• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後日本の中小企業における労使交渉の制度化-オーラルヒストリーによる検証の試み-

研究課題

研究課題/領域番号 20530314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関法政大学

研究代表者

梅崎 修  法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授 (90366831)

連携研究者 島西 智輝  立教大学, 経済学部, 助教 (70434206)
南雲 智映  連合総合生活開発研究所, 研究員 (50445871)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード労使関係 / 労使協議 / オーラルヒストリー / 中小企業 / 労働組合運動 / 苦情処理 / 労使協議制度 / 経営合理化 / 経営史
研究概要

本研究では、中小企業を中心に、戦後日本の労使関係の制度化を分析した。歴史分析によって労使協議制度の導入とその効果を明らかにし、アンケート調査によって労使協議の問題を検討し、運営方法によってその効果が異なることを明らかにした。さらに、企業内の労使協議だけでなく、産業別、地域別、全国における労働組合の参加の形を検討した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (21件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 終戦直後における賃金制度の変動-「経営協議会」史料(1945~1949)の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修、南雲智映
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No.596

      ページ: 99-113

    • NAID

      40017010075

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経営合理化と東海転出-1960年代における内部労働市場形成の一側面-2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      社会科学研究(東京大学社会科学研究所) 第61巻第5・6号

      ページ: 27-54

    • NAID

      130007982938

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 統一労働協約締結をめぐる労使交渉-中小企業労使関係の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      島西智輝・南雲智映・梅崎修
    • 雑誌名

      立教経済学研究 第63巻4号

      ページ: 69-106

    • NAID

      110007522510

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織化と労働条件決定における産別労働組合の役割2010

    • 著者名/発表者名
      南雲智映・梅崎修
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学部紀要 第7号

      ページ: 329-358

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 話し合いの場所-団体交渉・労使協議制・苦情処理委員会の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      田口和雄・梅崎修
    • 雑誌名

      高千穂論叢 45(3)

      ページ: 43-61

    • NAID

      40017407414

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大阪社会運動協会のオーラルヒストリー2010

    • 著者名/発表者名
      島西智輝・梅崎修・南雲智映
    • 雑誌名

      大原社会問題研究雑誌 No.621

      ページ: 53-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評:石田光男・樋口純平著『人事制度の日米比較-成果主義とアメリカの現実』(ミネルヴァ書房)2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No.596

      ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書評:武石恵美子編『女性の働きかた』(ミネルヴァ書房)2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究 第6号

      ページ: 279-283

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会人大学院教育と職業キャリアの関連性-あるビジネススクール卒業生のその後-2010

    • 著者名/発表者名
      平尾智隆、梅崎修、松繁寿和
    • 雑誌名

      日本労務学会誌

      巻: 第11巻2号 ページ: 30-42

    • NAID

      40017323629

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評価・賃金・仕事が労働意欲に与える影響-人事マイクロデータとアンケート調査による分析2010

    • 著者名/発表者名
      柿沢寿信、梅崎修
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: No.598 ページ: 67-82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「相談」という行為を通じたキャリア意識の向上-CAVTを使った効果測定の試み-2010

    • 著者名/発表者名
      田澤実、梅崎修、八幡成美、下村英雄
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 第6号 ページ: 69-81

    • NAID

      40017376380

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 志望業界の変化は大学生の就職活動にどのような影響を及ぼすのか-卒業時アンケート調査の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨・梅崎修・中野貴之・上西充子
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 第6号 ページ: 83-99

    • NAID

      40017376381

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 話し合いの場所-団体交渉・労使協議制・苦情処理委員会の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      田口和雄・梅崎修
    • 雑誌名

      高千穂論叢

      巻: 第45巻第3号 ページ: 43-61

    • NAID

      40017407414

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:石田光男・樋口純平著『人事制度の日米比較-成果主義とアメリカの現実』(ミネルヴァ書房)2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: No.596 ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:武石恵美子編『女性の働きかた』(ミネルヴァ書房)2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 第6号 ページ: 279-283

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪社会運動協会のオーラルヒストリー2010

    • 著者名/発表者名
      島西智輝・梅崎修・南雲智映
    • 雑誌名

      大原社会問題研究雑誌

      巻: No.621 ページ: 53-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 終戦直後における賃金制度の変動-「経営協議会」史料(1945~1949)の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修・南雲智映
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No.596

      ページ: 99-113

    • NAID

      40017010075

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織化と労働条件決定における産別労働組合の役割2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修・南雲智映
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学部紀要 第7号

      ページ: 329-358

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 経営合理化と東海転出-1960年代における内部労働市場形成の一側面-2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      社会科学研究 第61巻第5・6号

      ページ: 27-54

    • NAID

      130007982938

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 交渉内容別に見た労使協議制度の運用とその効果-「問題探索型」労使協議の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修、南雲智映
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No.591

      ページ: 25-40

    • NAID

      40016988990

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review : Nihon Jidsha Kigyno Shigoto/Kanri/Rshikankei : Kys wo Ijisuru Soshiki Genri, (OrganizationalPrinciples for the Competitiveness of Automobile Companies), by Ishida Mitsuo, Tomita Yoshinori and Mitani Naoki. Tokyo : Chu Keizaisha, 2009, 256pp.2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal Volume 12、Issue 2

      ページ: 323-326

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 交渉内容別に見た労使協議制度の運用とその効果-「問題探索型」労使協議の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修・南雲智映
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No.591

      ページ: 25-40

    • NAID

      40016988990

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      玄田有史・中村尚史編
    • 雑誌名

      希望学2 希望の再生(東京大学出版会)

      ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働基準法の1987 年改正をめぐる政策過程-オーラルヒストリー・メソッドによる検証の試み2008

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No.579

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 労働基準法の1987年改正をめぐる政策過程-オーラルヒストリー・メソッドによる検証の試み2008

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No. 579

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学院卒の労働需給-2000年代における教育過剰と処遇の変容2010

    • 著者名/発表者名
      平尾智隆・梅崎修・松繁寿和
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学別に見た大学生の就職活動と初期キャリア-全国大学4年生調査の数量分析-2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修・田澤実
    • 学会等名
      キャリアデザイン学会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ものづくり産業における技能形成と技能継承-「工程設計力」が技能形成と雇用に与える影響-2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 労働組合の組織運営と労使交渉-規模別に見た労働組合の効果分析-2010

    • 著者名/発表者名
      田口和雄・梅崎修
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 不況下における企業の採用・雇用管理-大卒初期キャリアを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤厚・梅崎修・外川洋子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 企業内における大学院卒業生の処遇-企業アンケート調査の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      平尾智隆・梅崎修・松繁寿和
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 企業内における大学院卒業生の処遇-企業アンケート調査の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      平尾智隆、梅崎修、松繁寿和
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ものづくり産業における技能形成と技能継承-「工程設計力」が技能形成と雇用に与える影響-2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 不況下における企業の採用・雇用管理-大卒初期キャリアを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤厚、梅崎修、外川洋子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 経営合理化と東海転出-1960年代における雇用をめぐる労使交渉2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 学会等名
      経営史学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 経営合理化と東海転出2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 学会等名
      日本経営史学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 産業機械産業における製品改良・開発と人材組織戦略-粉体機器業界の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 協調的労使関係の形成過程-1955~1975年における日本生産性本部の活動-2009

    • 著者名/発表者名
      島西智輝・森直子・梅崎修
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 個別苦情処理・要望に対する現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      田口和雄・梅崎修
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 協調的労使関係の形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      島西智輝・梅崎修・森直子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 招待講演「シンポジウム 高齢化と人事労務管理システム」2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 産業機械産業における製品改良・開発と人材組織戦略2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パネル報告:技能継承における現状と課題-高齢者雇用へ示唆-2009

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 個別的苦情・要望に対する労使の対処機能-「従業員アンケート」を使った分析-2009

    • 著者名/発表者名
      田口和雄・梅崎修
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 協調的労使関係の形成過程-1955〜1975における日本生産性本部の役割2008

    • 著者名/発表者名
      島西智輝
    • 学会等名
      経営史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 組織化と労働条件決定における産別労働組合の役割2008

    • 著者名/発表者名
      南雲智映
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 科研費報告書(労働史・史料研究会オーラルヒストリーII)2010

    • 著者名/発表者名
      梅崎修
    • 総ページ数
      190
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 科研費報告書(和田正オーラルヒストリー)2010

    • 著者名/発表者名
      南雲智映・梅崎修・島西智輝
    • 総ページ数
      133
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 金杉秀信オーラルヒストリー2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆・黒澤博道・梅崎修・南雲智映(監修)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 科研費報告書(佐藤文男オーラルヒストリー)2010

    • 著者名/発表者名
      南雲智映・梅崎修・島西智輝
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] キャリアのみかた-図で見る109のポイント2010

    • 著者名/発表者名
      松繁寿和・阿部正浩編
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] イノヴェーションの創出-ものづくりを支える人材組織2010

    • 著者名/発表者名
      尾高煌之助・松島茂(編)
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 労働再審第1巻転換期の労働と<能力>2010

    • 著者名/発表者名
      本田由紀(編)
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 人文・社会科学研究とオーラルヒストリー2009

    • 著者名/発表者名
      法政大学大原社会問題研究所編
    • 出版者
      御茶ノ水書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 希望学2希望の再生2009

    • 著者名/発表者名
      中村尚史・玄田有史編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本的雇用システム2008

    • 著者名/発表者名
      仁田道夫
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      ナカニシヤ書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi