• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中高生の地域への参画促進方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関国立大学法人横浜国立大学

研究代表者

大原 一興  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10194268)

研究分担者 三輪 律江  国立大学法人横浜国立大学, 地域実践教育研究センター, 准教授 (00397085)
妹尾 理子  国立大学法人香川大学, 教育学部, 准教授 (20405096)
藤岡 泰寛  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 講師 (80322098)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード中高生 / 子ども / 若者 / 参画 / 地域 / まちづくり / 居場所 / ワークショップ
研究概要

現代では、子どもの居場所の確保と同時に、子ども自身の地域づくりへの参画が求められているが、本研究はそのための促進方法を考察したものである。とくに中高生になった子どもたちが、いかに身近な生活環境・地域環境と親和的になることができるか、その促進の要件を明らかにするために、中高生のための主体的な拠点づくりの実例の検討、地域参画の事例の分析を行い、それらを促進する教材や道具、組織のあり方について考察した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 三浦半島における市民活動によるエコミュージアムの展開-地域を学ぶ場としてのエコミュージアム活動に関する研究-2008

    • 著者名/発表者名
      大原一興・有嶋清之・藤岡泰寛
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告・論文集 9

      ページ: 101-106

    • NAID

      40016221175

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中高生のまちづくり・コミュニティ活動への参画を促す教科学習の可能性-中学校および高等学校家庭科教科書の記述分析から-2008

    • 著者名/発表者名
      妹尾理子
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告・論文集 9

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中高生のまちづくり・コミュニティ活動への参画を促す教科学習の可能性-中学校および高等学校家庭科教科書の記述分析から-2008

    • 著者名/発表者名
      妹尾理子
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告論文集 第9号

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中高生の居場所に求められる要素とその必要性に関する研究保土ヶ谷区天王町ハッピースクウェアを事例として2009

    • 著者名/発表者名
      兼松渉・藤岡泰寛・大原一興・三輪律江・妹尾理子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤潤一・藤岡泰寛・三輪律江・大原一興・妹尾理子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エコミュージアムの基本理念からみた活動実態に関する研究チェックリストによる日本とイタリアの比較考察から2008

    • 著者名/発表者名
      竹内智美・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究 青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤潤一, 藤岡泰寛, 三輪律江, 大原一興, 妹尾理子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 三浦半島におけるエコミュージアムの展開に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      有嶋清之・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校と地域の連携体制と活動内容に関する研究横浜市における取り組みからの考察

    • 著者名/発表者名
      松本有佳子・藤岡泰寛・大原一興
    • 学会等名
      20090828
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 神奈川区における市民活動からみるエコミュージアム構想の可能性に関する考察地域のエコミュージアム化に関する研究その10

    • 著者名/発表者名
      大脇哲平・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      20090828
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi