• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茶草場として成立する半自然草地の多様性と維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21510250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関独立行政法人農業環境技術研究所

研究代表者

楠本 良延  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 主任研究員 (30391212)

研究分担者 稲垣 栄洋  静岡県農林技術研究所, 生産環境部, 主任研究員 (20426448)
平舘 俊太郎  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 上席研究員 (60354099)
岩崎 亘典  独立行政法人農業環境技術研究所, 生態系計測研究領域, 主任研究員 (70354016)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード生物多様性 / 半自然草地 / 茶草場 / 生態学 / 保全生態学
研究概要

静岡県の茶産地では茶畑にススキを主とした刈敷を行う農法が広く実施されている。この刈敷の供給源となっている半自然草原を茶草場という。空中写真とGISの解析から掛川市東山地区では茶畑の65%に相当する半自然草地が維持されていた。わが国の半自然草地が減少しているなかで茶草場は重要で貴重な草原性植物の生息地として評価できる。茶草場は伝統的な里山景観と農業活動によって維持される生物多様性保全の良い事例だと考えられるため、その成立・維持機構を明らかにする。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (19件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 茶生産により育まれる「茶草場の生物多様性」2011

    • 著者名/発表者名
      楠本良延
    • 雑誌名

      技術と普及(社)全国農業改良普及協会

      巻: 8巻 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 茶生産により育まれる「茶草場の生物多様性」2011

    • 著者名/発表者名
      楠本良延
    • 雑誌名

      技術と普及

      巻: 8 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 茶生産のために維持される茶草場は貴重な二次的自然の宝庫です2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延、平舘俊太郎、岩崎亘典、稲垣栄洋
    • 雑誌名

      研究成果情報・農業環境技術研究所

      巻: 26巻 ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 茶生産のために維持される茶草場は 貴重な二次的自然の宝庫です2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延、平舘俊太郎、岩崎亘典、稲垣栄洋
    • 雑誌名

      研究成果情報・農業環境技術研究所

      巻: 26 ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 現在の農業活動により維持されている半自然草地の現状2012

    • 著者名/発表者名
      楠本良延
    • 学会等名
      日本生態学会第59回全国大会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業活動により育まれる二次草地の維持・成立機構とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      楠本良延
    • 学会等名
      応用生態工学会東京第15回勉強会
    • 発表場所
      日本工営株式会社(東京)
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 茶草場における農業活動と生物多様性保全の関係2011

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 稲垣栄洋, 平舘俊太朗, 岩崎亘典, 山本勝利
    • 学会等名
      日本生態学会第58回全国大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 静岡のお茶が育む貴重な植物2011

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 稲垣栄洋
    • 学会等名
      平成22年度静岡県農林総合研究所・茶業研究成果発表会
    • 発表場所
      菊川文化会館アエル
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 農業が育むもう一つの自然「茶草場の生物多様性」2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延
    • 学会等名
      農業環境技術研究所研究成果発表会2010
    • 発表場所
      新宿明治安田生命ホール
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 現在の農業が育む半自然草原「茶草場の生物多様性」2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 稲垣栄洋, 平舘俊太朗, 岩崎亘典, 山本勝利
    • 学会等名
      2010年代のための里山シンポジウム-どこまで理解できたか、どう向き合っていくか-
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Biodiversity evaluation of 'CHAGUSABA'; semi-natural grassland maintained by green tea cultivation2010

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Inagaki, Yoshinobu Kusumoto, Nobusuke Iwasaki, Syuntaro Hiradate, Shori Yamamoto
    • 学会等名
      the 4^<th> international conference on tea culture and science
    • 発表場所
      Granship, Shizuoka City
    • 年月日
      2010-10-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Historical change in Chagusaba : a semi-natural grassland maintained by green tea cultivation at Higashiyama area, Shizuoka2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kusumoto, Nobusuke Iwasaki, Syuntaro Hiradatel, Hidehiro Inagaki, Shori Yamamoto
    • 学会等名
      the 4^<th> international conference on tea culture and science
    • 発表場所
      Granship, Shizuoka City
    • 年月日
      2010-10-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Biodiversity evaluation of Chagusaba : a semi-natural grassland maintained by green tea cultivation2010

    • 著者名/発表者名
      Inagakil, H., Y.Kusumoto, N.Iwasaki, S.Hiradate, S.Yamamoto
    • 学会等名
      4^<th> EAFES international congress
    • 発表場所
      Sangju, Gyeongsangbuk-Do, Korea
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 里地里山における半自然草地の多様性と維持機構2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 平舘俊太郎
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Biodiversity evaluation of 'CHAGUSAB A'; semi-natural grassland maintained by green tea cultivation2010

    • 著者名/発表者名
      Y., Kusumoto, N., Iwasaki, S., Hiradate, H., Inagaki, and S., Yamamoto
    • 学会等名
      The 4th in ternational conference on tea culture and science
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Historical change in Chagusaba : a se mi-natural grassland maintained by g reen tea cultivation at Higashiyama area, Shizuoka2010

    • 著者名/発表者名
      H., Inagaki, Y., Kusumoto, N., Iwasa ki, S., Hiradate, and S. Yamamoto
    • 学会等名
      The 4th internationa l conference on tea culture and science
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 茶草場として成立する半自然草地の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延、稲垣栄洋、岩崎亘典、平舘俊太郎、山本勝利
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業活動により維持される茶草地の景観生態学的研究と生物多様性評価2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延,岩崎亘典,平舘俊太郎,稲垣栄洋
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 掛川市東山地区における茶草場の歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典,楠本良延,平舘俊太郎,稲垣栄洋,山本勝利
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業が育むもう一つの自然「茶草場の生物多様性」2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延
    • 学会等名
      農業環境技術研究所研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 茶草場として成立する半自然草地の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 稲垣栄洋, 岩崎亘典, 平舘俊太郎, 山本勝利
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 掛川市東山地区における茶草場の歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎亘典, 楠本良延, 平舘俊太郎, 稲垣栄洋, 山本勝利
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 農業活動により維持される茶草地の景観生態学的研究と生物多様性評価2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 岩崎亘典, 平舘俊太郎, 稲垣栄洋
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result26/result26_40.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/sympo/h22/1117.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result26/result26_40.pdf

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/sympo/h22/1117.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi