• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史まちづくり法と景観法の計画論的統合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21246092
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学

研究代表者

西村 幸夫  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (20159081)

研究分担者 桑田 仁  芝浦工業大学, デザイン工学部, 准教授 (50276458)
鈴木 伸治  横浜市立大学, 国際総合科学部, 准教授 (80272368)
鳥海 基樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (20343395)
遠藤 新  工学院大学, 建築学部, 准教授 (40292891)
岡村 祐 (崗村 祐)  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 研究員 (60535433)
宮脇 勝  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30280845)
野原 卓  横浜国立大学, 工学研究院, 准教授 (10361528)
中島 直人  慶應義塾大学, 環境情報学部, 専任講師 (30345079)
連携研究者 窪田 亜矢  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30323520)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
29,120千円 (直接経費: 22,400千円、間接経費: 6,720千円)
2011年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2010年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2009年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード景観法 / 景観計画 / 歴史まちづくり法 / 歴史的風致維持向上計画 / 歴史文化基本構想 / 統合的計画論 / ガイドライン / 歴史的資源
研究概要

景観法が定める景観計画と歴史まちづくり法がいう歴史的風致維持向上計画および文化庁が推進する歴史文化基本構想の統合に向けて以下のことが有効である。(1)対象地域が保有する景観資源および歴史文化資源の掘り起こしとそれらの計画への位置づけの段階で、市民参加の下に作業を統合的に実施すること、(2)事業の事前協議プロセスへの外部専門家の参画をはかること、(3)高度地区や容積率などの都市計画法そのものを改正し、景観や歴史・文化の保全を都市計画の目的のなかに加えることが統合の目標となるべきである。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (60件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (20件) 図書 (15件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 東京都大田区を対象としたモノづくり観光研究会の取り組みその2 :首都大学東京大学院観光科学域におけるPBL報告2012

    • 著者名/発表者名
      岡村祐、野原卓, 他
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: No.5 ページ: 185-190

    • NAID

      120004738541

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 横浜市の観光ボランティアガイド組織に関する研究-その育成方式を中心にして-2012

    • 著者名/発表者名
      岡村祐, 他
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: No.5 ページ: 95-106

    • NAID

      120004738549

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「オールラウンド型」景観まちづくり市民団体の役割-茅ヶ崎市(仮称)河童徳利広場構想ワークショップを事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      岡村祐, 他
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: No.5 ページ: 149-158

    • NAID

      120004738543

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 続・都市空間の構想力2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、中島直人、永瀬節治、野原卓、窪田亜矢, 他
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 31号 ページ: 80-93

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文化財保護の新たな転換-歴史文化基本構想の目指すもの-2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      月刊文化財

      巻: No.577 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域資源をどのように見いだすかそれをどう生かすか2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      月刊文化財

      巻: No.577 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市計画は土地の普遍性/固有性をどのように扱ってきたか2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      総合論文誌「場所性・地域継承空間システムと都市建築のフロンティア」

      巻: 10号 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英国における歴史まちづくり事業タウンスケープ・ヘリテイジ・イニシアチブの制度的特徴と運用実態2011

    • 著者名/発表者名
      岡村祐
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: No.46-3 ページ: 187-192

    • NAID

      10030401292

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域ブランディングの視点からの色彩ガイドラインの組み立ての可能性札幌の景観色70色を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      岡村祐、他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      ページ: 301-302

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英国における保全地区の整備事業Townscape Heritage Initiativeの制度的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      岡村祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      ページ: 313-314

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市のサステナビリティ評価の試み-館山市の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      公共研究

      巻: 7巻1号 ページ: 87-105

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 連載「欧州のランドスケープ・プランニングとプロジェクト」第1回-第6回2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: No.78-83

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 欧州ランドスケープ条約ELCの成立前後にみる「ランドスケープ」の司法上の定義に関する研究-欧州ランドスケープ条約、憲法、法律の定義の比較分析-2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集

      巻: No.46-3 ページ: 205-215

    • NAID

      10030401335

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 所有者同意を必要としない登録制度による近代建築の保存に関する考察-横浜市の登録・認定歴史的建造物制度を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢、西村幸夫、鈴木伸治, 他
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集

      巻: No.46-3 ページ: 217-222

    • NAID

      10030401372

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 街の積み重ねを地域資源として捉える-鹿児島の潜在力-2011

    • 著者名/発表者名
      黒瀬武史、西村幸夫
    • 雑誌名

      都市の魅力と交流戦略(第73回全国都市問題会議)

      ページ: 144-153

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英国における屋外広告物コントロールの最新動向2011

    • 著者名/発表者名
      岡村祐
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: No.4 ページ: 1-8

    • NAID

      40020388430

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州ランドスケープ条約ELCの10周年記念祝典のレポート2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: Vol.60、No.1、289 ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市のサステナビリティ評価の試み-館山市の事例2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      公共研究

      巻: 7巻1号 ページ: 87-105

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京多様なアーバニズムのアリーナ2011

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 126集1612号 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高山英華編「高蔵寺ニュータウン計画」2011

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      すまいろん

      巻: 96号 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文化創造がアジア都市にもたらす豊穣2011

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: Vol.40 no.3 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化財保護の新たな転換-歴史文化基木構想の目指すもの-2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      月刊文化財

      巻: No.577 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域資源をどのように見いだすか それをどう生かすか2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      月刊文化財

      巻: No.577 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域ブランディングの視点からの色彩ガイドラインの組み立ての可能性 札幌の景観色70色を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      岡村祐, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      巻: F-1分冊 ページ: 301-302

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京都大田区を対象としたモノづくり観光研究会の取り組みその2:首都大学東京大学院観光科学域におけるPBL報告2011

    • 著者名/発表者名
      岡村祐、野原卓, 他
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: No.5 ページ: 185-190

    • NAID

      120004738541

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載「奥州のランドスケープ・プランニングとプロジェクト」第1回~第6回2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: No.78~83

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州ランドスケープ条約ELCの成立前後にみる「ランドスケープ」の司法上の定義に関する研究-欧州ランドスケープ条約、憲法、法律の定義の比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集

      巻: No.46-3 ページ: 205-210

    • NAID

      10030401335

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスの景観政策の新展開第2回環境問題として取り組む景観アセスメント -環境アセスメントとモニタリング手法2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: Vol.30,1104 ページ: 110-116

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市のサステナビリティ評価の試み -館山市の事例2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      公共研究

      巻: 第7巻、第1号 ページ: 87-105

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京 多様なアーバニズムのアリーナ2011

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      建築碓誌

      巻: 126集1612号 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの都市計画の広域化と地方分権-機能不全、策定組織、補完措置を軸に2010

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 7号 ページ: 249-289

    • NAID

      120002400588

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国ルイビル市の土地開発条例における形態地区制度の実態:米国のゾーニングにおける形態規制に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 雑誌名

      日本都市計画論文集

      巻: No.45 ページ: 115-120

    • NAID

      10028988333

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISを用いた土地利用からみた風景の安定性に関する研究-1978年と2001年の千葉市の風景の変化と普遍化に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      権載勉、宮脇勝
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 658号 ページ: 2863-2872

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスの景観政策の新展開第1回景観の定義、景観特性アセスメントLCAと歴史的景観キャラクタライゼーションHLCについて2010

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: Vol.28、1010 ページ: 106-110

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体首長を対象とした都市デザイン教育に関する研究-米国における都市デザイン市長協会(MICD)の活動に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      日本都市計画論文集

      巻: No.45-3 ページ: 205-210

    • NAID

      10028988540

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺産を生かし、風景を生みだすNPO2010

    • 著者名/発表者名
      中島直人、岡村祐, 他
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 125集1607号 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] クリアランスのクリアランス、あるいは再開発の再開発コネチカット州ニューヘイヴン市の都市再生の動向2010

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 284号 ページ: 96-97

    • NAID

      10029076927

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GISを用いた土地利用からみた風景の安定性に関する研究-19年と2001年の千葉市の風景の変化と普遍化に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      権載勉、宮脇勝
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第658号 ページ: 2863-2863

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体首長を対象とした都市デザイン教育に関する研究 -米国における都市デザイン市長協会(MICD)の活動に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      日本都市計画論文集

      巻: No.45-3 ページ: 205-210

    • NAID

      10028988540

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高山英華編「高蔵寺ニュータウン計画」2010

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      すまいうん

      巻: 96号 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 遣産を生かし、風景を生みだすNPO2010

    • 著者名/発表者名
      中島直人、岡村祐, 他
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 125集1607号 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] クリアランスのクリアランス、あるいは再開発の再開発 コネチカット週ニューヘイヴン市の都市再生の動向2010

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 284号 ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリアの文化財と景観の法典(ウルバーニ法典)の展開とその景観計画と景観アセスメントの研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      日本都市計画論文集

      巻: No.44-3 ページ: 421-426

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視点場の指定と景観誘導範囲の設定に着目した眺望景観保全計画の類型化2009

    • 著者名/発表者名
      岡村祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: No.642 ページ: 1795-1804

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神楽坂における市街地性能の想定評価をふまえた都市更新のあり方2009

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)資料集「市街地性能を担保する集団規定のあり方」

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 動き出した歴史まちづくり計画2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、中島直人
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 24号 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歴史まちづくり計画の多様な戦略と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢、中島直人
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 24号 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メインストリートの沿道景観のこれからに向けて2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 24号 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランスの公共空間整備憲章2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 23号 ページ: 84-87

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 町並み保存から町並み観光への展開における住民組織の成長と役割NPO小野川と佐原の町並みを考える会を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)

      ページ: 91-92

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高山市大新町越中街道地区における新旧共存型歴史的市街地の街並み形成に関する研究その3-42009

    • 著者名/発表者名
      野原卓, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)

      ページ: 757-760

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イタリアの文化財と景観の法典(ウルバーニ法典)の展開とその景観計画と景観アセスメントの研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 雑誌名

      日本都市計画論文集 No.44-3

      ページ: 421-426

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視点場の指定と景観誘導範囲の設定に着目した眺望景観保全計画の類型化2009

    • 著者名/発表者名
      岡村祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.642

      ページ: 1795-1804

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動き出した歴史まちづくり計画2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、中島直人
    • 雑誌名

      季刊まちづくり No.24

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史まちづくり計画の多様な戦略と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢、中島直人
    • 雑誌名

      季刊まちづくり No.24

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] メインストリートの沿道景観のこれからに向けて2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 雑誌名

      季刊まちづくり No.23

      ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの公共空間整備憲章2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      季刊まちづくり No.23

      ページ: 84-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 町並み保存から町並み観光への展開における住民組織の成長と役割NPO小野川と佐原の町並みを考える会を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北) F-1

      ページ: 91-92

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 高山市大新町越中街道地区における新旧共存型歴史的市街地の街並み形成に関する研究 その3、その42009

    • 著者名/発表者名
      野原卓, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北) F-1

      ページ: 757-760

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫, 他
    • 雑誌名

      不動産開発事業のスキームとファイナンス(2)激動!不動産(清文社)

      ページ: 68-84

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 欧州ランドスケープ条約ELCの成立前後にみる「ランドスケープ」の司法上の定義に関する研究-欧州ランドスケープ条約、憲法、法律の定義の比較分析-2011

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 学会等名
      日本都市計画学会学術研究論文発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の景観施策の展開と現段階2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      2011韓国-日本都市景観シンポジウム
    • 発表場所
      ソウル(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Asian Urban Heritage2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      ICOMOS Thailand International Conference 2011 : ASIAN URBAN HERITAGE
    • 発表場所
      プーケット(タイ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Asian Urban Heritage2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      ICOMOS Thailand International Conference 2011 : ASIAN URBAN HERITAGE
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の古都育成:古都における多様な取り組みと今後の展望2011

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 学会等名
      Historic City of East Asia : current state and vision
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京都大田区におけるモノづくり観光の実験的取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      岡村祐, 他
    • 学会等名
      都市計画ポスターセッション
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Residents-driven urban conservation and regeneration "Machizukuri" approach in Tomo, a small and historical port town in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      ARCHITECT' 11 in ASA(Association of Siamese Architects) Forum
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Residents-driven urban conservation and regeneration "Machizukuri" approach in Tomo, a small and historical port town in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      ARCHITECT'll in ASA(Association of Siamese Architects) Forum
    • 発表場所
      Challenger Hall, Impact Convention, Muang ThongThani, Bangkok, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Conservation of urban Places as the Setting of Parade Based Festival : Case Study of Nihonmatsu Lantern Festival2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Okamura, 他
    • 学会等名
      International Symposium on Sustainable Urban Environment
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の景観施策の展開と現段階2010

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      2011韓国-日本都市景観シンポジウム
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 江戸城外堀周辺における文化遺産と都市景観の統合2010

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 学会等名
      第12回世界歴史都市会議
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] まちづくりとサスティナブルエリアデザイン、その担い手制度2010

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 江戸城外堀周辺における文化遺産と都市景観の統合2010

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 学会等名
      第12回世界歴史都市会議
    • 発表場所
      なら100年会館
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フランスに於ける都市内自転車走行空間整備に関する政策展開-地方の先駆的取組から大統領による推進宣言まで2010

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] イギリスの景観の定義と景観特性アセスメントLCA2010

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスの景観の定義と景観特性アセスメントLCA2010

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)都市計画部門景観懇談会資料集
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Art Commission Movement in American, British and Japanese Planning History-An Institutional Development of Civic Art(1890-1945)2010

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      14th International Planning History Society Conference
    • 発表場所
      イスタンブール工科大学
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Art Commission Movement in American, British and Japanese Planning History -An Institutional Development of Civic Art (1890-1945)2010

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      14th International Planning History Society Conference
    • 発表場所
      イスタンブール工科大学
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Conservation of urban Places as the Setting of Parade based Festival: case Study of Nihonmatsu lantern Festival2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Okamura、他
    • 学会等名
      International Symposium on Sustainable Urban Environment
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] まちづくりとサスティナブルエリアデザイン、その担い手制度2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      建築会館ホール
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 証言・まちづくり2011

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫, 他
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] Il restauro in Giappone : architetture, citta, paesaggi2011

    • 著者名/発表者名
      Masaru Miyawaki, 他
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Alinea Editrice(イタリア)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 都市計画根底から見直し新たな挑戦へ2011

    • 著者名/発表者名
      蓑原敬、西村幸夫, 他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 都市計画 根底から見直し新たな挑戦へ2011

    • 著者名/発表者名
      蓑原敬、西村幸夫, 他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      学芸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] まちづくりを学ぶ地域再生の見取り図2010

    • 著者名/発表者名
      石原武政、西村幸夫, 他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] まちの見方・調べ方地域づくりのための調査法入門2010

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、中島直人、遠藤新、野原卓、窪田亜矢、桑田仁、鳥海基樹, 他
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] フランスの開発型都市デザイン-地方がしかけるグラン・プロジェ2010

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹, 他
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      彰国社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 都市計画・まちづくり紛争事例解説:法律学と都市工学の双方から2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤新, 他
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 住まいのまちなみを創る2010

    • 著者名/発表者名
      中井検裕、宮脇勝, 他
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      建築資料研究社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] まちづくりを学ぶ 地域再生の見取り図2010

    • 著者名/発表者名
      石原武政、西村幸夫, 他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] まちの見方・調べ方 地域づくりのための調査法入門2010

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫、中島直人、遠藤新、野原卓、窪田亜矢、桑田仁、鳥海基樹, 他
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] まちづくりを学ぶ 地域再生の見取り図2010

    • 著者名/発表者名
      石原武政、西村幸夫
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 都市計画・まちづくり紛争事例解説:法律学と都市工学の双方から2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤新, 他
    • 出版者
      ぎようせい
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 不動産開発事業のスキームとファイナンス(2)激動!不動産2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸夫, 他
    • 出版者
      清文社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 米国の中心市街地再生2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ud.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ud.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ud.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ud.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi