• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物体触知の能動性:注意移動と運動制御に関する心理学実験と生理学実験

研究課題

研究課題/領域番号 22300091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関神戸大学

研究代表者

喜多 伸一  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (10224940)

研究分担者 松本 絵理子  神戸大学, 大学院国際文化学研究科, 准教授 (00403212)
辻本 悟史  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 准教授 (20539241)
野口 泰基  神戸大学, 大学院文化学研究科, 准教授 (90546582)
寺本 渉  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30509089)
山口 俊光  新潟大学, 大学院工学研究科, 助教 (40554283)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード触覚 / 感覚 / 注意 / 視覚障害 / 生理学実験 / 心理学実験 / 物体認知 / 視覚 / 物体 / 運動制御 / 筋電義手
研究成果の概要

本研究は、手指が物体に触れるときの情報処理過程を調べるため、心理学実験と生理学実験を行い,触覚的注意の性質を解明することを目的として遂行した。そのためまず基礎科学に重きを置いた研究として、健常者を対象とした触覚探索の実験を行った。またその後に実世界での応用に重きを置いた研究として、視覚障害者を対象に含めて触地図内の図形の探索実験を行った。これらの実験により、触覚的注意の時空間特性を計測して視覚的注意と比較し、物体触知の能動性を解明した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Expected target prevalence influences miss rate and criterion in visual searches.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K. & Kita, S.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 5 ページ: 170-175

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A critical role of holistic processing in face gender perception.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., Tachibana, R., Mukaida, S., & Kita, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00477

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple neural mechanisms for coloring words in synesthesia2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., Kog a, H., Tachibana, R., Saiki, J., Kakigi, R., & Kite, S
    • 雑誌名

      Neurolmage

      巻: (掲載確定) ページ: 360-371

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2014.01.039

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Location probability learning requires focal attention2014

    • 著者名/発表者名
      Kabata T, Yokoyama T, Noguchi Y, Kita S
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 43 号: 4 ページ: 344-350

    • DOI

      10.1068/p7589

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of direct gaze does not require focused attention2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Sakai, H., Noguc hi, Y., & Kita, S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 3858-3858

    • DOI

      10.1038/srep03858

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集「知覚研究の発展と展望」の編集にあたって.2014

    • 著者名/発表者名
      永井聖剛, 柴田寛, 喜多伸一.
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 21 ページ: 291-294

    • NAID

      130005069641

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 視覚探索における出現頻度効果2013

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 喜多伸一.
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 32 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 点図触地図自動作成システムにおける点格子模様の識別性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 大内進, 高岡裕, 喜多伸一, 石橋和也.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集(D)

      巻: J96-D(11) ページ: 2737-2745

    • NAID

      110009661664

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconscious processing of direct gaze: Evidence from an ERP study2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., & Kita, S.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 51 ページ: 1161-1168

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 立体コピー触地図の触読性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 大内進, 宮城愛美, 高岡裕, 喜多伸一.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集(D)

      巻: J96-D(4) ページ: 1075-1078

    • NAID

      110009596357

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in accuracy of word segmentation of a web-based Japanese-to-Braille translation program for medical information2013

    • 著者名/発表者名
      Oda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: In Press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 点図触地図自動作成システムの開発と地図の触読性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      渡部謙
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集(D)

      巻: J95-D(4) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence effect in haptic search2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 3 ページ: 495-498

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of neural activity at the moment of an emergence of a conscious percept2012

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 24(10) ページ: 1983-1997

    • NAID

      120005468189

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attentional shifts by gaze direction in voluntary orienting: Evidence from a microsaccade study2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 223(2) ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of local prevalence and explicit expectations on search termination times2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Kita S, Wolfe JM
    • 雑誌名

      Attention, Perception and Performance

      巻: 74 ページ: 115-123

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attentional capture by change in direct gaze2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Ishibashi K, Hongoh Y, Kita S
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 40 ページ: 785-797

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implicit phonetic symbolism in voicing of consonants and visual lightness using Garner's speeded classification task2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata S, Ukita J, Kita S
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 113 ページ: 929-940

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of neuromagnetic responses to face stimuli by preceding biographical information2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto S, Yokoyama T, Noguchi Y, Kita S, Kakigi R
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 34 ページ: 2043-2053

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Apparent depth of a patch of dynamic random noise within a static field of random dots.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka, A., Kita, S., & Ishii, M.
    • 学会等名
      Vision Science Scoiety
    • 発表場所
      FL, USA
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無意識のときだけ作動する脳機能2015

    • 著者名/発表者名
      喜多伸一
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視線知覚2013

    • 著者名/発表者名
      喜多伸一・横山武昌
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An optimal termination strategy for dual-target search2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Kita S, Wolfe JM
    • 学会等名
      Vision Sciences Society
    • 発表場所
      Naples, FL.USA.
    • 年月日
      2011-05-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ポリグリセロールデンドリマーと蛍光分子との分子間相互作用解析2011

    • 著者名/発表者名
      李惠柱、大谷亨、竹内俊文
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 基板表面へのタンパク質吸着抑制におけるポリグリセロールデンドリマー世代数の効果2011

    • 著者名/発表者名
      三田地善樹、大谷亨、竹内俊文
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グリセロールデンドロンとタンパク質の分子間相互作用解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡田健太郎、大谷亨、竹内俊文
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Polyglycerol Dendrimers as a Tool for Biomedical Applications2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ooya, T.Takeuchi
    • 学会等名
      International Conference on Biomaterials Science 2011
    • 発表場所
      EPOCAL筑波(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ポリグリセロールデンドリマーによるタンパク質安定化効果2010

    • 著者名/発表者名
      小川貴也、大谷享、竹内俊文
    • 学会等名
      神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2010
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] NMR Characterization of molecular interaction between PGDs and a fluorescent molecule2010

    • 著者名/発表者名
      H.J.Lee, T.Ooya, T.Takeuchi
    • 学会等名
      神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2010
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic Activity in Polygrycerol Dendrimer-contained Solution2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ogawa, T.Ooya, T.Takeuchi
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hydrophobic Region of Polyglycerol Dendrimers2010

    • 著者名/発表者名
      H.J.Lee, T.Ooya, T.Takeuchi
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Protein Adsorption Property of Polyglycerol Dendrimer-immobilized Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Mitachi, T.Ooya, T.Takeuchi
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 反射干渉分光法によるデンドリマー固定化基板表面へのタンパク質吸着評価2010

    • 著者名/発表者名
      三田地善樹、大谷享、竹内俊文
    • 学会等名
      第21回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ポリグリセロールデンドリマー固定化基板表面のタンパク質吸着特性2010

    • 著者名/発表者名
      三田地善樹、大谷亨、竹内俊文
    • 学会等名
      第39回医用高分子研究会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2010-07-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ポリグリセロールデンドリマーの親水・疎水的特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      李惠柱、三田地善樹、大谷亨、竹内俊文
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生活環境と情報認知2015

    • 著者名/発表者名
      喜多伸一
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 最新 心理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      喜多伸一
    • 総ページ数
      870
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 酵素利用技術体系(監修:小宮山眞)2010

    • 著者名/発表者名
      竹内俊文、大谷亨
    • 総ページ数
      1064
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 喜多伸一

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/faculty/shinichi-kita.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.me.com/ted_ooya/Ooya_HP/research.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi