• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜安定性維持システムの破綻によるトランスポートソーム異常と病態

研究課題

研究課題/領域番号 20056020
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関神戸大学 (2009)
大阪大学 (2008)

研究代表者

金川 基  神戸大学, 医学研究科, 助教 (00448044)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2009年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2008年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード細胞膜 / 膜修復 / 筋ジストロフィー / ジストログリカン / ジスフェルリン / ジスクェルリン
研究概要

細胞膜の脆弱化は、細胞内カルシウム動態を変化させ、細胞変性や筋ジストロフィーを引き起こす。従って、細胞膜の安定性を担うシステムは、トランスポートソームの機能・恒常性に必須であり、その異常が病態発症の要因と考えられる。細胞膜の安定性に関わるタンパク質として、ジストログリカンとジスフェルリンが挙げられる。ジストログリカンは、細胞骨格と細胞外マトリックスを結ぶことで細胞膜に強度を与え、ジスフェルリンは破綻した細胞膜の修復を担っている。本研究は、ジストログリカンやジスフェルリンが細胞膜の維持における役割の解明、また、それぞれの変異に起因する細胞膜の脆弱化によって、異常をきたし、病態発症に関与するトランスポート成分の同定を目的とした。
ジストログリカンの機能不全マウス(Hpマウス)と、ジスフェルリン変異マウス(SJLマウス)を掛け合わせることで得られた二重変異マウスの病態解析を行った。Hpマウスは、顕著な病態を示さず、SJLマウスは、非常にマイルドな病態を呈す。二重変異マウスは、SJLマウスより悪化した病態を示した。この結果は、Hpマウスでは、極軽度の膜脆弱化が生じているが、ジスフェルリン依存の膜修復能によって、発症に至らないことを示唆している。つまり、ジストログリカン依存の細胞膜強度とジスフェルリン依存の膜修復システムは、トランスポートソームの恒常性に重要であることが示された。
また、ジストログリカン機能不全による病態発症の新たなモデルとして、ジストログリカン機能に必須な糖鎖修飾を欠如するコンディショナルノックアウトマウスを作成した。このモデルマウスにおいて、細胞膜の脆弱化が観察され、また、筋ジストロフィーが発症した。よって、このモデルを用いて、発現に変化をきたすトランスポートソーム成分を同定し、病態とトランスポートソーム異常の相関を明らかにする研究の遂行が可能となり、将来的に解明されるであろう分子病態に基づく治療戦略の構築が期待される。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Residual glycosylation of dystroglycan in model mice to Fukuyama-type congenital muscular dystrophy is sufficient to maintain voluntary exercise activity and skeletal muscle regeneration capability2010

    • 著者名/発表者名
      Zhongpeng Lu
    • 雑誌名

      Medical Journal Osaka University (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨格筋特異的fukutin KOマウスの表現型解析~福山型先天性筋ジストロフィーの病態解明にむけて~2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳乃子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of dysferlin-mediated membrane repair system in progression of glycosylation-defect muscular dystrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Zhongpeng Lu
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] FCMD発症にかかわるフクチンミスセンス変異体の細胞内局在とPOMGnT1結合の観察2009

    • 著者名/発表者名
      立川雅司
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/clgene/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/clgene/www/menu.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi