• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学および地域の史的観点に立つイスラム問題の比較分析-中東と東南・中央アジア-

研究課題

研究課題/領域番号 22252001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関早稲田大学

研究代表者

北村 歳治  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 名誉教授 (00329153)

研究分担者 佐藤 次高  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10012981)
店田 廣文  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (20197502)
近藤 二郎  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70186849)
桜井 啓子  早稲田大学, 国際教養学術院, 教授 (70235216)
高橋 謙三  電気通信大学, 国際交流センター, 教授 (50377470)
長谷川 奏  早稲田大学, 総合研究機構, 客員教授 (80318831)
吉村 作治  早稲田大学, 国際学術院, 名誉教授 (80201052)
山崎 芳男  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (50245263)
及川 靖広  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70333135)
岡野 智彦  前中近東文化センター, 主任研究員 (40260145)
鴨川 明子  山梨大学, 教育学研究科, 准教授 (40386545)
北村 歳治  早稲田大学, 大学院・アジア太平洋研究科, 教授 (00329153)
連携研究者 保坂 修司  日本エネルギー経済研究所, 中東研究センター, 研究理事 (80421220)
研究協力者 加納 貞彦  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 名誉教授 (60318855)
深見 奈緒子  早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 招聘研究員 (70424223)
鈴木 孝典  東海大学, 清水教養教育センター, 教授 (20226525)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
37,830千円 (直接経費: 29,100千円、間接経費: 8,730千円)
2013年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2012年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2011年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2010年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワードイスラーム科学 / 系譜分析 / 地域比較 / イスラーム天文学 / イスラーム陶器 / イスラーム建築 / 医療と医薬 / イスラーム金融 / イスラーム / 英国のイスラーム金融 / 系譜研究 / 地域比較研究 / イスラム / IT / 科学技術 / 中東 / 東南アジア / 中央アジア
研究成果の概要

本調査研究は、歴史的系譜と地域的特性を念頭に置き、科学技術と東南アジア・中東等に焦点を当て今日的な視点で取り組んできた。
具体的には、イスラーム諸地域の研究者等と直接的に連携し、天文・陶器・医薬・建築等の分野で斬新な調査活動を進め、非イスラームとの相互交流から生まれ出た歴史的なイスラーム文化の保存・育成の研究に成果をもたらした。他方、ICT利用・医療サービス・金融等の今日的な課題に取り組むイスラーム諸地域の動きに関する調査分析も行なった。これらの成果は、早稲田大学、インドネシア国立イスラーム大学等で行われた計6回のシンポジウム等で今日のイスラーム問題の躍動する建設的な側面を明らかにできた。

報告書

(5件)
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (47件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 英国とイスラム2014

    • 著者名/発表者名
      北村歳治
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 1-17

    • NAID

      40020218727

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 近年における金融分野の基調的な変化―回顧:2000年を前後とする最近の20年間における日米欧の金融監督・規制と金融政策の変化に関する比較分析―2014

    • 著者名/発表者名
      北村歳治
    • 雑誌名

      『アジア太平洋討究』

      巻: 第23号 ページ: 7-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 石油の歴史―日本と中東―2014

    • 著者名/発表者名
      保坂修司
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 19-39

    • NAID

      40020218749

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 初期イスラーム時代のファイユーム陶器-ベナキ博物館所蔵試料から-2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏
    • 雑誌名

      『西アジア考古学』

      巻: vol.15 ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巡礼壺、エジプト赤色スリップ(白色化粧土群)、ヌビア系彩文―コプト博物館所蔵資料から―2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治と文化の岐路―近代日本人のイスラーム世界観―2014

    • 著者名/発表者名
      セルチェク・エセンベル
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラーム天文学の形成と発展2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝典
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラーム陶器の成立と展開 (1)2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラーム陶器の成立と展開 (2)2014

    • 著者名/発表者名
      岡野智彦
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラーム建築の美と生活空間の創出2014

    • 著者名/発表者名
      深見奈緒子
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学技術面からみたインドネシア2014

    • 著者名/発表者名
      加納貞彦
    • 雑誌名

      『アジア太平洋討究』

      巻: 第23号 ページ: 59-78

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ICT普及の視点からのマレーシアおよびインドネシアにおけるイスラーム社会の特質2014

    • 著者名/発表者名
      高橋謙三
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 滞日ムスリムによるモスク建設と情報発信2014

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における部分的イスラム化の考察2013

    • 著者名/発表者名
      北村歳治
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 1-38

    • NAID

      40019734615

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] マレーシアにおける若者の価値意識と出生力-マラヤ大学学生の事例より-2013

    • 著者名/発表者名
      岡井宏文
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Advanced HRD in Asian Region: Overview of Scholarship System in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Kenzo
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of ICT to Health Care2013

    • 著者名/発表者名
      Kano, Sadahiko
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 73-84

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] サラフィー主義の拡大とその経済政策-イスラーム回帰の流れを考える-2013

    • 著者名/発表者名
      福田安志
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 89-102

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] バーザフルからヘイサラバサラへ-薬の東西交渉史-2013

    • 著者名/発表者名
      保坂修司
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 103-124

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャカルタのイスラーム病院2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美作
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 初期イスラーム時代の水壺2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 白地藍彩双鳥文皿の来歴2013

    • 著者名/発表者名
      岡野智彦
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 133-136

    • NAID

      40019734782

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアを学ぶ-海外調査法の研究-2013

    • 著者名/発表者名
      鴨川明子
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 月夜のチャトラパトラ-トルコ語翻訳版刊行によせて-2013

    • 著者名/発表者名
      沼田彩誉子
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.9 ページ: 141-147

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムのイスラム化とその後退2012

    • 著者名/発表者名
      北村歳治
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 1-24

    • NAID

      40019490832

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ICT開発とイスラム文化に関するインドネシアとマレーシアの比較論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋謙三
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 25-46

    • NAID

      40019490842

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第11回シンポジウム・イスラムとIT2012

    • 著者名/発表者名
      北村歳治
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ベンアリー最後の日々-アラブの春とメディア-2012

    • 著者名/発表者名
      保坂修司
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 49-66

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州復興開発銀行(EBRD)のモンゴル、トルコ、北アフリカおよび中東への地域的拡大について2012

    • 著者名/発表者名
      中澤賢治
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Cherkessia: Old Problems and New Challenges2012

    • 著者名/発表者名
      Pyanova Elena
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Foreign Policy in Central Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Nikolay Murashkin
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市開発と文化財保存の相克-ルクソールを事例とした文化政策の行方-2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 93-98

    • NAID

      40019490908

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ハーキム銘ラスター彩陶器2012

    • 著者名/発表者名
      岡野智彦
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 99-102

    • NAID

      40019490916

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストリア科学アカデミー・アジア文化・社会人類学センター・イラン研究所2012

    • 著者名/発表者名
      桜井啓子
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 103-106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地図からみる現代と中世の水利機構の接点-20世紀の灌漑地図からみるティーリーヤ運河-2012

    • 著者名/発表者名
      坂東和美
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第8号 ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立イスラム大学におけるシンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      北村歳治
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第9号 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Advanced HRD in Asian Region: Overview of Scholarship System in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kenzo
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第9号 ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of ICT to Health Care2012

    • 著者名/発表者名
      Kano Sadahiko
    • 雑誌名

      イスラム科学研究

      巻: 第9号 ページ: 73-84

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] タイにおけるイスラム:マイノリティとしてのイスラムの歴史的経緯に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      北村歳治
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 1-30

    • NAID

      40018832817

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socio-Economic History of Mummies2011

    • 著者名/発表者名
      HOSAKA, Shuji
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Students Feel Closer to West Europeans and Americans, than to Asians : Social Distances of Japanese Students to Ethnic and Religious Groups2011

    • 著者名/発表者名
      Nino Javakhishvili
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 41-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experiencing the West : Observation by Kume Kunitae on the Status of Religion in Russia of 18732011

    • 著者名/発表者名
      Pyanova Elena
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 55-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Science as an Institution in Ottoman Empire and Turkish Republic2011

    • 著者名/発表者名
      Mustafa Aktar
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲日大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of ICT on Tourism in Turkey and Japan : A Comparative Analysis based on Case Studies2011

    • 著者名/発表者名
      Ulas Deniz Cansn
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲日大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 77-120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パヤーメ・ヌール大学:拡大するイランの通信教育とその問題点2011

    • 著者名/発表者名
      桜井啓子
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 121-130

    • NAID

      40018832823

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イスファハーンの陶工20102011

    • 著者名/発表者名
      岡野智彦
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 135-138

    • NAID

      40018832825

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 滞日ムスリムおよびイスラームに対する日本人の意識調査:岐阜市における「外国人に関する意識調査」の調査結果より2010

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 雑誌名

      イスラム科学研究(早稲田大学イスラム科学研究所)

      巻: vol.7 ページ: 131-134

    • NAID

      40018832824

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 『地中海文明史の考古学:エジプト物質文化研究の試み』2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『サイバー・イスラーム―越境する公共圏―』2014

    • 著者名/発表者名
      保坂修司
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] エジプトにおける文化遺産の保存問題-史跡整備の動向とその背景-2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏、北村歳治
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      早稲田大学アジア太平洋研究科
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi