• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

mTORを介する栄養シグナリングのタンパク質ホスファターゼPP2Aによる制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 20390081
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関神戸大学

研究代表者

吉川 潮  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター, 教授 (40150354)

研究分担者 鎌田 真司  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター, 准教授 (20243214)
大城 紀子  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター, 助教 (70372662)
中嶋 昭雄  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター, 助教 (70397818)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2010年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2009年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2008年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワードシグナル伝達 / mTOR / 栄養 / ホスファターゼ / ラパマイシン / AMPK / mTIP41 / アミノ酸 / PP242 / TIP41 / Rheb / STAT3
研究概要

アミノ酸により制御を受けるプロテインキナーゼmTORとタンパク質脱リン酸化反応との関係に着目した検討により、哺乳類培養細胞ではプロテインホスファターゼ制御因子mTIP41がmTOR基質の脱リン酸化の抑圧のみならずmTORの上流にシグナリングに作用しmTORの作用を促進することを見い出した。この結果は栄養シグナリングの新たな側面であり、アミノ酸による細胞機能制御を明らかにする上で重要である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Contribution of caspase(s) to the cell cycle regulation at mitotic phase.2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Kikkawa, U., Kamada, S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 6(3)

    • NAID

      120005465546

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of caspase(s) to the cell cycle regulation at mitotic phase.2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミノ酸センシングのシステムとしてのmTORC複合体1の機序2011

    • 著者名/発表者名
      原賢太
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 29 ページ: 865-870

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Signal transducer and activator of transcription 3 upregulates interleukin-8 expression at the level of transcription in human melanoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Oka, M., Sakaguchi, M., Okada, T., Nagai, H., Ozaki, M., Yoshioka, T., Inoue, H., Mukaida, N., Kikkawa, U., Nishigori, C.
    • 雑誌名

      Exp.Dermatol. 19(8)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Tti1 and Tel2 are critical factors in mTOR complex assembly.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaizuka, T., Hara, T., Oshiro, N., Kikkawa, U., Yonezawa, K., Takehana, K., Iemura, S.I., Natsume, T., Mizushima, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285(26)

      ページ: 20109-20116

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Ttil and Te12 are critical factors in mTOR complex assembly.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaizuka, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 20109-20116

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal transducer and activator of transcription 3 upregulates interleukin-8 expression at the level of transcription in human melanoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Oka, M.
    • 雑誌名

      Exp.Dermatol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase phosphorylates glutamine : fructose-6-phosphate amidotransferase 1 at Ser243 to modulate its enzymatic activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, S., Oshiro, N., Miyamoto, T., Yoshino, K., Okamoto, S., Ono, T., Kikkawa, U., Yonezawa, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14(2)

      ページ: 179-189

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of mTORC1 in two steps : Rheb-GTP activation of catalytic function and increased binding of substrates to raptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Avruch, J., Long, X., Lin, Y., Ortiz-Vega, S., Rapley, J., Papageorgiou, A., Oshiro, N., Kikkawa, U.
    • 雑誌名

      Biochem.Soc.Trans. 37(1)

      ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase phosphorylates glutamine : fructose-6-phosphate amidotransferase l at Ser243 to modulate its enzymatic activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, S.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 179-189

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of mTORCl in two steps : Rheb-GTP activation of catalytic function and increased binding of substrates to raptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Avruch, J.
    • 雑誌名

      Biochem. Soc. Trans. 37

      ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase phosphorylates Golgi-specific brefeldin A resistance factor 1 at Thr1337 to induce disassembly of Golgi apparatus.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T., Oshiro, N., Yoshino, K., Nakashima, A., Eguchi, S., Takahashi, M., Ono, Y., Kikkawa, U., Yonezawa, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283(7)

      ページ: 4430-4438

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcineurin- mediated dephosphorylation of c-Jun Ser-243 is required for c-Jun protein stability and cell transformation.2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, C.C, Wang, J.M., Kikkawa, U., Mukai, H., Shen, M.R., Morita, I., Chen, B.K., Chang, W.C.
    • 雑誌名

      Oncogene 27(17)

      ページ: 2422-2429

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of caspase-7 in cell cycle progression at mitosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Yamauchi, L., Hunter, T., Kikkawa, U., Kamada, S.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13(6)

      ページ: 609-621

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The yeast Tor signaling pathway is involved in G2/M transition via polo-kinase.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, A., Maruki, Y., Imamura, Y., Kondo, C., Kawamata, T., Kawanishi, I., Takata, H., Matsuura, A., Lee, K.S., Kikkawa, U., Ohsumi, Y., Yonezawa, K., Kamada, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3(5)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcineurin-mediated dephosphorylation of c-Jun Ser-243 is required for c-Jun protein stability and cell transformation.2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, C. C.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 2422-2429

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase phosphorylates Golgi-specific brefeldin A resistance factor I at Thr1337 to induce disassembly of Golgi apparatus.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 4430-4438

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of caspase-7 in cell cycle progression at mitosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 609-621

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The yeast Tor signaling pathway is involved in G2/M transition via polo-kinase.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Organization and closing remarks.2011

    • 著者名/発表者名
      吉川潮
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation.
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cdk5は結合する制御サブユニット、p35、p39又はCyclinI、により異なった細胞内局在を示す2010

    • 著者名/発表者名
      三橋真海子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母TORC1によるS6キナーゼPsk1の制御2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋昭雄
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Caspase-3,6,7により切断されるプロテインカイネースの比較2010

    • 著者名/発表者名
      林祥太
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カスパーゼの活性化阻害による細胞増殖の異常2010

    • 著者名/発表者名
      橋本季明
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Screening of novel caspase substrates functioning at mitotic phase2009

    • 著者名/発表者名
      橋本季明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(BMB2009)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Opening Remarks, The signaling mechanisms through the protein phosphorylation reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, U.
    • 学会等名
      2009 Japan-Taiwan Joint Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The signaling mechanisms through the protein phosphorylation reaction.2009

    • 著者名/発表者名
      吉川潮
    • 学会等名
      2009 Japan-Taiwan Joint Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation.
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan,
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Screening of novel caspase substrates functioning at mitotic phase.2009

    • 著者名/発表者名
      橋本季明、吉田茂生、澤崎達也、遠藤弥重太、吉川潮、鎌田真司
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(BMB2009)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞分裂制御における活性化caspase-7の役割2008

    • 著者名/発表者名
      橋本季明
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification of phosphoproteins in nutritional signaling by the combination of the immunoprecipitation using the phosphorylation-site specific antibody and mass fingerprinting analvsis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, U.
    • 学会等名
      2008 International Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation.
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The regulation of GFATl via AMPK signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, S.
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The regulation of GFAT1 via AMPK signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, S., Oshiro, N., Miyamoto, T., Sasaki, T., Yonezawa, K., Kikkawa U.
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of phosphoproteins in nutritional signaling by the combination of the immunoprecipitation using the phosphorylation-site specific antibody and mass fingerprinting analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      吉川潮
    • 学会等名
      2008 International Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カスパーゼの活性化阻害による細胞増殖の異常2008

    • 著者名/発表者名
      橋本季明、吉川潮、鎌田真司
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.biosig.kobe-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biosig.kobe-u.ac.jp/lab_2.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi