• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過渡的流体力特性を考慮した高性能翼機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20760560
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関広島大学

研究代表者

中島 卓司  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40444707)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード非定常流体力 / 過渡的流体力 / ラージエディシミュレーション / 翼面付加物 / ラージェディシミュレーション
研究概要

船舶の舵やフィンなど,時間的に状況が変化する「過渡的条件」で使用される翼の性能向上に向けた基礎研究を行った.状況が一定な「定常条件」で翼の性能を向上する瘤状突起などの「付加物」に着目し,それらが過渡的条件下の翼性能に与える変化を明らかにした.水槽の水流中で運動する翼に働く力を計測する実験と,運動する翼周囲の流れの数値シミュレーションにより,付加物による翼性能変化とその要因となる現象解明を行った.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 波状前縁を用いた振動翼のLES解析2009

    • 著者名/発表者名
      中島卓司, 新井洋, 土井康明, 陸田秀実
    • 学会等名
      第23回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi