• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低軌道環境における原子状酸素・紫外線誘起コンタミネーションの脱離・付着特性解析

研究課題

研究課題/領域番号 19560786
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関神戸大学

研究代表者

横田 久美子  神戸大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20252794)

研究分担者 田川 雅人  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10216806)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード航空宇宙システム・設計 / 宇宙環境誘起コンタミネーション / コンタミネーション / 原子状酸素 / 紫外線 / 複合照射効果 / ポリイミド / テフロンFEP / フッ素系ポリマー
研究概要

本研究では、神戸大学現有のレーザーデトネーション型原子状酸素発生装置を用いて、原子状酸素および真空紫外線による宇宙用熱制御材料からの分子コンタミネーション脱離・付着に関する現象を物理化学的側面から明らかにすることを目標とし、反応生成物の脱離および付着特性を温度制御型水晶振動子マイクロバランス等により高精度解析したものである。本研究の結果、(1)原子状酸素および真空紫外線を単独照射した場合には、ポリイミド、フッ素系ポリマーいずれにおいても質量は減少、すなわち分子コンタミネーションが発生すること、(2)フッ素系ポリマーでは原子状酸素と真空紫外線を同時照射した場合の分子コンタミネーション発生量は、それぞれの単独照射時の単純和となり相乗効果は観察されないこと、(3)フッ素系ポリマーでの分子コンタミネーション発生量は原子状酸素の平均衝突エネルギーの増加とともに指数関数的に増大すること、(4)ターゲットポリイミド材料の温度が100℃では原子状酸素照射による反応物脱離量が増大する事等が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (35件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hydrogen desorption from a diamond-like carbon film by hyperthermal atomic oxygen exposures2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa, Akira Kitamura, Koji Matsumoto, Akitaka Yoshigoe, Yuden Teraoka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science Vol.255No.13-14

      ページ: 6710-6714

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Si-doping for the of hydrogenated diamond-like carbon films in a simulated atomic oxygen environment in LEO protection2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa, Akira Kitamura, Koji Matsumoto, Akitaka Yoshigoe, Yuden Teraoka, Julien Fontaine, Michel Belin
    • 雑誌名

      Space Technology Japan Vol.7

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Issues and consequences of space environmental effect on materials2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota
    • 雑誌名

      Space Technology Japan Vol.7

      ページ: 221-226

    • NAID

      130000151856

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic layer fluorination of highly oriented pyrolytic graphite using hyperthermal atomic fluorine beam2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota, Ken-ichi Maeda, Akitaka Yoshigoe, Yuden Teraoka
    • 雑誌名

      Applied Physics Express Vol.2,No.6

      ページ: 66002-66002

    • NAID

      10025086893

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erosion of FEP Teflon and PMMA by VUV radiation and hyperthermal O or Aratoms2009

    • 著者名/発表者名
      Jianming Zhang, Ned F.Lindholm, Amy L.Brunsvold, Hari P.Upadhyaya, Timothy K.Minton, Masahito Tagawa
    • 雑誌名

      ACS Appl.Mater.Interfaces 1

      ページ: 653-660

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen desorption from a diamond-like carbon film by hyperthermal atomic oxygen exposures2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa, Akira Kitamura, Koji Matsumoto, Akitaka Yoshigoe, Yuden Teraoka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 255

      ページ: 6710-6714

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Si-doping for the protection of hydrogenated diamond-like carbon films in a simulated atomic oxygen environment in LEO2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa, Akira Kitamura, Koji Matsumoto, Akitaka Yoshigoe, Yuden Teraoka, Julien Fontaine, Michel Belin
    • 雑誌名

      Space Technology Japan 7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Issues and consequences of space environmental effect on materials2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota
    • 雑誌名

      Space Technology Japan 7

    • NAID

      130000151856

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic layer fluorination of highly oriented pyrolytic graphite using hyperthermal atomic fluorine beam2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota, Ken-ichi Maeda, Akitaka Yoshigoe, Yuden Teraoka
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 2

      ページ: 66002-66002

    • NAID

      10025086893

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic oxygen-induced polymer degradation phenomena in simulated LEO space environments: How do polymers react in a complicated space environment?2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota
    • 雑誌名

      Acta Astronautica Vol.62

      ページ: 203-211

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic oxygen-induced polymer degradation phenomena in simulated LEO space environments ; How do polymers react in a complicated space environment?2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota
    • 雑誌名

      Acta Astronautica 62

      ページ: 203-211

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic effect of EUV from the laser-sustained oxygen plasma in theground-based atomic oxygen simulation of fluorinated polymer2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Shingo Abe, Kazuhiro Kishida, Kumiko Yokota, Akio Okamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Space Conference, Protection of Materials and Structures from the LEO Space Environment (Web)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of EUV from the oxygen plasma in the ground-based atomic oxygen test of fluorinated polymer2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Shingo Abe, Kazuhiro Kishida, Kumiko Yokota, Akio Okamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th International Symposium on Space Technology and Sciences (on CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of polyethylene and polyimide as a fluence monitor of atomic oxygen2007

    • 著者名/発表者名
      Yokota K., Tagawa M
    • 雑誌名

      J. Spacecraft and Rockets Vol.44No.2

      ページ: 434-438

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Durability of a Silicon-Containing Polyimide in a Simulated Low Earth Orbit Space Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa, Minoru Iwata Eiji Miyazaki, Jun-ichiro Ishizawa, Mineo Suzuki, Rikio Yokota
    • 雑誌名

      5th International Conference on Polyimides and Other High Temperature Polymers

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Space environmental effects on MoS_2 and diamond-like carbon lubricating films-atomic oxygen-induced erosion-2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tagawa, K. Yokota, K. Matsumoto, M. Suzuki, Y. Teraoka, A. Kitamura, M. Belin, J. Fontaine, J-M. Martin
    • 雑誌名

      Surface and Coating Technology Vol.202

      ページ: 1003-1010

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct insertion of oxygen atoms into the backbonds of surface Si atoms using translational energies of oxygen atom beams2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tagawa, K. Yokota, S. Tsumamoto, C. Sogo, A. Yoshigoe, Y. Teraoka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.191

      ページ: 33504-33504

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluorination of PMDA-ODA Polyimide using Hyperthermal Atomic Fluorine Beams2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tagawa, K. Yokota, K. Maeda, A. Yoshigoe, Y. Teraoka, K. Akamatsu, H. Nawafune
    • 雑誌名

      5th International Conference on Polyimides and Other High Temperature Polymers

      ページ: 43-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Atomic beam-induced fluorination of polyimide and its application to site-selective Cu metallization2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tagawa, K. Maeda, T. Kajita, K. Yokota. K. Akamatsu, H. Nawafune
    • 雑誌名

      Langmuir Vol.123No.23

      ページ: 11351-11354

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Synergistic effect of EUV from the laser-sustained oxygen plasma in the ground-based atomic oxygen simulation of fluorinated polymers

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Shingo Abe, Kazuhiro Kishida, Kumiko Yokota, Akio Okamoto
    • 雑誌名

      Protection of Materials and Structures from the LEO Space Environment, AIP Conference Proceedings 1087

      ページ: 170-184

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 軟X線照射によるDLC膜からの水素脱離過程2010

    • 著者名/発表者名
      神田一浩、田川雅人、横田久美子、戸出真由美、寺岡有殿、松井真二
    • 学会等名
      先端技術セミナー2010
    • 発表場所
      兵庫県大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高水素化DLC膜への真空紫外線照射効果2010

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人、松本康司、神田一浩、古山雄一
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Departure Process of Hydrogen from Highly-Hydrogenated Diamond-Like Carbon Film by Exposure to Synchrotron Radiation2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kanda, K. Yokota, M. Tagawa, M. Tode, Y. Teraoka, S. Matsui
    • 学会等名
      第5回JEAE放射光科学シンポジウム
    • 発表場所
      佐用
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 軟X線照射による高水素化DLC膜の表面改質2010

    • 著者名/発表者名
      神田一浩、横田久美子、田川雅人、松井真二
    • 学会等名
      第23回放射光学会年会・合同シンポジウム
    • 発表場所
      イーグレひめじ(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Departure Process of Hydrogen from Highly-Hydrogenated Diamond-Like Carbon Film by Exposure to Synchrotron Radiation2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kanda, K.Yokota, M.Tagawa, M.Tode, Y.Teraoka, S.Matsui
    • 学会等名
      第5回JAEA放射光科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      大型放射光施設(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高水素化DLC膜への真空紫外線照射効果2010

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人、松本康司、神田一浩、古山雄一
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸ガスレーザー励起酸素プラズマからの極端紫外線分光2009

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、横田久美子、島村宏之、木本雄吾、古賀麻由子、西村博明
    • 学会等名
      第50回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高水素化DLCフィルムへの紫外線照射による脱水素化反応2009

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人、松本康司、神田一浩、北村晃
    • 学会等名
      第50回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地上設備を用いた低軌道原子状酸素環境試験:本当に宇宙環境を模擬できているのか?2009

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、横田久美子
    • 学会等名
      日本熱物性学会
    • 発表場所
      米沢
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 低軌道におけるテフロン系熱制御材の劣化機構:原子状酸素、紫外線、それとも?2009

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人
    • 学会等名
      日本熱物性学会
    • 発表場所
      米沢
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined effect of atomic oxygen and vacuum ultraviolet from deuterium lamp on the erosion of polymeric materials2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Kazuhiro Kishida, Akio Okamoto, Masahito Tagawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th International Symposium on Materials in Space Environment
    • 発表場所
      Aix-en-Provence
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Origins of the accelerated erosion of fluorinated polymer in a laser-detonation ground-based atomic oxygen facility2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota, Kazuhiro Kishida, Akio Okamoto
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th International Symposium on Materials in Space Environment
    • 発表場所
      Aix-en-Provence
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Energy dependence on fluorinated polymer erosion by hyperthermal atomic oxygen exposures: a high-speed chopper and quartz crystal microbalance study2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kishida, Kumiko Yokota, Akio Okamoto, Masahito Tagawa
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Erosion properties of PMDA-ODA polyimide as a reference material for atomic oxygen fluence monitoring2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フッ素系高分子のエッチングに及ぼす酸素原子衝突エネルギーの効果2009

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、岸田和博、岡本昭夫、田川雅人
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Energy dependence on fluorinated polymer erosion by hyperthermal atomic oxygen exposures : a high-speed chopper and quartz crystal microbalance study2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kishida, Kumiko Yokota, Akio Okamoto, Masahito Tagawa
    • 学会等名
      The 27^<th> International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Erosion properties of PMDA-ODA polyimide as a reference material for atomic oxygen fluence monitoring2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa
    • 学会等名
      The 27^<th> International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Combined effect of atomic oxygen and vacuum ultraviolet from deuterium lamp on the erosion of polymeric materials2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Yokota, Kazuhiro Kishida, Akio Okamoto, Masahito Tagawa
    • 学会等名
      The 11^<th> International Symposium on Materials in Space Environment
    • 発表場所
      Aix-en-Provence, France
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Origins of the accelerated erosion of fluorinated polymer in a laser-detonation ground-based atomic oxygen facility2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tagawa, Kumiko Yokota, Kazuhiro Kishida
    • 学会等名
      The 11^<th> International Symposium on Materials in Space Environment
    • 発表場所
      Aix-en-Provence, France
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フッ素系商分子のエッチングに及ぼす酸素原子衝突エネルギーの効果2009

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、岸田和博、岡本昭夫、田川雅人
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高水素化DLC膜に対する軟X線照射効果2009

    • 著者名/発表者名
      神田一浩、新部正人、横田久美子、田川雅人、松井真二
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地上設備を用いた低軌道原子状酸素環境試験:本当に宇宙環境を模擬できているのか?2009

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、横田久美子
    • 学会等名
      第30回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      伝国の社(山形県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 低軌道におけるテフロン系熱制御材の劣化機構:原子状酸素、紫外線、それとも?2009

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人
    • 学会等名
      第30回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      伝国の社(山形県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸ガスレーザー励起酸素プラズマからの極端紫外線分光2009

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、横田久美子、島村宏之、木本雄吾、古賀麻由子、西村博明
    • 学会等名
      第50回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      学習院創立百周年記念会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高水素化DLCフィルムへの紫外線照射による脱水素化反応2009

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人、松本康司、神田一浩、北村晃
    • 学会等名
      第50回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      学習院創立百周年記念会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 模擬複合宇宙環境地上試験におけるフッ素系ポリマーのシナジー効果2008

    • 著者名/発表者名
      岸田和博、田川雅人、横田久美子
    • 学会等名
      第45回日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 低軌道における原子状酸素誘起材料劣化とその分子コンタミネーション源としての可能性(2)2008

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第52回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 低軌道における原子状酸素誘起材料劣化とその分子コンタミネーション源としての可能性(2)2008

    • 著者名/発表者名
      横田久美子, 田川雅人
    • 学会等名
      第52回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フッ素系高分子材料の劣化に及ぼす原子状酸素と極端紫外線の複合効果2008

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、岸田和博、田川雅人、岡本昭夫
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      春日井
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子状酸素誘起ポリイミド質量減少における衝突エネルギーの効果2008

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、岸田和博、横田久美子
    • 学会等名
      第52回宇宙科学技術連合講演会アブストラクト集
    • 発表場所
      淡路島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シロキサン変性ポリイミドフィルムの耐原子状酸素性評価2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎英治、田川雅人、横田力男、石澤淳一郎、木本雄吾
    • 学会等名
      第52回宇宙科学技術連合講演会アブストラクト集
    • 発表場所
      淡路島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙環境における熱制御材料の劣化現象2008

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、横田久美子
    • 学会等名
      第29回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子状酸素を照射した水素化ダイヤモンドライクカーボン薄膜の水素分布2008

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、横田久美子、北村晃、松本康司、吉越章隆、寺岡有殿
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      春日井
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙航空技術におけるEUV光アブレーション2008

    • 著者名/発表者名
      田川雅人、横田久美子
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 低軌道における原子状酸素誘起材料劣化とその分子コンタミネーション源としての可能性2007

    • 著者名/発表者名
      横田久美子、田川雅人
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第51回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 熱物性ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      日本熱物性学会編
    • 総ページ数
      776
    • 出版者
      養賢堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.mech.kobe-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi