• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

21世紀公衆衛生法システムに関する公法学的実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21330009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関同志社大学

研究代表者

竹中 勲  同志社大学, 司法研究科, 教授 (40144604)

研究分担者 堤 修三  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (40379227)
服部 高宏  京都大学, 法学研究科, 教授 (00218504)
須藤 陽子  立命館大学, 法学部, 教授 (10253767)
遠藤 美奈  西南学院大学, 法学部, 教授 (40319786)
松本 哲治  同志社大学, 司法研究科, 教授 (40289129)
尾形 健  同志社大学, 法学部, 教授 (60368470)
稲森 公嘉  京都大学, 法学研究科, 准教授 (20346042)
小野 博司  神戸大学, 法学部, 准教授 (70460996)
玉川 淳  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 障害福祉研究部, 部長 (60378271)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード憲法 / 公衆衛生の向上・増進 / 個人の尊重原理 / 新型インフルエンザ / パンデミック / 身体の自由 / 憲法上の自己決定権 / 憲法上の自己人生創造希求権 / 公衆衛生 / 憲法25条2項 / 健康増進 / 感染症
研究概要

21世紀日本の法システムの構築課題の一環として、公衆衛生法システムについて公法学的(憲法・行政法・社会保障法・民法・法制史・社会政策論など)実証的研究を行い、また、比較法的研究を行った。これにより、21世紀公衆衛生法を考察する際の基本的視座(憲法13条の個人の尊重原理と憲法25条を実現する実効的公衆衛生法システムとの調和ある共存を確保するという基本的視座)を獲得し、この分野における様々の個別研究成果(論文等)を獲得することができた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (146件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (110件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 図書 (17件)

  • [雑誌論文] Isao TAKENAKA,「Right to Vote of Adult Ward under Guardianship and the Theory of Constitutional Right to the Pursuit of Creating One's Own Life in the Twenty-First Century」2012

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 雑誌名

      The Journal of International Aging, Law and Policy

      巻: Vol.5 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉法人は今日の福祉課題に応えることができるか2012

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 95巻1号 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コモン・ローの伝統と功利主義:ブラックストンとベンサム〔現代の法思想を支える碩学たち(第12回)〕2012

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 378号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランス啓蒙思想家と法:モンテスキューとルソー〔現代の法思想を支える碩学たち(第11回)〕2012

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 377号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『健康で文化的な最低限度の生活』とは何か-『生存』権と労働の憲法的再審2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      労働再審≪6≫労働と生存権(大月書店)

      ページ: 53-86

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 在外日本国民選挙権訴訟判決の射程-在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟第1審判決を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      憲法改革の理念と展開

      ページ: 325-349

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 森林法判決2012

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 1号 ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特別給付金の個別請求指導義務の有無2012

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      法学教室別冊判例セレクト2011[II]

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公的医療保険における保険原理と社会原理の均衡点2012

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      社会保険の法原理(法律文化社)

      ページ: 151-168

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公的医療保険の給付2012

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      新講座社会保障法第1巻これからの医療と年金『社会保険の法原理』

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 病院公役務から公役務的任務へ-2009年HPST法によるフランス病院改革の一考察2012

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻4~6号 ページ: 444-498

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 障害者法をめぐる憲法的一思考2012

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 640号 ページ: 4-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Right to Vote of Adult Ward under Guardianship and the Theory of Constitutional Right to the Pursuit of Creating One's Own Life in the Twenty-First Century2012

    • 著者名/発表者名
      Isao TAKENAKA(竹中勲)
    • 雑誌名

      The Journal of International Aging, Law and Policy

      巻: Vol.5 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「健康で文化的な最低限度の生活」とは何か-「生存」権と労働の憲法的再審2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      労働再審《6》労働と生存権(大月書店)

      ページ: 53-86

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 在外日本国民選挙権訴訟判決の射程-在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟第1審判決を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      憲法改革の理念と展開(曽我部他編)(信山社)

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 公的医療保険における保険原理と社会原理の均衡点2012

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      社会保険の法原理(菊池馨実編)

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 公的医療保険の給付2012

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      新講座社会保障法第1巻これからの医療と年金(日本社会保障法学会編)

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 成年被後見人の自己人生創造希求権と選挙権2011

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 雑誌名

      成年後見法制の展望(日本評論社)

      ページ: 210-223

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「介護保険と市町村」法人は今日の福祉課題に応えることができるか2011

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 44巻10号 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会保障の50年を考える:介護保険は皆保険の一角を担い得るか2011

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 399号 ページ: 60-64

    • NAID

      40018879271

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 介護保険は持続可能かー次期制度改正を巡る議論を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2457号 ページ: 12-16

    • NAID

      40018757950

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イングランド市民革命期の法思想:ホッブズからロックへ〔現代の法思想を支える碩学たち(第10回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 376号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世ドイツの自然法思想:プーフェンドルフ、トマジウス、ヴォルフ〔現代の法思想を支える碩学たち(第9回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 375号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 絶対王政から近代自然法へ-ルター、カルヴァン、アルトゥジウス、グロティウス〔現代の法思想を支える碩学たち(第8回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 374号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 絶対君主と国家-マキアヴェリとボダン〔現代の法思想を支える碩学たち(第7回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 373号 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] キリスト教と法思想(3)ドゥンス・スコトゥスとオッカム〔現代の法思想を支える碩学たち(第6回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 372号 ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] キリスト教と法思想(2)トマス・アクィナスの法と正義〔現代の法思想を支える碩学たち(第5回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 371号 ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] キリスト教と法思想(1)原始キリスト教から教父時代まで〔現代の法思想を支える碩学たち(第4回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 370号 ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代ローマの法思想-ローマ的なるものとギリシアの影響〔現代の法思想を支える碩学たち(第3回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 369号 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代ギリシア法思想(2)アリストテレスとヘレニズム哲学〔現代の法思想を支える碩学たち(第2回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 368号 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代ギリシア法思想(1)初期の思想からプラトンへ〔現代の法思想を支える碩学たち(第1回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 367号 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける政権交代と憲法2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 22号 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁量の瑕疵2011

    • 著者名/発表者名
      須藤陽子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 373号 ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集検証-第6回新司法試験II公法系科目(1)〔憲法〕2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 18号 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 合衆国最高裁判所2009-2010年開廷期重要判例概観2011

    • 著者名/発表者名
      川岸令和・笹倉宏紀・芹澤英明・浅香吉幹・松本哲治
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 〔2010-2〕号 ページ: 271-345

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 9号 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟(東京地方裁判所平成23年4月26日)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説(Web版)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最一小決平22・3・15)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説(Web版)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 24時間安心の居宅介護保障と介護保険-定期巡回・随時訪問型訪問介護看護の創設をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1433号 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランス医療保障法の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 26号 ページ: 35-56

    • NAID

      40018931949

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療保険給付の範囲2011

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 26号 ページ: 116-129

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法理論研究史の一里塚-荒木構造論文再読-2011

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 1号 ページ: 13-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 権利のための理念と実践.小川政亮『権利としての社会保障』をめぐる覚書2011

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 1号 ページ: 35-55

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 違憲審査基準論の意味と考え方2011

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 684号 ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦時期の行政裁判所2011

    • 著者名/発表者名
      小野博司
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 52号 ページ: 225-226

    • NAID

      110009558583

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学会回顧(日本法制史・近現代)2011

    • 著者名/発表者名
      小野博司
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻13号 ページ: 312-313

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治30年代の行政裁判法改正事業の意義2011

    • 著者名/発表者名
      小野博司
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 51号 ページ: 37-66

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護保険と市町村2011

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 44巻10号 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 介護保険は持続可能か一次期制度改正を巡る議論を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2457号 ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 絶対君主と国家-マキアヴェリとボダン〔現代の法思想を支える碩学たち(第7回)2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 373号 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 当事者主張想定型の問題について2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 684号 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例」速報判例解説編集委員会編『速報判例解説Vol.9』、11頁~14頁(法学セミナー増刊)(「請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例」(「請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例」(岐阜地方裁判所平成22年11月10日平成19年(ワ)第996号LEX/DB25464139)」速報判例解説文献番号z18817009-00-0104305922011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 9(Web版2011年1月26日掲載)の改訂版) ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟(東京地方裁判所平成23年4月26日平成22年(行ウ)第162号平成22年(行ウ)第448号平成22年(行ウ)第453号LEX/DB25471444)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 速報判例解説文献番号z18817009-00-010480686(web版)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最一小決平22・3・15)」(「インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最高裁判所第一小法廷平成22年3月15日決定<LEX/DB25441889>)」速報判例解説文献番号z18817009-00-0103705052011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 8(Web版2010年7月28日掲載)の改訂版) ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 24時間安心の居宅介護保障と介護保険--定期巡回・随時訪問型訪問介護看護の創設をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1433号 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法理論研究史の一里塚--荒木構造論文再読--2011

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 1号 ページ: 13-33

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 権利のための理念と実践-小川政亮『権利としての社会保障』をめぐる覚書2011

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 1 ページ: 35-55

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 違憲審査基準論の意味と考え方2011

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      法学セミナー(日本評論社)

      巻: 684号 ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 成年被後見人の自己人生創造希求権と選挙権2011

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 雑誌名

      成年後見法制の展望(新井誠・赤沼康弘・大貫正男編)(日本評論社)

      ページ: 210-223

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 佐々木惣一の「人間必需ノ生活」権-「幻の」帝国憲法改正案における最低生活保障への権利-2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 43巻3・4合併号 ページ: 43-72

    • NAID

      120005495946

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 西伊豆町指定ごみ袋訴訟2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 365号別冊付録判例セレクト2010 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最一小決平22・3・15)(*「インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最高裁判所第一小法廷平成22年3月15日決定<LEX/DB25441889>)」速報判例解説文献番号z18817009-00-010370505(Web版2010年7月28日掲載)の改訂版)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説Vol.8(速報判例解説編集委員会編)(法学セミナー増刊)

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 学界回顧(日本法制史・近現代)2011

    • 著者名/発表者名
      小野博司
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82-13 ページ: 312-313

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 税による保健事業と保険料による保健サービス2010

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 66巻12号 ページ: 1028-1032

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者医療制度はどこに行くのか-姥捨て山は変わらない!?2010

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2436-24376号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 立法研究・医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案2010

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      月刊保険診療

      巻: 65巻12号 ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 仮の権利保護の実効性裁量の瑕疵2010

    • 著者名/発表者名
      須藤陽子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻8号 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 佐々木惣一の「人間必需ノ生活」権-「幻の」帝国憲法改正案における最低生活保障への権利2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 43巻3・4合併号 ページ: 43-72

    • NAID

      120005495946

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 食品の機能性表示に関する規制と表現の自由(2・完)2010

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 雑誌名

      法経論叢

      巻: 27巻2号 ページ: 63-81

    • NAID

      120002277780

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 財産権2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1400号 ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集検証-第5回新司法試験II公法系科目(1)〔憲法〕2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 16 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 西伊豆町指定ごみ袋訴訟2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      365号別冊付録判例セレクト2010年

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療保険と出産給付2010

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2612号 ページ: 42-47

    • NAID

      40017422505

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] リチャード・H・ファロン2010

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      アメリカ憲法の群像-理論家編

      ページ: 12-155

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『学生力』を高めるための『新教養演習I』(2)2010

    • 著者名/発表者名
      西川真理子・若槻健・小野博司・金崎茂樹・中西佳世子・梶木克則
    • 雑誌名

      甲子園大学紀要

      巻: 37号 ページ: 55-67

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者医療制度はどこに行くのか-姥捨て山は変わらない!?2010

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      月刊 保険診療

      巻: 65-12 ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 立法研究・医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案2010

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2436~2437

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮の権利保護の実効性2010

    • 著者名/発表者名
      須藤陽子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最高裁判所第一小法廷平成22年3月15日決定<LEX/DB25441889>)2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説文献番号z18817009-00-010370505(Web版2010年7月28日掲載)

      巻: 文献番号z18817009-00-010370505(Web版2010年7月28日掲載)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 検証-第5回 新司法試験II 公法系科目(1)〔憲法〕2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 16号 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 食品の機能性表示に関する規制と表現の自由(2・完)2010

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 雑誌名

      法経論叢 27巻2号

      ページ: 63-81

    • NAID

      120002277780

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『学生力』を高めるための「新教養演習I」(2)2010

    • 著者名/発表者名
      西川真理子・若槻健・小野博司・金崎茂樹・中西佳世子・梶木克則
    • 雑誌名

      甲子園大学紀要 37号

      ページ: 55-67

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸治・土井真一編
    • 雑誌名

      判例講義憲法I基本的人権(悠々社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      山中永之佑監修/山中永之佑・藤原明久・中尾敏充・伊藤孝夫編
    • 雑誌名

      日本現代法史論(法律文化社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法上の自己決定権と最高裁判所2009

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 60巻3号 ページ: 1-29

    • NAID

      110007187430

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成年被後見人の選挙権の制約の合憲性-公職選挙法11条1項1号の合憲性-2009

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 61巻2号 ページ: 135-174

    • NAID

      110007176097

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の憲法枠組み-フィンランドにおける社会保障の権利・平等・デモクラシー2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 20号 ページ: 67-79

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生存と傍観-私たちと他者2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 21巻1号 ページ: 115-126

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 食品の機能性表示に関する規制と表現の自由(1)2009

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 雑誌名

      法経論叢

      巻: 27巻1号 ページ: 1-20

    • NAID

      40016935552

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい特別用途食品制度について-病者等の適切な食品選択のために2009

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 52巻7号 ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 被害者特定事項の非公開決定と公開裁判を受ける権利2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 巻
      1376号
    • ページ
      24-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集検証-第4回新司法試験II公法系科目(1)〔憲法〕2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 14号 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 財産権2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      財産権

      巻: 1440号 ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 混合診療禁止原則の適法性・合憲性2009

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2557号 ページ: 42-47

    • NAID

      40016834284

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「福祉国家」と憲法構造「格差社会」へのアメリカ的対応をめぐる一考察2009

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 20号 ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 憲法上の自己決定権と最高裁判所2009

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 雑誌名

      同志社法学 61巻3号

      ページ: 1-29

    • NAID

      110007187430

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 成年被後見人の選挙権の制約の合憲性-公職選挙法11条1項1号の合憲性-2009

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 雑誌名

      同志社法学 61巻2号

      ページ: 135-174

    • NAID

      110007176097

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の憲法枠組み--フィンランドにおける社会保障の権利・平等・デモクラシー2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      憲法問題 20号

      ページ: 67-79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 生存と傍観--私たちと他者2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 21巻1号

      ページ: 115-126

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 食品の機能性表示に関する規制と表現の自由(1)2009

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 雑誌名

      法経論叢 27巻1号

      ページ: 1-20

    • NAID

      40016935552

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい特別用途食品制度について-病者等の適切な食品選択のために2009

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌 52巻7号

      ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 被害者特定事項の非公開決定と公開裁判を受ける権利2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1376号

      ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 検証-第4回新司法試験II 公法系科目(1)〔憲法〕2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究 14号

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 財産権2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1440号

      ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「福祉国家」と憲法構造-「格差社会」へのアメリカ的対応をめぐる一考察2009

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 雑誌名

      憲法問題 20号

      ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 混合診療禁止原則の適法性・合憲性2009

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 雑誌名

      週刊社会保障 2557

      ページ: 42-47

    • NAID

      40016834284

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      加藤智章・菊池馨実・片桐由喜・尾形健編
    • 雑誌名

      新版 社会保障・社会福祉判例大系1 憲法と社会保障制度(旬報社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      大石眞・大沢秀介編著
    • 雑誌名

      判例憲法(有斐閣)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      駒村圭吾・山本龍彦・大林啓吾編著
    • 雑誌名

      アメリカ憲法の群像-理論家編(尚学社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀光・高谷知佳・林真貴子・屋敷二郎編
    • 雑誌名

      法の流通(慈学社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地方自治体における社会保障の実施とその財源2012

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 学会等名
      連合総研・地域福祉サービスのあり方研究委員会
    • 発表場所
      連合総研
    • 年月日
      2012-04-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地方自治体における社会保障の実施とその財源2012

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 学会等名
      連合総研・地域福祉サービスのあり方研究委員会
    • 発表場所
      連合総研(東京都)
    • 年月日
      2012-04-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会保障における医療保険の意義-日本の皆保険体制に焦点を当てて2012

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 学会等名
      関西社会保障法研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会保障における医療保険の意義~日本の皆保険体制に焦点を当てて~2012

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 学会等名
      関西社会保障法研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] "公衆衛生"の意義とその変容2011

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 学会等名
      本研究2011年度第2回研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 佐々木惣一の帝国憲法改正案における『最低生活保障への権利』2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 学会等名
      九州法学会第116回学術大会
    • 発表場所
      宮崎産業経営大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 佐々木惣一の帝国憲法改正案における「最低生活保障への権利」2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 学会等名
      九州法学会第116回学術大会
    • 発表場所
      宮崎産業経営大学(宮崎市)
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 西伊豆町指定ごみ袋訴訟2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 学会等名
      近畿大学公法判例研究会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 山脇玄長官期の行政裁判所2010

    • 著者名/発表者名
      小野博司
    • 学会等名
      法制史学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 医療保険給付の範囲2010

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 学会等名
      日本社会保障法学会第58回秋季大会
    • 発表場所
      東京経済大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療保険給付の範囲2010

    • 著者名/発表者名
      稲森公嘉
    • 学会等名
      日本社会保障法学会第58回秋季大会
    • 発表場所
      東京経済大学国分寺キャンパス
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 立法研究・医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案2010

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 学会等名
      関西社会保障法研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける政権交代と憲法-連邦制との関連を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 学会等名
      全国憲法研究会春期研究集会
    • 発表場所
      愛知大学車道校舎
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツにおける政権交代と憲法-連邦制との関連を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 学会等名
      全国憲法研究会 春期研究集会
    • 発表場所
      愛知大学車道校舎
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新開発食品に関する制度と政策課題2009

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      城西大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 座談会『合衆国最高裁判所2008-2009年開廷期重要判例概観』2009

    • 著者名/発表者名
      小杉丈夫・田中利彦・芹澤英明・浅香吉幹・松本哲治
    • 学会等名
      日米法学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新開発食品に関する制度と政策課題2009

    • 著者名/発表者名
      玉川惇
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      城西大学(坂戸)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 座談会「合衆国最高裁判所2008-2009年開廷期重要判例概観」2009

    • 著者名/発表者名
      小杉丈夫・田中利彦・芹澤英明・浅香吉幹・松本哲治
    • 学会等名
      日米法学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 社会保障給付の裁判的保障-行政行為(administrative action)と司法審査の可能性をめぐる議論から2008

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 学会等名
      日米法学会第44回総会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 判例プラクティス憲法2012

    • 著者名/発表者名
      淺野博宣・尾形健・小島慎司・宍戸常寿・曽我部真裕・中林暁生・山本龍彦
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 判例プラクティス憲法2012

    • 著者名/発表者名
      憲法判例研究会(淺野博宣=尾形健=小島慎司=宍戸常寿=曽我部真裕=中林暁生=山本龍彦)
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ホーンブック地方自治法初版2011

    • 著者名/発表者名
      人見剛・須藤陽子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] リーガルクエスト憲法12011

    • 著者名/発表者名
      毛利透・小泉良幸・淺野博宣・松本哲治
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 憲法の基本【第2版】2011

    • 著者名/発表者名
      小泉洋一・倉持孝司・尾形健・福岡久美子
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 福祉国家と憲法構造2011

    • 著者名/発表者名
      尾形健
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] ホーンブック地方自治法初版第2刷2011

    • 著者名/発表者名
      人見剛・須藤陽子編
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 憲法の基本【第2版】2011

    • 著者名/発表者名
      小泉洋一=倉持孝司=尾形健=福岡久美子
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 憲法上の自己決定権2010

    • 著者名/発表者名
      竹中勲
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 介護保険の意味論2010

    • 著者名/発表者名
      堤修三
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 比例原則の意義と機能2010

    • 著者名/発表者名
      須藤陽子
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 比例原則の現代的意義と機能2010

    • 著者名/発表者名
      須藤陽子
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 判例講義憲法I基本的人権2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸治、土井真一編〔松本哲治分担執筆〕
    • 出版者
      悠々社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 各国憲法の差異と接点2010

    • 著者名/発表者名
      大石眞/土井真一/毛利透編〔松本哲治分担執筆〕
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新版社会保障・社会福祉判例大系第1巻2009

    • 著者名/発表者名
      尾形健・葛西まゆこ・遠藤美奈
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新版社会保障・社会福祉判例大系1憲法と社会保障制度2009

    • 著者名/発表者名
      加藤智章・菊池馨実・片桐由喜・尾形健
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新版 社会保障・社会福祉判例大系 第1巻2009

    • 著者名/発表者名
      尾形健・葛西まゆこ・遠藤美奈
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi