• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国鉄再建計画の策定プロセスとその影響についての組織論的研究:貨物部門を中心として

研究課題

研究課題/領域番号 21830041
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関新潟大学

研究代表者

坪山 雄樹  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 講師 (50508645)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
2010年度: 832千円 (直接経費: 640千円、間接経費: 192千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード経営学 / 組織論
研究概要

本研究の目的は、組織が外部資源獲得のために外向けのタテマエとして作り出す計画が、組織内でどのようなプロセスを経て策定されるのか、という問題を考察するために、国鉄再建計画における貨物部門の計画を事例として取り上げ、この計画が国鉄内外のどのようなプロセスを経て策定されていたのかを調査してきた。本研究期間中に、当時の国鉄職員に対する聞き取り調査を行い、当時どのような認識が存在し、それらの間でどのような議論が行なわれ、どのようにして計画が策定されていたのかを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 組織フアサードをめぐる組織内政治と誤解2011

    • 著者名/発表者名
      坪山雄樹
    • 雑誌名

      組織科学 第44巻

      ページ: 87-106

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 組織ファサードをめぐる組織内政治と誤解:国鉄財政再建計画を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      坪山雄樹
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 44巻 ページ: 87-106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タテマエの計画を巡る組織内過程2010

    • 著者名/発表者名
      坪山雄樹
    • 雑誌名

      新潟大学経済学部ワーキングペーパー No.116

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi