での調査をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      岡光信子・山下博司
    • 雑誌名

      東方 24

      ページ: 161-173

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflict Between Aum Critics and Human-Rights Advocates in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男
    • 雑誌名

      Cultic Studies Review 7-3

      ページ: 254-278

    • NAID

      120003678876

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域コミュニティを廻る「お燈明」-名張市内の民俗行事レポート-2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男
    • 雑誌名

      『皇學館大学社会福祉紀要』(平成21年3月) 第11号

      ページ: 67-73

    • NAID

      40016598799

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける宗教の社会貢献--「慈善的選択」と信仰にもとづいた社会福祉サービス2009

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 雑誌名

      国際宗教研究所ニュースレター 第58号

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 豊かなる川のほとりに-賀川豊彦の未来2009

    • 著者名/発表者名
      濱田陽
    • 雑誌名

      生活協同組合研究 397号

      ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の子育て支援と神社の資源-プレイセンター・ピカソの事例-2009

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『宗教研究』(第67回学術大会紀要特集) 第82巻第4輯(359号)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代日本の思想的水脈としての日蓮主義2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 雑誌名

      『RATIO』、講談社 第6号

      ページ: 204-228

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化資源としての語り相互扶助を越える Alcoholics Anonymous の意義2009

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      キリスト教文化研究 7

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリアの最高ムフティー、アフマド・クフターローのスーフィズム理解-「頑迷固晒ではないイスラームの再構築」に向けた取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 雑誌名

      イスラム世界 72号

      ページ: 97-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      「現代の社会問題としてのカルト」カルトからの脱会と回復のための手引き(日本脱カルト協会編)(遠見書房)

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      「カルト予防の社会的責任」カルトからの脱会と回復のための手引き(日本脱カルト協会編)(遠見書房)

      ページ: 191-197

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      土屋博
    • 雑誌名

      カルトとスピリチュアリティ--現代日本における「救い」と「癒し」のゆくえ--(分担執筆)(櫻井義秀編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 188-211

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理(分担執筆)
    • 雑誌名

      カルトとスピリチュアリティ(「脱会過程の諸相」を分担執筆)(櫻井義秀編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 113-143

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 救世軍の山室軍平と禁酒運動―自助努力、社会事業、宗教的救済のはざまで2008

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      駒沢大学心理学論集 10巻

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルコール依存からの再生―断酒自助会AAの機関誌に見る「回復」体験談2008

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 雑誌名

      死生学年報2008 4巻

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リカバリー・ダイナミクス・プログラム日本導入の意義と可能性―AAプログラムとの共通点・相違点を検討しながら2008

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太・徐淑子
    • 雑誌名

      日本アルコール関連問題学会雑誌 10号

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内務官僚吉田茂の神社観―神社神道と社会事業との関わりから2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      神社本庁教学研究所紀要 13号

      ページ: 89-144

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市における環境政策と社会運動の一考察―千年の森づくり運動を例に2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      Open Forum No. 4

      ページ: 230-231

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子育て支援と境内地の活用―神道的福祉の実現の場としての神社の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター紀要 1号

      ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教の土着化における信者たちの宗教実践―沖縄本島都市部を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一
    • 雑誌名

      現代社会学研究 21巻

      ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄における浄土真宗―真宗大谷派真教寺と真宗光明団を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一
    • 雑誌名

      次世代人文社会研究 4号

      ページ: 273-290

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国の宗教市場と日本の新宗教―韓国創価学会を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 雑誌名

      日本近代学研究 10号

      ページ: 25-47

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における韓国プロテスタント教会の展開―純福音教会を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 雑誌名

      現代社会学研究 10号

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若者とカルトー書き換えられる記憶のゆくえ2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      現代のエスプリーカルト 心理臨床の視点から 490

      ページ: 150-159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 統一教会の研究(1)-入信・回心・脱会-2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 126

      ページ: 105-234

    • NAID

      110006949766

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における宗教教育の公共性--『宗教的情操』をめぐって--」2008

    • 著者名/発表者名
      土屋博
    • 雑誌名

      北海学園大学学術研究会『学園論集』 第138号

      ページ: 1-15

    • NAID

      110007007728

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 子育て支援と境内地の活用-神道的福祉の実現の場としての神社の可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター紀要 第1号

      ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代日本仏教史の研究の方法論2008

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 雑誌名

      『佛教學報』、東國大學校佛教文化研究院 第50輯

      ページ: 21-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] リカバリー・ダイナミクス・プログラム日本導入の意義と可能性--AAプログラムとの共通点・相違点を検討しながら2008

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太・徐淑子
    • 雑誌名

      日本アルコール関連問題学会雑誌 10

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイ華人の歴史・団体・華語教育2008

    • 著者名/発表者名
      玉置充子
    • 雑誌名

      バンコク日本人商工会議所所報(2008/4) 通号552

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 華人団体から見る東南アジア華人社会のネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      玉置充子
    • 雑誌名

      東アジアへの視点(国際東アジア研究センター) 第19巻4号

      ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ガーネム・アル=アリー村周辺の部族に関する調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 雑誌名

      文部科学省科学研究費補助金「セム系部族社会の形成ユーフラテス河中流域ビシュリ山系の総合研究」ニューズレター No.12

      ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教者/宗教団体による社会福祉活動の諸相:野宿者支援を手がかりに2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬達也
    • 雑誌名

      国際宗教研究所ニュースレター 58

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教・反宗教・脱宗教-岩倉政治における患想の冒険-2008

    • 著者名/発表者名
      森葉月
    • 雑誌名

      社会文学 第29号

      ページ: 95-105

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教の土着化における信者たちの宗教実践-沖縄本島都市部を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一
    • 雑誌名

      現代社会学研究 21

      ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄における浄土真宗-真宗大谷派真教寺と真宗光明団を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一
    • 雑誌名

      次世代人文社会研究 4

      ページ: 273-290

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国の宗教市場と日本の新宗教-韓国創価学会を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 雑誌名

      (韓国)日本近代学研究 10

      ページ: 25-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における韓国プロテスタント教会の展開-純福音教会を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 雑誌名

      現代社会学研究 21

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異文化交流の可能性と課題-韓国の世界救世教に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 雑誌名

      北海道大学大学院文学研究科研究論集 8

      ページ: 63-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 性教育をめぐる政治と文化2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 125

      ページ: 135-168

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 雑誌名

      現代都市における共存・信頼・憎悪-多民族都市ロンドンの苦悩、『都市の風土学』所収(木岡伸夫編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 244-260

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Keishin Inaba, Kate Loewenthal
    • 雑誌名

      「Religion and Altruism」in Peter B.Clarke ed., The Oxford Handbook of the Sociology of Religion(Oxford University Press)

      ページ: 876-889

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬達也
    • 雑誌名

      魂貧社会ニッポンヘ 釜ヶ崎からの発信(アットワークス)

      ページ: 234-254

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理(分担翻訳)
    • 雑誌名

      中絶と避妊の政治学-戦後日本のリプロダクション政策(第4章、第5章、第6章を分担翻訳)(ティアナ・ノルグレン著・岩本美砂子監訳・塚原久美・日比野由利・猪瀬優理訳)(青木書店)

      ページ: 65-195

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アメリカ陸軍チャプレン科 -軍隊における宗教サポート-」2008

    • 著者名/発表者名
      石川明人
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 124

      ページ: 1-24

    • NAID

      110006622032

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 救世軍の山室軍平と禁酒運動-自助努力、社会事業、宗教的救済のはざまで2008

    • 著者名/発表者名
      葛西 賢太
    • 雑誌名

      駒沢大学心理学論集 10

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルコール依存からの再生-断酒自助会AAの機関誌に見る「回復」体験談2008

    • 著者名/発表者名
      葛西 賢太
    • 雑誌名

      死生学年報2008 4

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「「宗教と教育」論の新視点-日本の各宗各派と通信教育」2008

    • 著者名/発表者名
      濱田陽
    • 雑誌名

      『帝京大学文學部紀要』 39号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 内務官僚吉田茂の神社観-神社神道と社会事業との関わりから-2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『神社本庁教学研究所紀要』 第13号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市における環境政策と社会運動の一考察-千年の森づくり運動を例に2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『Open Forum』 No.4

      ページ: 230-231

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊賀国の式内社2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生(櫻井治男氏との共著)
    • 雑誌名

      『式内社のしおり』 第77号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] キャンパス内のカルト問題-学生はなぜ摂理にはいるのか2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習 15

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「カルト問題と格差社会との関連」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      渡邊直樹責任編集『宗教と現代が分かる本』平凡社

      ページ: 140-143

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『カルト』対策としての宗教リテラシー教育」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      国際宗教研究所『現代宗教2007-宗教教育の地平-』秋山書店

      ページ: 300-321

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「東北タイの寺院と地域社会-ガマラーサイ郡寺院悉皆調査より」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 121

      ページ: 171-269

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Structure of Abuse in a Religious Group: The Case of the Holy God Central Church2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide, Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School of Letters vol.2

      ページ: 17-29

    • NAID

      110006624327

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「キャンパス内のカルト問題-学生はなぜ摂理にはいるのか」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      『高等教育ジャーナルー高等教育と生涯学習』 15号

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『カルト』問題研究の展開と課題」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      『宗教と社会』 13号

      ページ: 255-274

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「クリスチャンの特攻隊員-林市造の手記を読む-」2007

    • 著者名/発表者名
      石川明人
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 122

      ページ: 1-35

    • NAID

      110006622050

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの子育て・幼児教育事情(上)2007

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 雑誌名

      『一冊の本』朝日新聞社 9月号

      ページ: 9-11

    • NAID

      40015614333

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの子育て・幼児教育事情(中)2007

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 雑誌名

      『一冊の本』朝日新聞社 10月号

      ページ: 8-10

    • NAID

      40015655150

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの子育て・幼児教育事情(下)2007

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 雑誌名

      『一冊の本』朝日新聞社 11月号

      ページ: 9-11

    • NAID

      40015693498

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 在日ムスリムを特定する2007

    • 著者名/発表者名
      葛西 賢太
    • 雑誌名

      地域と地理教育

      ページ: 381-390

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における民間慈善団体2007

    • 著者名/発表者名
      玉置 充子
    • 雑誌名

      拓殖大学海外事情研究所『海外事情』 55-5

      ページ: 125-136

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ華人と中国語教育2007

    • 著者名/発表者名
      玉置 充子
    • 雑誌名

      拓殖大学海外事情研究所『海外事情』 55-9

      ページ: 48-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 岡山県における宗教者の社会事業について-大正九年・十年の美作社会協会に関する資料から-2007

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『岡山地方史研究』 第113号

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 子育て支援と境内地の活用2007

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 雑誌名

      『全神協広報』第82号 第82号

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 渡辺海旭の社会運動と現代

    • 著者名/発表者名
      菊池結
    • 雑誌名

      大正大学大学院研究論集 第33号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 渡辺海旭の社会事業と仏教

    • 著者名/発表者名
      菊池結
    • 雑誌名

      千葉・関東地域社会福祉史研究 第34号

      ページ: 30-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 一九三〇年代の伝統仏教・新興仏教・反宗教の交渉と対立2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 学会等名
      日本仏教総合研究学会第8回大会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 都市祭礼とコミュニティ意識2009

    • 著者名/発表者名
      黒崎浩行
    • 学会等名
      神道宗教学会第63回学術大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム 地域コミュニティの変容と神社神道の社会的役割再考2009

    • 著者名/発表者名
      (発題)櫻井治男・恩田守雄・筒井琢磨・板井正斉・小林宣彦(コメント)星野紘・茂木貞純(司会)黒崎浩行
    • 学会等名
      神道宗教学会第63回学術大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Management Crisis and Social Activities of Local Buddhist Temples in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Academy of Religion
    • 発表場所
      Congress Hall、Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] How Buddhist NGO Networks Bring Religion to Society2009

    • 著者名/発表者名
      Keishin Inaba
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Academy of Religion
    • 発表場所
      Congress Hall、Montreal、Canada
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Management Crisis and Social Activities of Local Buddhist Temples in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yoshihide
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Academy of Religion
    • 発表場所
      Congress Hall, Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] How Buddhist NGO Networks Bring Religion to Society2009

    • 著者名/発表者名
      Keishin Inaba
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Academy of Religion
    • 発表場所
      Congress Hall, Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦争は罪悪か?―20世紀初頭の日本仏教における非戦論2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 学会等名
      第21回国際佛教文化学術会議「仏教と平和」
    • 発表場所
      圓光大学、韓国
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦争は罪悪か?-20世紀初頭の日本仏教における非戦論2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 学会等名
      第21回国際佛教文化学術会議「仏教と平和」
    • 発表場所
      圓光大学、韓国
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「タイの華入系慈善団体の社会貢献活動」(パネル「現代社会における宗教の社会貢献-海外における宗教の社会参加」)2009

    • 著者名/発表者名
      玉置充子
    • 学会等名
      日本宗教学会2008年度学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 内務官僚の神社観とその系譜-社会事業との関わりのなかで-2009

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      於 京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高嶋米峰と丙午出版社2009

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会パネル「明治仏教史を上書きする」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 宗教と博覽の近代史-社会貢献の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      濱田陽
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 宗教の社会貢献の領域と形態2009

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Oxford Group Movementの活動と影響2009

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 渡辺海旭をめぐる社会事業と仏教の関係性について2009

    • 著者名/発表者名
      菊池結
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] キリスト教とグローカリゼーション-南インドを事例にして2009

    • 著者名/発表者名
      岡光信子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 民族学校教員家族の先祖祭祀(3)2009

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 学会等名
      東ASIA宗教文化学会第1回国際学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 道徳再武装運動と心直し2009

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 学会等名
      東アジア宗教文化学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 潮州地方の無縁死者供養とタイ華人社会における変容2009

    • 著者名/発表者名
      玉置充子
    • 学会等名
      東ASIA宗教文化学会第1回国際学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代(東アジア)における宗教と社会活動-渡辺海旭をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      菊池結
    • 学会等名
      日韓次世代フォーラム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近代日本の仏教と社会活動-渡辺海旭のドイツ留学を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      菊池結
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 信者の回心過程-アメリカ社会のエートスとsoka spirit-2009

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会第17回学術大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 札幌市における宗教施設主体の社会貢献活動の現況と課題2009

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 学会等名
      大学院教育改革プログラムポスター発表
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2009-02-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fragmented Society and the Popularity of Spiritualism in Japan 1990-20002009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      Meeting of International Society for the Sociology of Religion
    • 発表場所
      Santiago de Compostela, Spain
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mission Strategies and Organizational Structure of the Unification Church : From the Perspectives of Globalization and Management Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      Meeting of International Institute for Asian Studies (IIAS)
    • 発表場所
      National Museum of Ethnology、Osaka
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Financing Japanese Religious Corporation : Comparison among Buddhist Temple, Shinto Shrine, and Christian Church2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      FINANCING OF CHURCHES AND RELIGIOUS SOCIETIES IN THE 21st CENTURY, Ministry of Culture of The Slovak Republic Institute for State-Church Relations
    • 発表場所
      Hotel Devien, Bratislava, Slovakia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代 (東アジア) における宗教と社会活動-渡辺海旭をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      菊池結
    • 学会等名
      日韓次世代フォーラム
    • 発表場所
      大正大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] (keynote speech)Mission Strategies and Organizational Structure of the Unification Church : From the Perspectives of Globalization and Management Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yoshihide
    • 学会等名
      Meeting of International Institute for Asian Studies(IIAS)
    • 発表場所
      National Museum of Ethnology, Osaka
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cult Problems in Modern Day Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      International Symposium on Cultic Studies
    • 発表場所
      WooZou Guest House Hotel, Shenzhen, China
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 祭礼の世代間継承がもつ福祉文化的性格2008

    • 著者名/発表者名
      黒崎浩行
    • 学会等名
      神道宗教学会
    • 発表場所
      國學院大學、東京
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近代教講制度の沿革と神道-神道教講の誕生と中絶-2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      神道宗教学会
    • 発表場所
      國學院大學、東京
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国系教会の日本における萌芽-日本人新来者に関する分析を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 学会等名
      日本社会学会第81回学術大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 家族外集団が親子関係に及ぼす文化的影響2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Faith-Based Social Services in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      Society for the Scientific Study of Religion (SSSR)
    • 発表場所
      The Seelbach Hilton Louisville、Kentucky、USA
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Faith-Based Social Services in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      Society for the Scientific Study of Religion(SSSR)
    • 発表場所
      The Seelbach Hilton Louisville, Kentucky, USA
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chonaikai : Neighborhood Association to facilitate Japanese modernization2008

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kasai
    • 学会等名
      Development between the Traditional and the Modern : The Egyptian and Japanese Experiences
    • 発表場所
      Cairo University、Egypt
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Chonaikai : Neighborhood Association to facilitate Japanese modernization2008

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 学会等名
      Development between the Traditional and the Modern : The Egyptian and Japanese Experiences
    • 発表場所
      Cairo University, Cairo, Egypt
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タイの日系新宗教についての活動報告2008

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 学会等名
      大学院教育改革プログラムポスター発表
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般研究報告「スピリチュアル・ビジネス -神世界ヒーリングサロンの事例-」2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本宗教学会大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テーマセッション・コメンテーター「仏教者の信仰主体と社会的具現-タイ・日本における社会貢献-」2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本宗教学会大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 情操と知識の間2008

    • 著者名/発表者名
      土屋博
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会パネル発題
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 賀川豊彦の遺産と現代2008

    • 著者名/発表者名
      濱田陽
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宗教的社会事業の日本化(葛西企画「宗教者は社会にどのように向き合ってきたか」にて)2008

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中島重の社会的基督教と妹尾義郎の社会的仏教2008

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会パネル「宗教者は社会にどのように向き合ってきたか-近代日本の事例」
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「岩倉政治と反宗教運動」(パネル「宗教者は社会にどのように向き合ってきたか-近代の事例」)2008

    • 著者名/発表者名
      森葉月
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本における「韓流」と韓国キリスト教の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 企画パネル:宗教者は社会にどのように向き合ってきたか-近代日本の事例発表題目[渡辺海旭の社会運動と現代]2008

    • 著者名/発表者名
      菊池結
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本における地域活動と宗教文化の活用-神道と福祉の接点-〈パネル〉2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井治男
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アメリカの宗教に基づく社会福祉サービス2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地域づくりへの参加機会創出と神社祭礼-人吉市の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      黒崎浩行
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地域の子育て支援と神社の資源-プレイセンター・ピカソの事例-(パネル「現代日本における地域活動と宗教文化の活用-神道と福祉の接点-」)2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パネル発表「インドのカトリック教会の社会貢献」パネル名『現代社会における宗教の社会貢献-海外における宗教の社会参加-』2008

    • 著者名/発表者名
      岡光信子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 『対話』の今日的意味-イスラームにおける意図と意義-2008

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 学会等名
      日本宗教学会・第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Religious Dialogue of Contemporary Islam A Case with Oomoto, a Shinto Order in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Asian Federation of Middle East Studies Associations
    • 発表場所
      National University of Mongolia、Ulanbator、Mongolia
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Religious Dialogue of Contemporary Islam : A Case with Oomoto, a Shinto Order in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 学会等名
      The 7^<th> International Conference of Asian Federation of Middle East Studies Associations
    • 発表場所
      National University of Mongolia, Ulanbator, Mongolia
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける宗教とリプロダクション2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 学会等名
      東アジア宗教文化学会
    • 発表場所
      東西大学、プサン、韓国
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける宗教とリプロダクション2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 学会等名
      東アジア宗教文化学会
    • 発表場所
      東西大学(プサン)韓国
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 書評セッション「『東北タイの開発僧-宗教と社会貢献』リプライ」2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本タイ学会大会
    • 発表場所
      一橋大学、国立市
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Current Battle over Sex Education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Inose Yuri
    • 学会等名
      Women's World 2008
    • 発表場所
      Compultense Univ、Madrid
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Current Battle over Sex Education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 学会等名
      Women's World 2008
    • 発表場所
      Compultense Univ(Madrid)スペイン
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Conversion as an Addiction to Relationships ; the Setsuri Cult and Its Young and College-Student Followers2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      Annual Meeting of ICSA
    • 発表場所
      Pennsylvania University、Philadelphia、USA
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Conversion as an Addiction to Relationships ; the Setsuri Cult and Its Young and College-Student Followers2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      Annual Meeting of ICSA
    • 発表場所
      Pennsylvania University, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 社会開発と宗教文化-東北タイの開発僧を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      北海道社会学会大会
    • 発表場所
      旭川医科大学、旭川市
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の性行動・性意識と現代の若者論2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      旭川医科大学、旭川市
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宗教の社会貢献活動に関する基礎的研究―メディア報道と札幌市の宗教施設へのアンケート調査を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一・寺沢重法
    • 学会等名
      第5回日韓次世代学術フォーラム
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 自助の共同体という資源-日本における Alcoholics Anonymous の位置-2008

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 学会等名
      関東学院大学「依存症とキリスト教」研究会
    • 発表場所
      関東学院大学、横浜市
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テーマセッション司会「宗教の社会貢献」2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      南山大学、名古屋市
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宗教の社会貢献活動の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      宗教の社会貢献活動の諸相
    • 発表場所
      南山大学、名古屋市
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「宗教の社会貢献活動-基礎論構築をめざして」コメント2008

    • 著者名/発表者名
      濱田陽
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      南山大学、名古屋市
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神社神道の社会貢献活動について-地域コミュニティにおける宗教的文化資源の活用の可能性から-(テーマセッション「宗教の社会貢献活動--基礎論構築をめざして」)2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      南山大学、名古屋市
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イスラームと日本―シリア宗教界と大本との交流2008

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会・第16回学術大会
    • 発表場所
      南山大学・名古屋キャンパス、名古屋市
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 民衆宗教と福祉2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬達也
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      南山大学、名古屋市
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宗教組織の継承戦略と課題-北海道創価学会未来部を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      南山大学、名古屋市
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 現代スーフィズムに見るサラフィズムとの相克-『サラフィー・スーフィー』理解から2008

    • 著者名/発表者名
      高尾賢一郎
    • 学会等名
      日本中東学会・第24回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学・西千葉キャンパス、千葉市
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Altruism and Spirituality in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      The Third Conference of the Asia Pacific Network for Moral Education
    • 発表場所
      Beijing Normal University 北京師範大学、China
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Altruism and Spirituality in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      The Third Conference of the Asia Pacifis Network for Moral Education
    • 発表場所
      Beijing Normal University, Beijing, China
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thai Studies in Japan (Sociology); Globalization and Regional Social Change2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      International Conference of Thai Studies 10th
    • 発表場所
      Thammasat University、Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-01-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 宗教の社会貢献活動に関する基礎的研究-メディア報道と札幌市の宗教施設へのアンケート調査を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一・寺沢重法
    • 学会等名
      第5回日韓次世代学術フォーラム
    • 発表場所
      韓国、ソウル大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 現代社会における『科学的様式』と宗教的信念-沖縄における『EM(有用微生物群)』を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一
    • 学会等名
      第16回「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      名古屋市、南山大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新たな『信仰』との出会い-沖縄県系移民と韓国系基督教信者-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野航一
    • 学会等名
      第67回日本宗教学会
    • 発表場所
      つくば市、筑波大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Altruism, Religion and Implicit Spirituality in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      International Academic Interchange Meeting between the Graduate School of Human Development and Environment、Kobe University and The Institute of Education、University of London The Contribution of Universities to Civil Society
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Altruism, Religion and Implicit Spirituality in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 学会等名
      International Academic Interchange Meeting between the Graduate School of Human Development and Environment, Kobe University and The Institute of Education, Univeristy of London: ″The Contribution of Universities to Civil Society″
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] panelist, ‘Cult Problems in Modern Day Japan,'2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yoshihide
    • 学会等名
      International Symposium on Cultic Studies
    • 発表場所
      WooZou Guest House Hotel, Shenzhen, China
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 内務官僚吉田茂の神社観2007

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 学会等名
      神道宗教学会
    • 発表場所
      國學院大學、東京
    • 年月日
      2007-12-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タイの華人系慈善団体のネットワークと民間信仰:林姑娘信仰の潮州系善堂における展開2007

    • 著者名/発表者名
      玉置 充子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会2007年度大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学、東京
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自己実現としての回心-ある新宗教集団における集団結紙式参加者たちの場合-2007

    • 著者名/発表者名
      中西尋子
    • 学会等名
      第80回日本社会学会
    • 発表場所
      関東学院大学、横浜
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「宗教・反宗教・脱宗教-岩倉政治における思想の冒険」2007

    • 著者名/発表者名
      森 葉月
    • 学会等名
      日本社会文学会、2007年度秋季富山大会
    • 発表場所
      富山大学、富山
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東南亜華人的民間信仰 : 以泰南華人的林姑娘信仰為例2007

    • 著者名/発表者名
      玉置充子
    • 学会等名
      世界海外華人研究学会第6回国際会議
    • 発表場所
      北京大学、北京
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東南亜華人的民間信仰:以泰南華人的林姑娘信仰為例2007

    • 著者名/発表者名
      玉置 充子
    • 学会等名
      世界海外華人研究学会第6回国際会議
    • 発表場所
      中国・北京大学、北京
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「キャンパス内のカルトー心理学は何をなすべきか」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学、東京
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「摂理における布教・教化過程の研究」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本宗教学会第66回学術大会
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「キリスト教系女性シェルターと社会貢献-インドネシアを例に」2007

    • 著者名/発表者名
      岡光信子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 救世軍の山室軍平と禁酒運動-近代的自律の理念と実践2007

    • 著者名/発表者名
      葛西 賢太
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「政治参加する仏教者たち-昭和初期の新興仏教青年同盟の事例」2007

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 学会等名
      日本宗教学会第66回学術大会パネル「近代性と<仏教>-越境する近代仏教研究」
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「民衆宗教」としてみた統一教会2007

    • 著者名/発表者名
      中西尋子
    • 学会等名
      日本宗教学会第66回学術大会
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「8月15日と日本宗教-お盆と戦争の軋轢の彼方へ」2007

    • 著者名/発表者名
      濱田陽
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 国際セッション「子育てをめぐる6ヵ国の国際比較研究」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学、江別
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 現代社会と宗教2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      第4回日韓宗教フォーラムテーマセッション
    • 発表場所
      岡山県浅口市公民館、浅口
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「現代社会と宗教」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      第4回日韓宗教フォーラムテーマセッション
    • 発表場所
      岡山県浅口市公民館、浅口
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 信教の自由というリスク2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      第4回日韓宗教フォーラムテーマセッション
    • 発表場所
      岡山県浅口市公民館、浅口
    • 年月日
      2007-08-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代社会における伝統宗教の可能性―岩倉政治の「脱宗教」思想を中心に―2007

    • 著者名/発表者名
      森葉月
    • 学会等名
      日韓宗教研究FORUM第4回国際学術大会
    • 発表場所
      浅口市金光公民館、浅口
    • 年月日
      2007-08-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「信教の自由というリスク」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      第4回日韓宗教フォーラムテーマセッション
    • 発表場所
      岡山県浅口市公民館、浅口
    • 年月日
      2007-08-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「現代社会における伝統宗教の可能性-岩倉政治の「脱宗教」思想を中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      森 葉月
    • 学会等名
      日韓宗教研究FORUM 第4回国際学術大会
    • 発表場所
      浅口市金光公民館、浅口
    • 年月日
      2007-08-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「書評セッション 秋庭裕・川端亮著『霊能のリアリティヘ-社会学、真如苑に入る-』(新曜社、2004)芳賀学・菊池裕生『仏のまなざし、読みかえられる自己-回心のミクロ社会学-』(ハーベスト社、2006)」2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      駒澤大学、東京
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「仏教の平和運動-『平和』認識のポリティクス」2007

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会第15回学術大会テーマセッション「仏教ルネッサンスの向こう側-ラディカルな現代仏教批判」
    • 発表場所
      駒澤大学、東京
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 禁酒運動の宗教思想と近代的自己-日本における事例2007

    • 著者名/発表者名
      葛西 賢太
    • 学会等名
      『宗教と社会』学会
    • 発表場所
      駒沢大学、東京
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Thai Studies in Japan(Sociology);Globalization and Regional Social Change2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yoshihide
    • 学会等名
      International Conference of Thai Studies 10th
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-01-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現代暝想論-変性意識がひらく世界2010

    • 著者名/発表者名
      葛西賢太
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Interfaith Dialogue : Cross Cultural Views2010

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Al-Bishr
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Ghainaa Communication and Studies(Riyadh, Saudi Arabia)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 入門東南アジア現代政治史2010

    • 著者名/発表者名
      玉置充子(共蓍。第1章~第3章担当)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 霊と金山スピリチュアル・ビジネスの構造2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      新潮社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] カルトとスピリチュアリティ 現代日本における「救い」 と「癒し」のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀, 編
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 社会貢献する宗教2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・稲場圭信, 編
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 霊と金-スピリチュアル・ビジネスの構造2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      新潮社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] カルトとスピリチュアリティ 現代日本における「救い」と「癒し」のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀編
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 社会貢献する宗教2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・稲場圭信編
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 神道と社会事業の近代史2009

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生
    • 総ページ数
      615
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] アジアのハリウッド-グローバリゼーションとインド映画2009

    • 著者名/発表者名
      岡光信子・山下博司
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] カルトとスピリチュアリティ現代日本における「救い」と「癒し」のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀編
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 東北タイの開発僧-宗教と社会貢献2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      梓出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 思いやり格差が日本をダメにする~支え合う社会をつくる8つのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 『慰霊と顕彰の間-近現代日本の戦死者観をめぐって』(國學院大學研究開発推進センター編)2008

    • 著者名/発表者名
      藤本頼生(分担執筆)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      錦正社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 京都仏教会監修『国家と宗教―宗教から見る近現代日本』(「反戦・反ファシズムの仏教社会運動―妹尾義郎と新興仏教青年同盟」、447-481頁を分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一(分担執筆)
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      法蔵館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『東北タイの開発僧-宗教と社会貢献』2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      梓出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 渡邊直樹編『宗教と現代がわかる本2008』、「戦後日本の宗教者の平和運動」2008

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] よくわかる宗教社会学2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・三木英, 編
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] インドを知る事典2007

    • 著者名/発表者名
      山下博司・岡光信子
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『よくわかる宗教社会学』2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・三木英編
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 櫻井義秀、三木英編著『よくわかる宗教社会学』「ヨーロッパの宗教事例」「宗教的利他主義とボランティア」2007

    • 著者名/発表者名
      稲場圭信
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 櫻井義秀・三木英編『よくわかる宗教社会学』、「宗教運動論」「公教育と宗教」、2007

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 張江洋直・大谷栄一編『ソシオロジカル・スタディーズ-現代日本社会を分析する』、「社会学は変化する現代社会を分析するツールである」(張江洋直との共著)、「『現代社会』はどのような社会か?-現代社会論の系譜をたどる」2007

    • 著者名/発表者名
      大谷栄一
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『インドを知る事典』2007

    • 著者名/発表者名
      山下博司・岡光信子
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「東南アジアの華人コミュニティータイ・シンガポールにおける潮州系華人慈善団体『善堂』の発展と機能」2007

    • 著者名/発表者名
      玉置 充子(共著)
    • 出版者
      成分堂(岩崎育夫編『新世代の東南アジア』第5章)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『よくわかる宗教社会学』「参与観察法」「統一教会」「在日韓国・朝鮮人の宗教」2007

    • 著者名/発表者名
      中西尋子
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 宗教の社会貢献活動研究プロジェクト

    • URL

      http://keishin.way-nifty.com/scar/2009/06/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi