• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類および哺乳類の距骨サイズの変異:化石研究への応用に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21770265
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 自然人類学
研究機関株式会社林原生物科学研究所 (2011)
株式会社林原生物化学研究所類人猿研究センター (2009-2010)

研究代表者

鍔本 武久  株式会社林原生物科学研究所, 類人猿研究センター (20522139)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード霊長類 / 化石 / 哺乳類 / 距骨 / 体重推定 / ニホンザル / 種内変異
研究概要

哺乳類の距骨(足首の骨)は化石の研究に有用であるが、距骨サイズと体重との関係や変異については詳しくわかっていなかった。そこで、哺乳類・霊長類の距骨の化石を使って絶滅動物の体重を推定する式を作成した。それに基づいていくつかの化石哺乳類の体重を推定し、分類学的再検討もおこなった。また、ニホンザルの距骨の種内変異を明らかにした。種内での距骨サイズと歯サイズとの間の相関は弱かった。距骨サイズには雌雄差が認められた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The function of the crown cementum of Teleolophus, an Eocene deperetellid perissodactyl2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto, T., Tsogtbaatar, Kh., Watabe, M., Saneyoshi, M., and Chinzorig, Ts.
    • 雑誌名

      Journal of Fossil Research

      巻: vol.44 no.2 ページ: 78-79

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The function of the crown cementum of Teleolopbus, an Eocene deperetellid perissodactyl2012

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Tsubamoto, et al
    • 雑誌名

      Journal of Fossil Research

      巻: 44巻 ページ: 78-79

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モンゴルの上部始新統Ergilin Dzo層産の哺乳類化石群:最新の研究成果2012

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久・Kh. Tsogtbaatar・実吉玄貴・B. Mainbayar・渡部真人・Ts. Chinzorig・鈴木茂・P. Khatanbaatar・江木直子
    • 学会等名
      日本古生物学会第161回例会
    • 発表場所
      群馬県富岡市
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] モンゴルの上部始新統Ergilin Dzo層産の哺乳類化石群:最新の研究成果2012

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久, ほか
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      富岡市生涯学習センター(群馬県)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The anthracotheres(Mammalia, Artiodactyla) from the Neogene of central Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto, T., Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Egi, N., and Takai, M.
    • 学会等名
      Seventy first Annual Meeting, Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The anthracotheres (Mammalia, Artiodactyla) from the Neogene of central Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto, T., et al
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      ラスベガス(アメリカ合衆国ネバダ州)
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマー中央部の新第三紀におけるアントラコテリウム類(哺乳綱偶蹄目)の進化2011

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久・タウン-タイ・ジン-マウン-マウン-テイン・江木直子・西岡佑一郎・マウン-マウン・高井正成
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ミャンマー中央部の新第三紀におけるアントラコテリウム類(哺乳綱偶蹄目)の進化2011

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久, ほか
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現生哺乳動物の距骨サイズの計測:化石哺乳類の体重推定への応用に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 現生哺乳動物の距骨サイズの計測:化石哺乳類の体重推定への応用に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 現生霊長類の距骨サイズの計測とポンダウンの化石霊長類の体重推定への応用2011

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久・江木直子・高井正成・タウン-タイ・ジン-マウン-マウン-テイン
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学(フロイデ),愛知県犬山市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 現生霊長類の距骨サイズの計測とポンダウンの化石霊長類の体重推定への応用2011

    • 著者名/発表者名
      鍔本武久, ほか
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      フロイデ(愛知県犬山市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi