• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パリ出版書籍商トレペレル家と作者による出版戦略の分析

研究課題

研究課題/領域番号 21520332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関広島大学

研究代表者

平手 友彦  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (10314709)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード仏文学 / 西洋史
研究概要

パリ出版書籍商トレペレル家が出版した活字本を173点特定し、そのうち出版年月(日)が判明した48点のパラテクストについて分析を行った。パラテクストの発展は、活字本の表紙が当初は出版書籍商のイメージを優先していたものの、徐々にこのイメージが作品の内容のそれに取って代わられていく過程を示した。また、表紙の文字情報の変化から、パラテクストが当時の口頭による書籍販売に寄与するようになったことも示唆することもできた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] パリ出版書籍商トレペレル家とそのタイトルページ2011

    • 著者名/発表者名
      平手友彦
    • 雑誌名

      欧米文化研究

      巻: 18号 ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランソワ1世治下のパリのブルジョワ日記(後)-「パヴィアの敗戦」からのニュースあるいは「噂」2010

    • 著者名/発表者名
      平手友彦
    • 雑誌名

      欧米文化研究

      巻: 17号 ページ: 45-61

    • NAID

      40018274199

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランソワ1世治下のパリのブルジョワ日記(後)-「パヴィアの敗戦」からのニュースあるいは「噂」-2010

    • 著者名/発表者名
      平手友彦
    • 雑誌名

      欧米文化研究

      巻: 17 ページ: 45-61

    • NAID

      40018274199

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランソワ1世治下のパリのブルジョワ日記(前)-「パヴィアの敗戦」までのニュースあるいは「噂」2009

    • 著者名/発表者名
      平手友彦
    • 雑誌名

      欧米文化研究

      巻: 16号 ページ: 101-116

    • NAID

      40016939075

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランソワ1世治下のパリのブルジョワ日記(前)-「パヴィアの敗戦」までのニュースあるいは「噂」-2009

    • 著者名/発表者名
      平手友彦
    • 雑誌名

      欧米文化研究 16

      ページ: 101-116

    • NAID

      40016939075

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi