• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メレオロジーとオントロジー--歴史的分析と現代的探究

研究課題

研究課題/領域番号 22320008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関神戸大学

研究代表者

松田 毅  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (70222304)

研究分担者 中山 康雄  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (60237477)
加藤 雅人  関西大学, 外国語学部, 教授 (90185869)
長坂 一郎  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (10314501)
茶谷 直人  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (00379330)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード西洋哲学 / 存在論 / オントロジー / メレオロジー / アリストテレス / スコラ哲学 / ライプニッツ / フッサール / アレグザンダー / 四次元主義 / 中世メレオロジー / 分析哲学
研究概要

我が国の哲学会においてはいぜん十分には認知されていない「メレオロジーとオントロジー」の主題群に関して、古代から現代を貫く概念と問題の連関・発展についての見通しを得た。また、「部分と全体」の問題と関わりの深い哲学者たちに焦点を定めた、これまで未開拓であった哲学史的分析とそれを基盤にした諸問題に関する現代的探究により、特に生命や心の存在論的探求への「部分と全体」の観点からのアプローチの有効性と可能性とが示された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (156件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (77件) 図書 (22件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] クリストファー・アレグザンダーの後期理論の思想的背景-ホワイトヘッドのコスモロジーと「神」2013

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 686号 ページ: 925-933

    • NAID

      130004512679

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フッサールのメレオロジーに関する試論-相互外在と相互内在-2013

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要

      巻: 40号 ページ: 1-31

    • NAID

      110009574839

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フッサールのメレオロジーに関する試論――相互外在と相互内在――2013

    • 著者名/発表者名
      松田 毅
    • 雑誌名

      『神戸大学文学部紀要』

      巻: 40号 ページ: 1-31

    • NAID

      110009574839

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] クリストファー・アレグザンダーの後期理論の思想的背景-ホワイトヘッドのコスモロジーと「神」2013

    • 著者名/発表者名
      長坂 一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 78.686 ページ: 925-933

    • NAID

      130004512679

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ライプニッツはスピノザと出会う前からライプニッツだったのか2012

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 雑誌名

      ライプニッツ研究

      巻: 2号 ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Meaning of Kant's Transformation of Leibnizian"Principle of Reason"from a contemporary Leibnizian point of view2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,T
    • 雑誌名

      『愛知』神戸大学哲学懇話会

      巻: 24号 ページ: 25-48

    • NAID

      110009676486

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Four-Dimensional Mereo- logy and Agents in the Universe2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y
    • 雑誌名

      First Conference on Contemporary Philosophy in East Asia, Conference Booklet

      ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〈数学の哲学〉における多元的視点2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      科学基礎論研究

      巻: 39巻 2号 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全体と部分:アクィナス、中世メレオロジー2012

    • 著者名/発表者名
      加藤雅人
    • 雑誌名

      『中世哲学研究』京大中世哲学研究会

      巻: 31号 ページ: 19-48

    • NAID

      110009675684

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アクィナスとメレオロジー2012

    • 著者名/発表者名
      加藤雅人
    • 雑誌名

      『哲学』関西大学哲学会

      巻: 30号 ページ: 1-24

    • NAID

      110009577581

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アリストテレス心身論における心物相即説(psycho-physical interpretation)をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      茶谷直人
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要

      巻: 39号 ページ: 1-17

    • NAID

      110009574196

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Applied Philosophical Possibilities of Qualitative Research From Experiences of Fieldwork about Environmental Risks2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi MATSUDA
    • 雑誌名

      The 2nd International Conference Applied Ethics and Applied Philosophy in East Asia

      巻: 1 ページ: 105-114

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ライプニッツはスピノザと出会う前からライプニッツだったのか2012

    • 著者名/発表者名
      松田 毅
    • 雑誌名

      『ライプニッツ研究』日本ライプニッツ協会編

      巻: 2号 ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The Meaning of Kant's Transformation of Leibnizian "Principle of Reason” from a contemporary Leibnizian point of view2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi MATSUDA
    • 雑誌名

      『愛知』神戸大学哲学懇話会

      巻: 24号 ページ: 25-48

    • NAID

      110009676486

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈数学の哲学〉における多元的視点2012

    • 著者名/発表者名
      中山 康雄
    • 雑誌名

      『科学基礎論研究』

      巻: 39巻2号 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Four-Dimensional Mereology and Agents in the Universe2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 雑誌名

      First Conference on Contemporary Philosophy in East Asia, Conference Booklet

      巻: 1 ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 全体と部分:アクィナス、中世メレオロジー2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅人
    • 雑誌名

      『中世哲学研究』

      巻: 31号 ページ: 19-48

    • NAID

      110009675684

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Environmental Risks as Seamless Events and Institutional Gaps of Applied Ethics2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      倫理創成研究

      巻: 5 ページ: 104-120

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applied Philosophical Possibilities of Qualitative Research From Experiences of Fieldwork about Environmental Risks2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference Applied Ethics and Applied Philosophy in East Asia

      巻: 2 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] <数学の哲学>における多元的視点2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      科学基礎論研究

      巻: 39巻2号 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評「大出晃著・野本和幸編・解題『大出晃哲学論文集』(慶應義塾大学出版会,2010年刊)」2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      科学哲学

      巻: 45巻1号(印刷中) ページ: 4-4

    • NAID

      130004546737

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] アクィナスとメレオロジー2012

    • 著者名/発表者名
      加藤雅人
    • 雑誌名

      哲学(関西大学哲学会)

      巻: 第30号 ページ: 1-24

    • NAID

      110009577581

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] A Leibnizian Mereological Consideration About Geometrical Beings, Bodies and Monads2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,T
    • 雑誌名

      IX .Internationaler Leibniz-Kongreβ. Natur und Subjekt

      ページ: 652-659

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ライプニッツはスピノザをどう読んだか-『神学・政治論』・「自然主義」・ライプニッツ-2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 雑誌名

      スピノザ研究

      巻: 11号 ページ: 65-86

    • NAID

      40019152417

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Evils as parts of the history towards a Leibnizian mereologicalconsideration2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,T.
    • 雑誌名

      『愛知』神戸大学哲学懇話会

      巻: 23号 ページ: 22-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Scientific Progresses Increase of Expressibility, Accuracy and Coherence2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y.
    • 雑誌名

      14th Congress of Logic Methodology and Philosophy of Science: Extended Abstracts, Nancy

      巻: CD-ROM 版 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット工学研究に現れる哲学の問題 相互認知環境としての文脈と自己の位置付け2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      科学哲学

      巻: 44巻 2号 ページ: 1-16

    • NAID

      130004546725

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 全体と部分-中世メレオロジー序論2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雅人
    • 雑誌名

      『哲学』関西大学哲学会

      巻: 29号 ページ: 1-16

    • NAID

      110009634344

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『エウテュプロン』におけるエウテュプロン2011

    • 著者名/発表者名
      茶谷直人
    • 雑誌名

      『愛知』(神戸大学哲学懇話会編)

      巻: 23号 ページ: 38-53

    • NAID

      110009676470

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アリストテレスの魂部分論についての一つの視点-『デ・アニマ』と『ニコマコス倫理学』2011

    • 著者名/発表者名
      茶谷直人
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要

      巻: 38号 ページ: 1-16

    • NAID

      110008434647

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A Leibnizian Mereological Consideration About Geometrical Beings, Bodies and Monads2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      IX. Internationaler Leibniz-Kongress. Natur und Subjekt

      ページ: 652-659

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Evils as parts of the history towards a Leibnizian mereological consideration2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      愛知(神戸大学哲学懇話会)

      巻: 23 ページ: 22-37

    • NAID

      110009676469

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボット工学研究に現れる哲学の問題-相互認知環境としての文脈と自己の位置付け2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      科学哲学

      巻: 44巻2号 ページ: 1-16

    • NAID

      130004546725

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Scientific Progress and Creation of Languages2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 雑誌名

      East Asian Philosophy of Science Workshop

      ページ: 331-347

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Scientific Progress as Increase of Expressibility, Accuracy and Coherence2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 雑誌名

      14^<th> Congress of Logic Methodology and Philosophy of Science : Extended Abstracts, Nancy 2011

      巻: (CD-ROM版) ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフォーダンス系と高次の情報処理2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      日本認知科学会第28回大会発表論文集

      巻: (CD-ROM版) ページ: 494-499

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『エウテュプロン』におけるエウテュプロン2011

    • 著者名/発表者名
      茶谷直人
    • 雑誌名

      愛知(神戸大学哲学懇話会編)

      巻: 第23号 ページ: 38-53

    • NAID

      110009676470

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ライプニッツはスピノザをどう読んだか--『神学・政治論』・「自然主義」・ライプニッツ--2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 雑誌名

      スピノザ研究

      巻: 11(予定) ページ: 1-22

    • NAID

      40019152417

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Leibniz on Causation:From his definition of cause as'coinferens2010

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,T.
    • 雑誌名

      Studia Leibnitiana Sonderheft

      巻: 37 ページ: 101-110

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライプニッツ原因概念の現代的意義-D.ルイスの分析を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 雑誌名

      ライプニッツ研究

      巻: 1号 ページ: 115-134

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフォーダンス系の創発と遷移に関する哲学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄・福田 佑二
    • 雑誌名

      日本認知科学会第27回大会発表論文集

      巻: CD 版 ページ: 605-614

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット工学に関する哲学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      第28回日本ロボット学会学術講演会発表論文集

      巻: CD 版 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] クリストファー・アレグザンダーの初期理論における思想的背景(その1):パタン・ランゲージの理論的基盤: 数学的構造主義とヒルベルトの形式主義2010

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 647号 ページ: 235-243

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クリストファー・アレグザンダーの初期理論における思想的背景 (その2):パタン・ランゲージの理論的基盤: 数学的構造主義とヒルベルトの形式主義2010

    • 著者名/発表者名
      23長坂一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 658号 ページ: 2989-2997

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leibniz on Causation : From his definition of cause as 'coinferens'2010

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Studia Leibnitiana Sonderheft

      巻: 37 ページ: 101-110

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライプニッツ原因概念の現代的意義--D.ルイスの分析を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 雑誌名

      ライプニッツ研究

      巻: 1 ページ: 115-134

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Consideration about the Foundation of Precautionary Principle From Japanese Cases and Discussions in Environmental Ethics2010

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 1st International Conference Applied Ethics and Applied Philosophy in East Asia

      ページ: 87-99

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Existence of an operator of a teleoperated android during a conversation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Igashira, M., Koyama, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Cognitive Science

      ページ: 433-434

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフォーダンス系の創発と遷移に関する哲学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄・福田佑二
    • 雑誌名

      日本認知科学会第27回大会発表論文集(CD版)

      ページ: 605-614

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット工学に関する哲学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 雑誌名

      第28回日本ロボット学会学術講演会発表論文集(CD版)

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] クリストファー・アレグザンダーの初期理論における思想的背景(その2):パタン・ランゲージの理論的基盤:数学的構造主義とヒルベルトの形式主義2010

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 658 ページ: 2989-2997

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 規範体系論理学を基盤にした言語行為の分析2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      第29回日本認知科学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Leibnizian Ontological Consideration about Geometrical Beings,Bodies and Monads2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,T
    • 学会等名
      From a Mereologicalpoint of view,Workshop of Early Modern Philosophy
    • 発表場所
      University ofSouth Florida (USA)
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Reality and Fiction in aTechnological World2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y
    • 学会等名
      第二回東アジア科学哲学ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎駅前KITEN ビル8 階コンベンションホール
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体のメレオロジー:ライプニッツとインワーゲン2012

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      第45回科学哲学会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 四次元主義の立場からのコメント2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      第45回科学哲学会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物と人工物の機能: 振る舞いと意図と価値2012

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      第45回科学哲学会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アリストテレス哲学におけると--質料形相論(hylomorphism)としてのメレオロジー--2012

    • 著者名/発表者名
      茶谷直人
    • 学会等名
      第45回科学哲学会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 四次元主義と主張文脈2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      第45回日本科学哲学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ものの持続的同一性」に関するライプニッツの形而上学的考察の検討--「実体形相」とテセウスの船の譬え--2012

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      第4回ライプニッツ協会大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Aristotle and the Unity of Bio-Medical Ethics2012

    • 著者名/発表者名
      Chatani, N
    • 学会等名
      0The 6th Inter-national Conference on Applied Ethics
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Aristotle and the Unity of Bio-Medical Ethics2012

    • 著者名/発表者名
      Naoto Chatani
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Applied Ethics
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アリストテレスにおける愛の帰一性2012

    • 著者名/発表者名
      茶谷直人
    • 学会等名
      日本倫理学会第63回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Four-Dimensional Mereo- logy and Agents in the Universe2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y.
    • 学会等名
      First Conference on Contemporary Philosophy in East Asia
    • 発表場所
      Academia Sinica(Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Visual Analysis of Human Behavior Based on Vector Field and Landscape Diagram2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka,I.
    • 学会等名
      2012 Design ResearchSociety (DRS) international conference
    • 発表場所
      Bangkok(タイ)
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 規範体系論理学の特徴づけ2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • 発表場所
      首都大学東京 (南大沢キャンパス)
    • 年月日
      2012-06-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 規範体系論理学の諸特性2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      LENLS冬期研究会「動的論理と言語」
    • 発表場所
      城崎大会議館
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 規範体系論理学の諸特性2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      LENLS冬期研究会「動的論理と言語」
    • 発表場所
      城崎大会議館(兵庫県)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「ものの持続的同一性」に関するライプニッツの形而上学的考察の検討――「実体形相」とテセウスの船の譬え――2012

    • 著者名/発表者名
      松田 毅
    • 学会等名
      第4回ライプニッツ協会大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 身体のメレオロジー:ライプニッツとインワーゲン2012

    • 著者名/発表者名
      松田 毅
    • 学会等名
      第45回日本科学哲学会大会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Leibnizian Ontological Consideration about Geometrical Beings, Bodies and Monads, From a Mereological point of view2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi MATSUDA
    • 学会等名
      Workshop of Early Modern Philosophy
    • 発表場所
      University of South Florida
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 規範体系論理学の特徴づけ2012

    • 著者名/発表者名
      中山 康雄
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Four-Dimensional Mereology and Agents in the Universe2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 学会等名
      First Conference on Contemporary Philosophy in East Asia
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 四次元主義の立場からのコメント2012

    • 著者名/発表者名
      中山 康雄
    • 学会等名
      第45回日本科学哲学会大会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reality and Fiction in a Technological World2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 学会等名
      第二回東アジア科学哲学ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎駅前KITEN ビル8 階コンベンションホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 規範体系論理学を基盤にした言語行為の分析2012

    • 著者名/発表者名
      中山 康雄
    • 学会等名
      日本認知科学会第29 回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Visual Analysis of Human Behavior Based on Vector Field and Landscape Diagram2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Nagasaka
    • 学会等名
      2012 Design Research Society (DRS) international conference
    • 発表場所
      Bangkok
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生物と人工物の機能: 振る舞いと意図と価値2012

    • 著者名/発表者名
      長坂 一郎
    • 学会等名
      第45回日本科学哲学会大会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アリストテレス哲学におけると
──質料形相論(hylomorphism)としてのメレオロジー──2012

    • 著者名/発表者名
      茶谷 直人
    • 学会等名
      第45回日本科学哲学会大会ワークショップ
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Visual Analysis of Human Behavior Based on Vector Field and Landscape Diagram2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Nagasaka
    • 学会等名
      2012 Design Research Society (DRS) international conference
    • 発表場所
      Bangkok(タイ)(accepted)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] テセウスの船あるいはティブルス--ライプニッツの場合2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      第3回MOW「メレオロジーとオントロジーワークショップ」
    • 発表場所
      神戸大学人文学研究科
    • 年月日
      2011-12-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 工学的なオントロジー概念とメレオロジー理論:クリストファー・アレグザンダーを題材にして2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      第3回MOW「メレオロジーとオントロジーワークショップ」
    • 発表場所
      神戸大学人文学研究科
    • 年月日
      2011-12-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アリストテレスにおける魂の部分論について2011

    • 著者名/発表者名
      茶谷直人
    • 学会等名
      第3回MOW(「メレオロジーとオントロジー」ワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学人文学研究科
    • 年月日
      2011-12-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] テセウスの船あるいはティブルス-ライプニッツの場合2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      第3回MOW「メレオロジーとオントロジーワークショップ」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-12-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Philosophical Problems in Robotics and Engineering : Contexts as Mutual Cognitive Environments and Questions about the Self2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 学会等名
      Workshop on Self in Humans and Machines : Perspectives from Philosophy, Psychology, Neuroscience, and Robotics
    • 発表場所
      国立中正大学, 嘉義(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多元的言語論を基盤にした科学哲学の構想2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      東京工業大学科学史・技術史研究会「火ゼミ」
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 3 次元ランドスケープ表現による人の行動傾向の視覚的分析2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館ホール
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 3次元ランドスケープ表現による人の行動傾向の視覚的分析2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館ホール(東京都)
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 示すことの哲学的分析2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      第44回日本科学哲学会大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 示すことの哲学的分析2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      第44回日本科学哲学会大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フッサールのメレオロジーに関する試論-相互外在と相互内在-2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      日本現象学会第33回研究大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フッサールのメレオロジーに関する試論--相互外在と相互内在--2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      日本現象学会第33回研究大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ランドスケープ・ダイアグラムを用いたユーザ行為の多様性と空間特性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      第22回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ランドスケープ・ダイアグラムを用いたユーザ行為の多様性と空間特性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      第22回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Leibnizian Mereological Consideration About Geometrical Beings,Bodies and Monads2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,T
    • 学会等名
      IX.Internationaler Leibniz-Kongreβ.
    • 発表場所
      ハノーバー大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Leibnizian Mereological Consideration About Geometrical Beings, Bodies and Monads2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      IX. Internationaler Leibniz-Kongress. Natur und Subjekt
    • 発表場所
      ハノーバー大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アフォーダンス系と高次の情報処理2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多元的言語論を基盤にした科学哲学の構想2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      応用哲学会臨時大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多元的言語論を基盤にした科学哲学の構想2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      応用哲学会臨時大会
    • 発表場所
      京都大学文学研究科(京都府)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Scientific Progress as Increase of Expressibility, Accuracy and Coherence2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y
    • 学会等名
      14thCongress of Logic Methodology and Philosophy of Science
    • 発表場所
      University(フランス)
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Scientific Progress as Increase of Expressibility, Accuracy and Coherence2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 学会等名
      14^<th> Congress of Logic Methodology and Philosophy of Science
    • 発表場所
      Nancy University,ナンシー(フランス)
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Scientific Progress and Creation of Languages2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Yasuo
    • 学会等名
      East Asian Philosophy of Science Workshop
    • 発表場所
      Hanyang University,ソウル(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 科学哲学から見た集合論研究2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      ワークショップ「あたらしい数理論理学の揺藍~証明論的な順序数と集合論的な順序数」,2011年度科学基礎論学会総会及び講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(城北キャンパス),(愛媛県)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Risks as Seamless Events and Institutional Gaps of Applied Ethics2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      The National Conference on Ethics of Science, Technology, and Engineering
    • 発表場所
      大連理工大学(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Applied Philosophical Possibilities of Qualitative Research From Experiences of Fieldwork about Environmental Risks2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference Applied Ethics and Applied Philosophy in East Asia
    • 発表場所
      大連理工大学(中国)
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アクィナス:部分と全体2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雅人
    • 学会等名
      第5回MOW(「メレオロジーとオントロジー」ワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学人文学研究科
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 定式化: デザインと論理2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「建築のデザイン科学の方法論」
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 定式化:デザインと論理2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「建築のデザイン科学の方法論」
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ライプニッツはスピノザと出会う前からライプニッツだったのか2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      シンポジウム:ライプニッツとスピノザ
    • 発表場所
      大阪大学文学部
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ライプニッツはスピノザと出会う前からライプニッツだったのか2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      シンポジウム:ライプニッツとスピノザ
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クリストファー・アレグザンダーの認知科学研究とデザイン理論2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      (招待講演)日本認知科学会「デザイン・構成・創造」研究分科会研究会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クリストファー・アレグザンダーの認知科学研究とデザイン理論2011

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      日本認知科学会「デザイン・構成・創造」研究分科会研究会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ロボット工学研究に現れる哲学の問題2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      日本科学哲学会第43回大会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボット工学研究に現れる哲学の問題2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      日本科学哲学会第43会(2010年)大会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ライプニッツのメレオロジー序論 多元論か一元論か2010

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      第2回ライプニッツ協会大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ライプニッツのメレオロジー序論-多元論か一元論か2010

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 学会等名
      第2回ライプニッツ協会大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ロボット工学に関する哲学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アフォーダンス系の創発と遷移に関する哲学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄・福田佑二
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アレグザンダーの初期理論における数学的構造主義とヒルベルトの形式主義の役割2010

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アレグザンダーの初期理論における数学的構造主義とヒルベルトの形式主義の役割2010

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Existence of an operator of a teleoperated android during a conversation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y. Igashira,M. Koyama,T.
    • 学会等名
      7thInternational Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      China National Convention Center (Beijin, China)
    • 年月日
      2010-08-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Existence of an operator of a teleoperated android during a conversation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Igashira, M., Koyama, T.
    • 学会等名
      7th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      China National Convention Center (Beijing, China)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Nominalistic Theory of Multiple Languages and Its Application to Debates on Scientific Realism2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakayama
    • 学会等名
      Metaphysics of Science
    • 発表場所
      Kyung Hee Univ.(Seoul, Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲーム体系による社会組織の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲーム体系による社会組織の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • 発表場所
      専修大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲーム体系の科学技術論への適用2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      応用哲学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲーム体系の科学技術論への適用2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 学会等名
      応用哲学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evils as parts of the history towards a Leibnizian mereological consideration2010

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Tsuyoshi
    • 学会等名
      Das internationale Symposium 300 Jahre Essais de Theodicee-Rezeption und Transformation
    • 発表場所
      ベルリン自由大学(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『デカルトをめぐる論戦』「ライプニッツとデカルト--科学の形而上学的基礎づけと無限小をめぐって--」安孫子信・出口康夫・松田克進編2013

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「ライプニッツ――科学の形而上学的基礎づけと無限小をめぐって――」安孫子信・出口康夫・松田克進(編)『デカルトをめぐる論戦』2013

    • 著者名/発表者名
      松田 毅
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『ライプニッツ読本』「現代形而上学とライプニッツ」法政大学出版局2012

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 示される自己-自己概念の哲学的分析2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「現場から出発する哲学」戸田山和久・美濃正・出口康夫(編)『これが応用哲学だ!』2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 出版者
      大隅書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 建築のデザイン科学 (第4章2節・4節担当)2012

    • 著者名/発表者名
      長坂一郎(共著 日本建築学会編)
    • 出版者
      京都大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「現代形而上学とライプニッツ」酒井潔・佐々木能章(編)『ライプニッツ読本』2012

    • 著者名/発表者名
      松田 毅
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「現場から出発する哲学」戸田山和久・美濃正・出口康夫(編)『これが応用哲学だ!』2012

    • 著者名/発表者名
      中山 康雄
    • 出版者
      大隅書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『示される自己-自己概念の哲学的分析』2012

    • 著者名/発表者名
      中山 康雄
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 建築のデザイン科学(第4章2節・4節(4―1,4―2担当)2012

    • 著者名/発表者名
      長坂 一郎 (共著 日本建築学会編)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「現代形而上学とライプニッツ」『ライプニッツ読本』(酒井潔・佐々木能章(編))2012

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 出版者
      法政大学出版局(未定)(掲載確定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「ライプニッツ」『デカルトをめぐる論戦』(安孫子信・出口康夫・松田克進(編))2012

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 出版者
      京都大学学術出版会(未定)(掲載確定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「現場から出発する哲学」『これが応用哲学だ!(戸田山和久・美濃正・出口康夫(編))2012

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      大隅書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 規範とゲーム-社会の哲学入門2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 「形而上学から科学技術論へ」戸田山和久・出口康夫(編)『応用哲学を学ぶ人のために』2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「リスクと安全の哲学」『応用哲学を学ぶ人のために』(戸田山和久・出口康夫(編))2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「環境と倫理」『環境学入門』(神戸大学環境管理センター、環境教育専門部会編)2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 出版者
      アドスリー、丸善出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「形而上学から科学技術論へ」『応用哲学を学ぶ人のために』(戸田山和久・出口康夫(編))2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「リスクと安全の哲学」戸田山和久・出口康夫(編)(2011)『応用哲学を学ぶ人のために』2011

    • 著者名/発表者名
      松田毅
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「形而上学から科学技術論へ」戸田山和久・出口康夫(編)(2011)『応用哲学を学ぶ人のために』2011

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 人文書院2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      科学哲学 ブックガイドシリーズ 基本の30冊
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 科学哲学 ブックガイドシリーズ 基本の30冊2010

    • 著者名/発表者名
      中山康雄
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/philosophy/kyoukan/matsuda_mow.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kisoron.hus.osaka-u.ac.jp/nakayama.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/philosophy/kyoukan/matsuda_mow.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kisoron.hus.osaka-u.ac.jp/nakayama.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 松田毅

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/philosophy/kyoukan/tsuyoshi_matsuda.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 中山康雄

    • URL

      http://kisoron.hus.osaka-u.ac.jp/nakayama.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi