• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耐酸セメント系材料の硫酸抵抗性簡易評価法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360192
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関広島大学

研究代表者

河合 研至  広島大学, 大学院・工学研究院, 教授 (90224716)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードセメント系材料 / 耐硫酸性 / 混和材 / 簡易試験
研究概要

下水道関連施設など硫酸の作用による劣化が懸念される構造物に対して用いるセメント系材料を対象として,耐酸性を簡易に評価できる手法について実験的・解析的検討を行った.その結果,微粉砕した硬化体を硫酸溶液中で反応させ,その時の硫酸溶液のpH変化から,硬化体の硫酸による劣化進行予測が概ね可能であることが明らかとなった.ただし,硬化体の場合には,細孔構造が劣化の進行に及ぼす影響を無視できず,劣化進行予測ではこれを加味する必要がある.

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] 簡易評価法を用いたセメント系材料の耐硫酸性評価2012

    • 著者名/発表者名
      河合研至, 森田寛之, 村田元太郎, 大亀寛
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: No.65 ページ: 368-375

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンクリートの硫酸劣化の進行に混和材が及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大亀寛
    • 学会等名
      第66回セメント技術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] コンクリート中の粗骨材量が硫酸劣化の進行速度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      波多野裕侍
    • 学会等名
      第66回セメント技術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 流水作用がコンクリートの硫酸劣化進行に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      大亀寛
    • 学会等名
      第63回平成23年度土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Study on modeling for sulfuric acid resistance of cement hydrates using a simple test method2011

    • 著者名/発表者名
      Morita Hiroyuki
    • 学会等名
      The 4th ACF International Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セメント水和物の硫酸との反応速度の検討による耐硫酸性簡易評価2011

    • 著者名/発表者名
      森田寛之
    • 学会等名
      第65回セメント技術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 混和材を用いたコンクリートにおける硫酸劣化の進行に流水が与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      大亀寛
    • 学会等名
      第65回セメント技術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Study on Modeling for Sulfuric Acid Resistance of Cement Hydrates Using a Simple Test Method2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morita
    • 学会等名
      4th ACF International Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-11-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Simplified Resistance Evaluation of Cementitious Materials to Sulfuric Acid2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morita
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Concrete Under Severe Conditions-Environment and Loading
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Simplified resistance evaluation of cementitious materials tosulfuric acid2010

    • 著者名/発表者名
      Morita Hiroyuki
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Concrete Under Severe Conditions. Environment and Loading
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 簡易試験法を用いたセメント硬化体の硫酸抵抗性に関する実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      森田寛之
    • 学会等名
      第61回平成21年度土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 混和材を併用したセメント硬化体の硫酸抵抗メカニズムに関する実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      仁科雅登
    • 学会等名
      第61回平成21年度土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 簡易試験法によるセメント系材料の硫酸抵抗メカニズムに関する実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      森田寛之
    • 学会等名
      第63回セメント技術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 簡易試験法によるセメント系材料の硫酸抵抗メカニズムに関する実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      森田寛之
    • 学会等名
      第63回セメント技術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi