• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける白居易受容の諸相と日中独自文化の形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720122
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 各国文学・文学論
研究機関九州大学

研究代表者

陳 〓 (陳 羽中 / 陳 [チュウ])  九州大学, 人文科学研究院, 専門研究員 (50457412)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード東アジア / 漢籍交流史 / 白居易 / 白氏文集 / 文選 / 旧鈔本 / 城外漢籍 / 中国文学 / 旧抄本 / 東アジア文化交流史 / 漢籍 / 出版 / 日本旧抄本 / 漢籍史 / 印刷史 / 長恨歌序 / 『白氏文集』佚文 / 中国文献学 / 日中中世文献交流史 / 文選集注 / 普陀山 / 大江匡衡
研究概要

本課題研究は、日本に現存する旧鈔本を中心に、東アジアにおける白居易研究の変遷史及び『白氏文集』受容史を体系的に跡付けつつ、日中間において異なる白居易学が形成された最も根源的な原因を明らかにし、さらに東アジア漢籍交流史という観点から、日中独自文化の形成における経緯を整理し、その背景にある両国知識人の文学観・歴史観・価値観の異同を見極めようとするものである。なお、本研究により取得した成果は、日本の学術誌のみならず、中国の主要な学術誌にも多く掲載、或いは転載されている。こうした成果を収録した報告書『東アジアにおける白居易受容の諸相と日中独自文化の形成に関する研究』を刊行し、国内外の関係機関・研究者に配布することで、広く共有すべき東アジア書籍交流史の参考文献を活用しやすい形で提供した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (23件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 白居易「酔吟先生墓誌銘」考-『白氏文集』所収の偽文について-2012

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      福岡教育大学国語研究論集

      巻: 53 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実相院密乗建長四年筆「文集巻第三新楽府」2012

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      白居易研究年報

      巻: 12 ページ: 100-109

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『江談抄』所収全唐佚詩句彙考2012

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 辨偽存真:『文筆眼心抄』古抄巻献疑2012

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      〓旦第三届中国文槍国防学木研付会槍文集

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 全唐佚詩句彙考2012

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      巻: 8(掲載決定)(『江談抄』所収)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 辨偽存真:『文筆眼心抄』古抄巻献疑2012

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      復旦第三届中国文論国際学朮研討会論文集

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蕭統『文選』文體分類及其文体観考論-以『離騒』與『歌』體爲中心2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      中華文史論叢

      ページ: 301-329

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 王朝公権的威厳象徴-略談日本漢籍的一個重要特性2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      中文学術前沿

      ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料としての奥書-金沢本白氏文集の巻末識語を読み解く2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      旧鈔本の世界

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日藏旧抄本「長恨歌序」真偽考-兼論「長恨歌」主題及其文本伝変2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      ページ: 103-126

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 史料としての奥書-金沢本白氏文集の巻末識語を読み解く2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      旧鈔本の世界アジア遊学

      巻: 140 ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日藏旧抄本『長恨歌序』真偽考-兼諭『長恨歌』主題及其文本伝変2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      巻: 7 ページ: 103-126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実相院密乗建長四年筆「文集巻第三新楽府」(書影四枚)2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      白居易研究年報

      巻: 12 ページ: 100-109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蕭統『文選』文體分類及其文體觀考論-以「離騒」與「歌」體爲中心2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      中華文史論叢

      巻: 第1期 ページ: 301-329

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 元.佚詩「題虎丘山生公講堂牌」2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      文献

      ページ: 167-167

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] なぜ旧鈔本『文選』に「上文選注表」が冠せられたのか-復元した『集注文選』序文の巻を手掛かりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      九州中国学会報

      巻: 48 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『集注文選』之編纂者及其成書年代考2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      ページ: 501-514

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 三善爲康撰『経史歴』之文献価値叙略-兼論唐末五代大規模刻書之可能性2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      域外漢籍研究集刊

      ページ: 321-344

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 両宋時期刻本東伝日本考-兼論金沢文庫之創建経緯2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      西華大学学報哲学社会科学版

      ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 慧萼東伝『白氏文集』及普陀洛迦開山考2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      浙江大学学報人文社会科学版

      ページ: 44-54

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 新校「白居易伝」及『白氏文集』佚文彙考-以日本中世古文献為中心-2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      文学遺産

      ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 九条本所見集注本李善「上文選注表」之原貌2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      国際漢学研究通訊

      ページ: 124-136

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜ旧紗本『文選』に「上文選注表」が冠せられたのか-復元した『集注文選』序文の巻を手掛かりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      九州中国学会報

      巻: 第48号 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 元〓佚詩「題虎丘山生公講堂牌」2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      文献 1

      ページ: 167-167

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (札記)元.佚詩「題虎丘山生公講堂牌」考2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      文学遺産

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『政事要略』所収の「白居易伝」を読み解く-白居易の生卒年・家庭環境・成仏に関する諸問題を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      白居易研究年報

      巻: 10 ページ: 194-213

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『集注文選』の成立過程について-平安の史料を手掛かりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      中国文学論集

      巻: 38 ページ: 49-61

    • NAID

      120001909492

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 元〓佚詩「題虎丘山生公講堂牌」考2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      文学遺産 3

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『政治要略』所収の「白居易伝」を読み解く-白居易の生卒年・家庭環境・成仏に関する諸問題を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      白居易研究年報 10

      ページ: 194-213

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『集注文選』の成立過程について-平安の史料を手掛かりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 雑誌名

      中国文学論集 38

      ページ: 49-61

    • NAID

      120001909492

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『集注文選』之編纂者及成書考2012

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第八届文選学国際研討会
    • 発表場所
      揚州賓館(中国揚州市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 辨偽存真:『文筆眼心抄』古抄巻献疑2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      〓旦第三届中国文槍国防学木研付会槍文集
    • 発表場所
      天益賓館(中国上海)
    • 年月日
      2011-12-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 辨偽存真:『文筆眼心抄』古抄巻献疑2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      復旦第三届中国文論国際学朮研討会
    • 発表場所
      中国上海市天益賓館
    • 年月日
      2011-12-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 旧鈔本「長恨歌序」の真偽2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第63回日本中国学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 旧妙本「長恨歌序」の真偽2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第63回日本中国学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本伝存「長恨歌序」の再検討-新出の旧鈔本資料を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第250回中国文藝座談会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本伝存「長恨歌序」の再検討-新出の旧鈔本資料を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第250回中国文藝座談会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 曹憲籍貫行歴新証及其『文選』佚注新考-『集注文選』成書前史研究2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第9届文選学国際研討会
    • 発表場所
      華東賓館(中国南京)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 曹憲籍貫行歴新証及其『文選』佚注新考-『集注文選』成書前史研究2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第9届文選学国際研討会
    • 発表場所
      中国南京市・華東賓館
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 公権與威厳-略談日本漢籍的一個重要特性2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      清華大学中国語言文学系・講演
    • 発表場所
      清華大学(中国北京)
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公権與威厳-略談日本漢籍的一個重要特性2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      清華大学中国語言文学系・講演
    • 発表場所
      清華大学(中国・北京)
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日藏旧抄本「長恨歌序」真偽考-兼論「長恨歌」主題及其文本伝変2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第15届唐代文学年会〓唐代文学国際学術研討会
    • 発表場所
      南開大学(中国天津)
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日藏旧抄本「長恨歌序」真偽考-兼論「長恨歌」主題及其文本伝変2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第15届唐代文学年会〓唐代文学国際学術研討会
    • 発表場所
      南開大学(中国・天津)
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 陳鴻「長恨歌伝」と白居易-「長恨歌序」の真偽を問う2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第249回中国文藝座談会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 蕭統『文選』文體分類及其文体観考論-以『離騒』與『歌』體爲中心2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      詮釋、比較與建構:中國古代文學理論國際學術研討會
    • 発表場所
      香港中文大学(中国香港)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 慧萼東伝『白氏文集』與普陀洛伽開山考2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      復旦大学中文系主催「日本九州大学講座
    • 発表場所
      復旦大学(中国上海)
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 慧萼東伝『白氏文集』與普陀洛伽開山考2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      (復旦大学中文系主催)日本九州大学講座
    • 発表場所
      復旦大学(中国上海市)
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 蕭統『文選』文體分類及其文体観考論-以『離騒』與『歌』體爲中心2010

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      詮釋、比較與建構:中國古代文學理論國際學術研討會
    • 発表場所
      香港中文大学(中国・香港)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「『集注文選』之成立過程について2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第243回中国文芸座談会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 集注文選』成書経緯考2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      東アジア漢籍交流シンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 『集注文選』成書経緯考2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      東アジア漢籍交流シンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『集注文選』の成立過程について2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第243回中国文芸座談会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『集注文選』之編纂者及成書年代考2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 学会等名
      第八届文選学国際研討会
    • 発表場所
      揚州賓館(中国揚州市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 白居易の文学と白氏文集の成立-廬山から東アジアへ-2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 漢籍東漸及日藏古文献論考稿2011

    • 著者名/発表者名
      静永健・陳〓
    • 総ページ数
      330
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 白居易の文学と白氏文集の成立-廬山から東アジアへ2011

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 漢籍東漸及日藏古文献諭考稿2011

    • 著者名/発表者名
      静永健, 陳〓
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      中華書局
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] から船往来-日本を育てたひと・ふね・まち・こころ(中国の観音霊場「普陀山」と日本僧慧萼)2009

    • 著者名/発表者名
      陳〓
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      中国書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] から船往来-日本を育てたひと・ふね・まち・こころ(担当章節:中国の観音霊場「普陀山」と日本僧慧萼)2009

    • 著者名/発表者名
      東アジア地域交流研究会編
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      中国書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 陳〓『東アジアにおける白居易受容の諸相と日中独自文化の形成に関する研究』(平成21年度~平成23年度科学研究費補助金若手研究(B)研究成果報告書)、総228頁、2011年3月

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi