• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カエルツボカビの日本在来種への影響とその対策

研究課題

研究課題/領域番号 20580347
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関麻布大学

研究代表者

宇根 ユミ (宇根 有美)  麻布大学, 獣医学部, 教授 (40160303)

研究分担者 松井 久実  麻布大学, 獣医学部・獣医学科, 講師 (70367019)
連携研究者 五箇 公一  独立行政法人国立環境研究所, 生物多様性研究プロジェクト・侵入生物研究チーム, 主任研究員 (90300847)
村上 賢  麻布大学, 獣医学部・獣医学科, 教授 (80271360)
田原口 智士  麻布大学, 獣医学部・獣医学科, 准教授 (30312416)
荻原 喜久美  麻布大学, 環境保健学部・衛生技術学科, 講師 (50154381)
太田 英利  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (10201972)
黒木 俊郎  神奈川県衛生研究所, 微生物部・腸管系・細菌グループ, 主任研究員
福山 欣司  慶応義塾大学, 経済学部・経済学科, 准教授 (50199270)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードカエルツボカビ / ラナウイルス / 両生類 / 大量死 / 生態系・生物多様性の保全 / 疾病予防・制御 / 吸虫症 / 皮膚メタセルカリア症 / 生態系 / 生物多様性 / 新興感染症
研究概要

我々はアジア初のツボカビ症(Bd)を見出した。国内の野生両生類におけるBd浸淫状況と、病性鑑定および感染実験によって在来種のBdへの抵抗性を明らかにした。また、発症と保菌個体を用いて効果的で安全な治療法と除菌法を確立した。さらに、6つの両生類大量死事例よりラナウイルス2種類(RCV-JP、HNV)を見出した。そして、感染実験により11種類の在来種への両ウイルスの高致死性(死亡率84.0%)を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Treatment of spontaneous chytridiomycosis in captive amphibians using itraconazole.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamukai K., Une Y., Tominaga A., et al.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 73

      ページ: 155-159

    • NAID

      130000342639

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of Euryhelmis costaricensis metacercariae in the skin of Tohoku hynobiid salamander (Hynobius lichenatus), northeastern Honshu, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Ihara S., Inaba O., Une Y.
    • 雑誌名

      J.Wildl.Dis.

      巻: 46 ページ: 832-842

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 阿武隈山地北部のトウホクサンショウウオにおける皮膚メタセルカリア結節の発生とその増加2010

    • 著者名/発表者名
      伊原禎雄、宇根有美、佐藤宏、稲葉修
    • 雑誌名

      爬虫両棲類学会報

      巻: 2 ページ: 97-102

    • NAID

      40017331761

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of spontaneous chytridiomycosis in captive amphibians using itraconazole.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamukai K., Une Y, Tominaga A., Suzuki K., Goka K.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci.

      巻: 73 ページ: 155-159

    • NAID

      130000342639

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ranavirus outbreak in North American bullfrogs (Rana catesbeiana), Japan, 20082009

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Sakuma A., Matsueda H., et al.
    • 雑誌名

      Emerg.Infect.Dis. 15

      ページ: 1146-1147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Amphibian chytridiomycosis in Japan : distribution, haplotypes, and possible route of entry into Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Goka K., Yokoyama J., Une Y., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Ecol. 18

      ページ: 4757-4774

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ranavirus outbreak in North American bullfrogs(Rana catesbeiana), Japan, 2008.2009

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Sakuma A., Matsueda H., Nakai K., Murakami M.
    • 雑誌名

      Emerg. Infect. Dis. 15

      ページ: 1146-1147

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amphibian chytridiomycosis in Japan : distribution, haplotypes and possible route of entry into Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Goka K., Yokoyama J., Une Y., Kuroki T., Suzuki K., Nakahara M., Kobayashi A., Inaba S., Mizutani T., Hyatt A.D.
    • 雑誌名

      Mol.Ecol. 18

      ページ: 4757-4774

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カエルの大量死-両生類の新興感染症-2009

    • 著者名/発表者名
      宇根有美
    • 雑誌名

      獣医疫学雑誌 13

      ページ: 138-140

    • NAID

      130000438289

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Silence of the Frog-due to a fungus.2009

    • 著者名/発表者名
      Masangkay S.J., Une Y., Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Animal Scene. 9

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 両生類のラナウイルス感染症2009

    • 著者名/発表者名
      宇根有美
    • 雑誌名

      モダンメディア 55

      ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] カエルにせまるさまざまな危機2009

    • 著者名/発表者名
      宇根有美
    • 雑誌名

      Newton 29

      ページ: 124-124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Ranavirus Outbreak in North American Bullfrogs (Rana catesbeiana), Japan, 2008.2009

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Sakuma A., Matsueda H., Nakai K., Murakami M.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases. (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of spontaneous chytridiomycosis in frogs in Asia.2008

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Kadekaru S., Tamukai K., et al.
    • 雑誌名

      Dis.Aquat.Organ. 82

      ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] First Asian report of spontaneous chytridiomycosis in frogs.2008

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Kadekaru S., Tamukai K., Goka K., Kuroki T.
    • 雑誌名

      Diseases of Aquatic Organisms. 82

      ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実験動物のカビ問題 特集カエルのツボカビ症2008

    • 著者名/発表者名
      宇根有美
    • 雑誌名

      アニテックス 20

      ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中琉球におけるカエルツボカビの分布とその感染力2010

    • 著者名/発表者名
      富永篤、五箇公一、鈴木一隆、田向健一、宇根有美
    • 学会等名
      第9回 爬虫類両生類の臨床と病理に関するワークショップ
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オオサンショウウオのカエルツボカビが意味すること2010

    • 著者名/発表者名
      宇根有美、五箇公一、太田英利
    • 学会等名
      第150回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国内野生下両生類より分離されたラナウイルスの一般性状2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤暢浩、服部文乃、田原口智士、宇根有美、村上賢、原元宣
    • 学会等名
      第150回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Origin of the world frog pandemic : Evidence from East Asia supports the novel pathogen theory.2010

    • 著者名/発表者名
      Une Y.
    • 学会等名
      28^<th> Meeting of the European Society of Veterinary Pathology and European College of Veterinary Pathologists.
    • 発表場所
      Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Origin of the world frog pandemic : Evidence from East Asia supports the novel pathogen theory.2010

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Goka K., Ohta H.
    • 学会等名
      28th Meeting of the European Society of Veterinary Pathology and European College of Veterinary Pathologists
    • 発表場所
      Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 在来両生類における実験的ウシガエルラナウイルス(RCV-JP)感染症の病理学的検索.2010

    • 著者名/発表者名
      中島康太
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学、東京都
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 在来両生類における実験的ウシガエルラナウイルス(RCV-JP)感染症の病理学的検索2010

    • 著者名/発表者名
      中島康太、田原口智士、荻原喜久美、松井久実、村上賢、宇根有美
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琉球列島におけるカエルツボカビの分布実態とその感染力2010

    • 著者名/発表者名
      富永篤、五箇公一、鈴木一隆、田向健一、宇根有美
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 純培養カエルツボカビを用いたヌマガエルに対する感染実験2009

    • 著者名/発表者名
      亀田ももこ、辰巳智香、松井久実、中島康太、宇根有美、田中-上野寛子、稲葉重樹
    • 学会等名
      第48回日本爬虫両棲類学会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カエルツボカビ・アジア起源説の検証(その1)日本におけるカエルツボカビ多様性2009

    • 著者名/発表者名
      五箇公一、横山潤、鈴木一隆、富永篤、宇根有美、水谷知生、Jean-Marc Hero、Alex Hyatt
    • 学会等名
      第48回日本爬虫両棲類学会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 阿武隈山地北部のトウホクサンショウウオにおける結節の発生2009

    • 著者名/発表者名
      伊原禎雄、稲葉修、佐藤宏、宇根有美
    • 学会等名
      第15回野生生物保護学会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 阿武隈山系トウホクサンショウウオで多発する皮膚結節の原因としてのEuryhelmis costaricensis.2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏、伊原禎雄、稲葉修、中島康太、宇根有美
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取市とりぎん会館
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ranavirus infection outbreak in the salamander (Hynobius nebulosus) in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Une Y.
    • 学会等名
      27^<th> Meeting of the European Society of Veterinary Pathology and the European College of Veterinary Pathologists.
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ranavirus outbreak in the salamander Hynobius nebulosus in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Nakajima K., Taharaguchi S., Ogihara K., Murakami M.
    • 学会等名
      27th Meeting of the European Society of Veterinary Pathology
    • 発表場所
      Poland
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるウシガエル(Rana catesbiana)のラナウイルス感染症2009

    • 著者名/発表者名
      宇根有美、佐久間晶子、中井克樹、村上賢
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カエルツボカビ(Batrachochytrium dendrobatidis)の日本在来両生類へのリスク評価のための感染実験2009

    • 著者名/発表者名
      中島康太、松井久美、上野寛子、宇根有美
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オオサンショウウオ(Andrias japonicus)の腎芽腫の1例2009

    • 著者名/発表者名
      川澄大河、宇根有美
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2009-04-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] First asian report of spontaneous Chytridiomycosis in captive frogs.2008

    • 著者名/発表者名
      Une Y.
    • 学会等名
      26^<th> Annual Meeting European Society of Veterinary Pathology
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] First Asian report of spontaneus chatridiomycosis in captive frog.2008

    • 著者名/発表者名
      Une Y., Kadekaru S., Tamukai K., Goka K., Kuroki T.
    • 学会等名
      26th Annual Meeting European Society of Veterinary Pathology.
    • 発表場所
      Croatia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 第9回 爬虫類両生類の臨床と病理に関するワークショップ教本『LIZARDS』2010

    • 著者名/発表者名
      宇根有美
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      爬虫類・両生類の臨床と病理のための研究会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ブリタニカ国際年鑑 2009年版 特別リポート 国際カエル年2009

    • 著者名/発表者名
      宇根有美
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      ブリタニカ・ジャパン株式会社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.scapara.com/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.azabu-u.ac.jp/topics/detail2008/081210_ranavirus.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.azabu-u.ac.jp/wnew/detail07/070111.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ReaD研究開発支援総合ディレクトリ

    • URL

      http://read.jst.go.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi