• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生徒の生活満足度(幸福感)に関する国際比較教育調査-先進国・途上国の事例からー

研究課題

研究課題/領域番号 21830074
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関広島大学

研究代表者

櫻井 里穂  広島大学, 教育開発国際協力研究センター, 准教授 (50509354)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,248千円 (直接経費: 960千円、間接経費: 288千円)
2010年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
2009年度: 1,391千円 (直接経費: 1,070千円、間接経費: 321千円)
キーワード自尊心 / 中学生 / 先進国・途上国 / 働く子ども / 幸福感 / 学校 / 家庭 / 生活満足 / 生活満足度 / 途上国 / 先進国 / 国際比較 / 文化差
研究概要

本研究は、生徒の満足感(「家庭」「学校」「友達」「コミュニティ(住環境)」「自分自身」に関する)に文化差が見られるかどうか、また中進国・開発途上国において働きながら学校に通う子どもたちと学校だけに通う子どもたちの自尊心に違いがあるかどうかを検証したものである。本研究は、昨今注目されている「幸福感」や、グローバリゼーションの影響により複雑化している児童労働の研究にも一石を投じた研究である。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] PreservingNational Identity and Fostering Happinessin an Era of Globalization : A ComparativeExploration of Values and Moral Educationin Bhutan and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI, Riho
    • 雑誌名

      Journal ofInternational Cooperation in Education

      巻: Vol.14. No.2

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preserving National Identity and Fostering Happiness in an Era of Globalization : A Gomparative Exploration of Values and Moral Education in Bhutan and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Riho Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of International Cooperation in Education

      巻: Vol.14.No.2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブータンにおける青少年の生活満足度に関する一考察―働きながら学校に通う子どもの自尊心に注目して-2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井里穂
    • 雑誌名

      国際教育協力論集

      巻: Vol.12. No.2 ページ: 143-153

    • NAID

      120005245428

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Working Children' sEffects on Their Family, Friends, Schooland Self-Esteem : A Case of 8^<th> Graders inKenya2012

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI, Riho
    • 学会等名
      San Juan
    • 発表場所
      PuertoRico, USA
    • 年月日
      2012-04-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] CROSS-CULTURAL LIFE SATISFACTION SURVEY AMONG TERTIARY STUDENTS2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井里穂
    • 学会等名
      第47回日本比較教育学会全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cross Cultural LifeSatisfaction Survey among TertiaryStudents2011

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI, Riho
    • 学会等名
      日本比較教育学会第47回大会
    • 発表場所
      於、早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Africa-Asia UniversityDialogue for Educational Development : Collaborative Research on EducationalDevelopment among Twenty-EightUniversities in Africa and Asia2011

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI, Riho
    • 学会等名
      55^<th> Annual Conference of theComparative and international EducationSociety
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-05-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 働く中学生の自尊心に関する一考察-ブータンの事例からー2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井里穂
    • 学会等名
      国際開発学会第21回全国大会
    • 発表場所
      於、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科他
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 働中学生の自尊心に関する一考察-ブータンの事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井里穂
    • 学会等名
      第21回 国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adolescent LifeSatisfaction in Bhutan : the Case of Working Children2009

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI, Riho
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      於、東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] テキスト国際開発論2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井里穂
    • 出版者
      勝間靖編著ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] テキスト国際開発論貧困をなくすミレニアム開発目標へのアプローチ(第10章初等教育執筆)(勝間靖編著)2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井里穂
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] こんなに厳しい世界の校則(二宮晧(監修))2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井里穂
    • 出版者
      メディアファクトリー
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi