• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアにおける人の移動と帰還移民の再統合に関する社会人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関首都大学東京

研究代表者

伊藤 眞  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (60183175)

連携研究者 山下 晋司  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (60117728)
小池 誠  桃山学院大学, 国際教養学部, 教授 (00221953)
内藤 耕  東海大学, 文学部, 教授 (30269633)
長津 一史  東海大学, 社会学, 准教授 (20324676)
奥島 美夏  天理大学, 国際学部, 准教授 (10337751)
信田 敏宏  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 准教授 (70336501)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2010年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード文化人類学 / 東南アジア / 人の移動 / 家事労働 / 海外研修生 / 帰還移民 / エスニック・メディア / 国際研究者交流 / 出稼ぎ移民 / エスニックメディア / インドネシア / 移動 / グローバル化 / 外国人研修生 / 家内労働者 / 国際結婚
研究概要

グローバル化した世界での移民経験は、男女を問わず契約労働者の人生設計に多様な選択肢を与えつつある。帰還移民の中には、海外で取得した資金を新築などの一時的な消費で終わらせることなく、新しいビジネスに投資する者、あるいは、社会福祉活動に参与することで資金を生かそうとする者も現れている。かつての出稼ぎ型移民労働に比 べ、 現 在の移民労働はよりシステム化された制度の中にありながら、新しい起業家たちを生み出す機会を提供していることが、本調査研究を通じて明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (45件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 生をつなぐ家 親族研究の新たなる地平2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 雑誌名

      風響社

      ページ: 177-198

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 香港、ビクトリア公園にて-インドネシア人女性労働者とその可能性2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 第468号 ページ: 9-27

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親族システムの理念と実践--マレーシア、オラン・アスリ社会の母系制2013

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      巻: 37(3) ページ: 311-330

    • NAID

      120005265397

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシア東南スラウェシ州における元研修生の移動と帰還後の再統合過程2013

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 雑誌名

      (平成22~24年度科学研究費補助金・基盤研究(B)一般「東南アジアにおける人の移動と帰還移民の再統合に関する社会人類学的研究」代表:伊藤眞)報告書

      ページ: 57-88

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 空間概念としての客家--『客家の故郷』建設活動をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 雑誌名

      『国立民族学博物館研究報告』(国立民族学博物館)

      巻: 37(2) ページ: 199-244

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国客家地域におけるインドネシア帰国移民の再統合2013

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 雑誌名

      伊藤眞(編)『東南アジアにおける人の移動と帰還移民の再統合に関する社会人類学的研究」平成22~24年科学研究費補助金基盤研究(B)報告書

      ページ: 89-105

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「香港、ヴィクトリア公園にて-インドネシア人女性家事労働者とその可能性-」2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 眞
    • 雑誌名

      『人文学報』

      巻: 468号 ページ: 9-27

    • NAID

      120006328095

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「親族システムの理念と実践――マレーシア、オラン・アスリ社会の母系制」2013

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 雑誌名

      『国立民族学博物館研究報告』

      巻: 37-3 ページ: 311-330

    • NAID

      120005265397

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンガポールの高齢者と家事労働者2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 第453号 ページ: 19-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2050年の日本-フィリピーナの夢をめぐる人類学的想像力2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 75(3)号 ページ: 327-346

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一つの世界にともに生きることを学ぶ-滞日外国人と多文化共生2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: 112号 ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化の中の観光まちづくり-震災後も視野に入れて観光人類学の視点から考える2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 61(1) ページ: 12-15

    • NAID

      10030388286

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Trafficking as a Process: A Perspective of Human Security and Public Anthropology2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 雑誌名

      CDR Quarterly

      巻: 5 ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global touristscapes in a rain forest: Ecotourism in Sabah, Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 雑誌名

      Cathy H.C. Hsu and William C. Gartner eds. The Routledge Handbook of Tourism Research

      ページ: 359-372

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Public Anthropology of Disaster: An Introductory Note.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 雑誌名

      Asian Anthropology

      巻: 11 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Here, There, and in-between: Lifestyle Migrants from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 雑誌名

      Wind over Water: Migration in an East Asian Context (co-ed. with David W. Haines and Keiko Yamanaka), New York and Oxford

      ページ: 161-172

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾におけるエスニック・メディアが作り出すインドネシア女性労働者のネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      国際文化論集

      巻: 第46号 ページ: 1-31

    • NAID

      110009892140

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 分断されるコミュニティ、創造するコミュニティ--マレーシア、オラン・アスリのコミュニティの再編2012

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 雑誌名

      平井京之介編『実践としてのコミュニティ--移動・国家・運動』京都:京都大学学術出版会

      ページ: 161-186

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インドネシア・ブトン社会における歴史語りの社会人類学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 雑誌名

      三島海雲記念財団(編)『研究報告書 平成24年度』

      巻: 49号 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 王は主体か客体か:第8回全国クラトン・フェスティバル見聞記2012

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 雑誌名

      日本インドネシアNGOネットワーク(編)『インドネシア ニュースレター』

      巻: 81号 ページ: 13-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Creating Multiculturalism among the Han Chinese: Production of Cultural Landscape in Urban Guangzhou.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai Hironao
    • 雑誌名

      In Asia Pacific World

      巻: No.3-1 ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「台湾におけるエスニック・メディアが作り出すインドネシア女性労働者のネットワーク」2012

    • 著者名/発表者名
      小池 誠
    • 雑誌名

      『国際文化論集』

      巻: 46 ページ: 1-31

    • NAID

      110009892140

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「2050年の日本─フィリピーナの夢をめぐる人類学的想像力」2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      『文化人類学』

      巻: 75-3 ページ: 326-346

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「一つの世界にともに生きることを学ぶ─滞日外国人と多文化共生」2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      『アメリカ太平洋研究』

      巻: 112 ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「王は主体か客体か:第8回全国クラトン・フェスティバル見聞記」2012

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 雑誌名

      『インドネシア ニュースレター』

      巻: 81号 ページ: 13-28

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「シンガポールの高齢者と家事労働者」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 眞
    • 雑誌名

      『人文学報』

      巻: 453号 ページ: 19-42

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「グローバル化の中の観光まちづくり─震災後も視野に入れて観光人類学の視点から考える」2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      『都市計画』

      巻: 61(1) ページ: 12-15

    • NAID

      10030388286

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-Colonial Tourism in Multicultural Japan: Korean Town in Okubo District, Shinjuku, Tokyo2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      金沢大学日中無形文化遺産プロジェクト報告書第13集・国際シンポジウム観光から見る東アジアのエスニシティと国家 Exploring Ethnicity and the State through Tourism in East Asia

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシア、スンバ島の家づくり--ウンガ村慣習家屋再建プロジェクト報告2011

    • 著者名/発表者名
      小池誠・佐藤浩司・西山マルセーロ
    • 雑誌名

      竹中大工道具館研究紀要

      巻: 22 ページ: 3-87

    • NAID

      130008001031

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東南アジア海域世界における『海民』の生成過程--インドネシア・スラウェシ周辺海域のサマ人を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 雑誌名

      白山人類学

      巻: 15 ページ: 45-71

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 'True History' in Wabula, Buton Island2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hiroko
    • 雑誌名

      in The Asia Pacific Journal of Anthropology

      巻: Vol. 12, No. 5 ページ: 478-488

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Post-Colonial Tourism in Multicultural Japan: Korean Town in Okubo District, Shinjuku, Tokyo”2011

    • 著者名/発表者名
      Sjinji Yamashita
    • 雑誌名

      『金沢大学日中無形文化遺産プロジェクト報告書

      巻: 13集 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「東南アジア海域世界における『海民』の生成過程――インドネシア・スラウェシ周辺海域のサマ人を事例として」2011

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 雑誌名

      『白山人類学』

      巻: 15号 ページ: 45-71

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンガポールにおける高齢者と外国人家事労働者2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 雑誌名

      東アジアにおける高齢者のセイフティ・ネットワーク構築に向けての社会人類学的研究(その2)

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外日本人社会の組織化と分節化-タイ、チェンマイを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 第423号 ページ: 1-20

    • NAID

      120006328080

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 20-20 Vision of Tourism Research in Bali: Towards Reflexive Tourism Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Shinji
    • 雑誌名

      Tourism Research A 20-20 Vision (Douglas G. Pearce and Richard W. Butler eds.)

      ページ: 161-173

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スンバで家を建てること--インドネシアとの文化的交流を深めるためのプロジェクト報告(1)2010

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 36-1号 ページ: 195-211

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インドネシア・カラワンにおける日系工業団地進出と周辺農村社会に生きる家族の変容2010

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      インドネシア・カラワンにおける日系工業団地進出と周辺農村社会に生きる家族の変容

      巻: 37号 ページ: 45-49

    • NAID

      40018740583

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジアの交易をめぐる海民社会のダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 133 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ntroduction -Reconsidering Social History of Maritime Worlds in Southeast Asia:Perspectives from the Sama-Bajau-2010

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 雑誌名

      Hakusan Review of Anthropology

      巻: 13 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Preliminary Spatial Data on the Distribution of the Sama-Bajau Population in Insular Southeast Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 雑誌名

      Hakusan Review of Anthropology

      巻: 13 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 雑誌名

      『市民社会』の到来--マレーシア先住民運動への人類学的アプローチ

      巻: 35(2) ページ: 269-297

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-Colonial Tourism in Multicultural Japan : Korean Town in Okubo District, Shinjuku, Tokyo2010

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 雑誌名

      金沢大学日中無形文化遺産プロジェクト報告書第13集・国際シンポジウム観光から見る東アジアのエスニシティと国家Exploring Ethnicity and the State through Tourism in East Asia

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Jalan Tikus on the Sea: Persisting Maritime Frontiers and Multi-layered Networks in Wallacea2013

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      Asian CORE Program Seminar "Interface, Negotiation, and Interaction in Southeast Asia
    • 発表場所
      Kyoto: CSEAS, 京都大学
    • 年月日
      2013-02-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人文社会系地域研究における空間情報の利用-インドネシアとフィリピンの民族分布図を題材に2013

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 学会等名
      上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科特別講演会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2013-01-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] he 3.11 East Japan "Kizuna" (Social Ties)2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 発表場所
      Anthropological Association
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hybridity in Transnational Japan: New Paths beyond Multi-ethnic multiculturalism (Panel organizer and chair)2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      The 111th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 客家都市の建設--梅州市における華僑ネットワークと景観創造2012

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      国際フォーラム「漢族社会におけるヒト、文化、空間の移動--人類学的アプローチ」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「趣旨説明」「『客家らしい』景観の創造と再解釈--広東省梅州市の都市部の事例より2012

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      日本文化人類学会東アジア公共人類学懇談会・東アジア人類学研究会共催シンポジウム「文化のフロー--東/東南アジアにおける言説・モノの流動と摩擦」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-07-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Gema Perdamaian: Tourism, Religion and Peace in Multicultural Bali2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      Gema Perdamaian: Tourism, Religion and Peace in Multicultural Bali
    • 発表場所
      Unadyana University, Denpasar, Bali.インドネシア
    • 年月日
      2012-07-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 周辺社会の国家英雄:インドネシア東南スラウェシ州の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区例会個人発表
    • 発表場所
      東南アジア学会関西地区例会個人発表
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Foreign Domestic Helpers in Hong Kong: Rights, Unions, and Citizenship2012

    • 著者名/発表者名
      Ito Makoto
    • 学会等名
      The East Asian Anthropological Association
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong.中国。
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Multiculturalism in East Asia: A Comparative Perspective(Panel organizer and chair)2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong.中国
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 3.11と観光:リスク社会の中で2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genealogy of the Maritime Creole and its Socio-ecological Settings in Wallacea2012

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      Asian CORE Program Seminar "Interface, Negotiation, and Interaction in Southeast Asia
    • 発表場所
      Academia Sinica,台湾
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] インドネシア人女性の保健衛生環境-JICA母子保健プロジェクトを 顧みつつ-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 眞
    • 学会等名
      東南アジアにおける新興・再興感染症の流行最小化に寄与する総合的な予防医学的システムの構築-迅速・高信頼性感染症スクリーニングシステムの開発- 東京都高度研究公開シンポジウム成果報告会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ”Foreign Domestic Helpers in Hong Kong: Rights, Unions, and Citizenship”2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ito
    • 学会等名
      The East Asian Anthropological Association
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, 中国
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Multiculturalism in East Asia: A Comparative Perspective (Panel organizer and chair)2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 学会等名
      The East Asian Anthropological Association
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, 中国
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] "Gema Perdamaian: Tourism, Religion and Peace in Multicultural Bali"2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 学会等名
      Bali Conference 2012: Bali in Global Asia
    • 発表場所
      Udayana University, インドネシア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hybridity in Transnational Japan:New Paths beyond Multi-ethnicmulticulturalism (Panel organizer and2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 学会等名
      The 111th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「インドネシア人女性の保健衛生環境-JICA母子保健プロジェクトを顧みつつ」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 眞
    • 学会等名
      東京都高度研究公開シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ローカル・ポリティクスとデモクラシー--マレーシア先住民の事例から読みとく2011

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「アジア・アフリカ地域社会における<デモクラシー>の人類学--参加・運動・ガバナンス」(研究代表者:真崎克彦(国立民族学博物館
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NGO活動の現場における人類学者のポジショナリティ--マレーシア先住民社会のフィールドワークから2011

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 学会等名
      国立民族学博物館機関研究「支援の人類学」国際シンポジウム「グローバル支援の時代におけるボランタリズム--東南アジアの現場から考える」(国立民族学博物館)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史語りの『真実さ』をめぐって:インドネシア東部の小地域社会における複数の対抗的な『ブトン王国史』2011

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 学会等名
      第9回日本オーラル・ヒストリー学会大会個人発表
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一つの世界にともに生きることを学ぶ-滞日外国人と多文化共生2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 学会等名
      論文発表. 東京大学大学院総合文化研究科グローバル地域研究機構/CPAS公開シンポジウム「移民・難民・市民権--環太平洋地域における国際移民」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マレーシア・サバ州の跨境社会における開発の政治過程--サマ人の自己表象に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 学会等名
      東南アジア学会第85回研究大会
    • 発表場所
      札幌:北海道大学.
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 周縁の開発、アイデンティティの行方--マレーシアのオラン・アスリ社会における『開発の社会史 』2011

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏・パネル
    • 学会等名
      「島嶼部東南アジアの開発過程と境域--アイデンティティの再構築をめぐって」東南アジア学会第85回研究大会(北海道大学)
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代インドネシア周辺社会における歴史語りの対話空間とその創造過程:複数の対抗的なブトン王国史2011

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 学会等名
      第45回日本文化人類学会研究大会個人発表
    • 発表場所
      法政大 学
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『バジャウ・ラウト』はいかに生成したか--マレーシア・サバ州の境域における自己表象の動態2011

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 学会等名
      白山人類学研究会第5回年次研究フォーラム
    • 発表場所
      東京:東洋大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Indonesian domestic workers in Hong Kong2011

    • 著者名/発表者名
      ITO, Makoto
    • 学会等名
      Korea International Migration Association
    • 発表場所
      Soeul、大韓民国
    • 年月日
      2011-03-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transnational Migrants and Multiculturalism in the New Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Shinji
    • 学会等名
      Korea International Migration Association
    • 発表場所
      Soeul、大韓民国
    • 年月日
      2011-03-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアにおける人の移動と移民の衛生意識-インドネシアの事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 学会等名
      東京都高度研究公開シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] On Maritime Frontier: A Socio-Ecological Setting and Identity of the Sea Folks in Wallacea2011

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      presented at The 7th Kyoto University Southeast Asia Forum: Politics, Livelihood and Local Praxis in the Era of Decentralization in Indonesia
    • 発表場所
      Hasanuddin University,インドネシア
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sulawesi Selatan Sekitar tahun 1950an2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Makoto
    • 学会等名
      ITP International Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ndonesian domestic workers are resisting: in the case of Hong Kong2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Makoto
    • 学会等名
      Society for East Asian Anthropology & Korean Society for Cultural Anthropology
    • 発表場所
      Chonbuk National University, 全州、 韓国
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neither Tourists nor Migrants: Bridging Tourism and Migration Studies.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      論文発表.第12回国際観光研究アカデミー隔年次大会
    • 発表場所
      嘉義、台湾
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Public Anthropology of Disaster: The East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      国際シンポジウム Light and Shadow in East Asia: Health, Wealth and "Hungry Ghosts."
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ourism, Religion and Peace: Balinese Experiences.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      第111回アメリカ人類学会
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] "Indonesian domestic workers are resisting: in the case of Hong Kong"2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto ITO
    • 学会等名
      Society for East Asian Anthropology & Korean Society for Cultural Anthropology
    • 発表場所
      CHonbuk National University, Jinsudang , South Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] “Neither Tourists nor Migrants: Bridging Tourism and Migration Studies.”2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 学会等名
      第12回国際観光研究アカデミー隔年次大会
    • 発表場所
      台湾・嘉義
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「一つの世界にともに生きることを学ぶ─滞日外国人と多文化共生」2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 学会等名
      CPAS公開シンポジウム「移民・難民・市民権──環太平洋地域における国際移民」
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ajo as MaritimeCreole2010

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu Kazufumi
    • 学会等名
      presented at International Symposium on Studies on Remote Islands and the Societies in Indonesian Archipelago
    • 発表場所
      Semarang: Pusat Studi Asia, Diponegoro University,インドネシア
    • 年月日
      2010-12-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マレーシア先住民と音楽--アイデンティティ・文化復興・先住民運動2010

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 学会等名
      「マイノリティと音楽の複合的関係に関する人類学的研究」(研究代表者:寺田吉孝)(国立民族学博物館)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 先住民運動のエスノグラフィ--オラン・アスリのフィールドワークか2010

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏
    • 学会等名
      平成22年度みんぱく若手研究者奨励セミナー「国境を越える市民社会と人類学」(みんぱく教員講演)(国立民族学博物館)
    • 年月日
      2010-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] magining Japan 2050: A Multicultural Scenario and Filipina Migrants' Dreams2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      magining Japan 2050: A Multicultural Scenario and Filipina Migrants' Dreams
    • 発表場所
      Maynooth, アイルランド
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Human Trafficking, Human Security, and Public Anthropology2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      A Paper Presented at the International Conference on Forcing Issues: Rethinking and Rescaling Human Trafficking in the Asia-Pacific Region.
    • 発表場所
      National University of Singapore,シンガポール
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] National University of Singapore,シンガポール2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      A Paper Presented at the Symposium: Exploring Ethnicity and the State through Tourism in East Asia.
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Politics of Migration in the Age of Global Cultural Circulation: Japan and Beyond2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shinji
    • 学会等名
      Panel Organizer. The 109th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      New Orleans,アメリカ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 多文化都市と新相互行為圏(NIZ)の形成-新しい「国際移動研究センター」構築に向けた研究2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      首都大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東アジアにおける高齢者のセイフティネットワーク構築に向けての社会人類学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『生をつなぐ家 親族研究の新たなる地平』2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 眞
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『多文化都市と新相互行為圏(NIZ)の形成-新しい「国際移動研究センター」構築に向けた研究』2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 眞編
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『東南アジアにおける人の移動と帰還移民の再統合に関する社会人類学的研究』2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 眞編
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「インドネシアの二〇〇〇年センサスと民族別人口」鏡味治也(編)『民族大国インドネシア-文化継承とアイデンティティ』2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 出版者
      東京:木犀社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 異種混淆性のジェネオロジー-スラウェシ周辺海域におけるサマ人の生成過程とその文脈」鏡味治也(編)『民族大国インドネシア-文化継承とアイデンティティ』2012

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 出版者
      東京:木犀社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 鏡味治也編『民族大国インドネシア―文化継承とアイデンティ』2012

    • 著者名/発表者名
      長津一史
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      木犀社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 東南アジアにおける人の移動と帰還移民の再統合に関する社会人類学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『東アジアにおける高齢者のセイフティネットワーク構築に向けての社会人類学的研究(その2)』2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞編著
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『歴史語りの人類学:複数の過去を生きるインドネシア東部の小地域社会』2011

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 歴史語りの人類学--複数の過去を生きるインドネシア東部の小地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『由緒の比較史(歴史学の現在12)』歴史学研究会(編)、担当部分:「たくさんの『ブトン王国史』:現代インドネシア地方社会における歴史語りの対話空間とその創造過程」2010

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『人間の人類学:内的な発展と誤読』中野麻衣子、深田淳太郎(編著)、担当部分:「インドネシア・ブトン島ワブラ社会の歴史語りの民族誌:巡礼、農事暦儀礼と『真実の歴史』」2010

    • 著者名/発表者名
      山口裕子
    • 出版者
      はる書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] A 20-20 Vision of Tourism Research in Bali : Towards Reflexive Tourism Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Shinji
    • 出版者
      Oxford : Goodfellow Publishing
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi