• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

司法取引に関する先進諸外国の実態調査とわが国への導入可能性に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関大阪大学

研究代表者

水谷 規男  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (20211584)

研究分担者 山口 直也  立命館大学, 大学院・法務研究科, 教授 (20298392)
上田 信太郎  岡山大学, 大学院・法務研究科, 教授 (50243746)
岡田 悦典  南山大学, 法学部, 教授 (60301074)
京 明  関西学院大学, 大学院・司法研究科, 准教授 (90513375)
緑 大輔  北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (50389053)
笹倉 香奈  甲南大学, 法学部, 准教授 (00516982)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード司法取引 / 訴追裁量 / 司法の効率化 / 刑事弁護 / 裁判員裁判 / 略式手続
研究概要

本研究では、刑事法研究者及び実務家からの聞き取り調査をアメリカ、イギリス、オーストラリア、ドイツ等の国々について行い、司法取引制度ないしそれに類似する実務が英米法系の国々においてだけでなく、従来は取引に否定的であると考えられてきた大陸法系の国々においても、司法の効率化のために存在していることを明らかにした。
これに対して、我が国で導入が検討されている刑事免責制度や捜査・公判協力型協議・合意制度は、訴追側と弁護側の取引を容認するものであるものの、司法の効率化よりも供述の獲得にウエイトがある点に特徴があることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 特集司法取引に関する総合的研究2014

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・ 山口 直也・ 緑大輔・ 笹倉香奈
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 54巻 1号

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ミニ・シンポジウム『諸外国における司法取引の現状と課題』企画趣旨2013

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツの合意手続2013

    • 著者名/発表者名
      上田信太郎
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 204-211

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアの司法取引2013

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 194-203

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリスの司法取引2013

    • 著者名/発表者名
      京明
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 188-193

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける司法取引2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 178-187

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ワークショップ裁判員裁判時代における訴追裁量2013

    • 著者名/発表者名
      山口直也・ 松倉冶代
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 52巻 3号 ページ: 142-147

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 取調べによ ら ない供述証拠収集手段の立法課題2013

    • 著者名/発表者名
      山口 直也
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻 8号 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 争いのない事件の手続2013

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 75号 ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ミニシンポジウム「諸外国における司法取引の現状と課題」企画趣旨2013

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 75号 ページ: 170-177

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 取調べによらない供述証拠収集手段の立法課題2013

    • 著者名/発表者名
      山口直也
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻8号 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「被疑者・被告人の身柄拘束の在り方」をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 398号 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第4次少年法改正案の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山口直也
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 345=346号 ページ: 871-904

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度を生かすために刑法・刑事訴訟法をどう変えるべきか2012

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 72号 ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 弁護のための証拠法2012

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 70号 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 再審開始決定に伴う刑の執行停止決定について2012

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻3=4号 ページ: 91-108

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 部分的証言拒絶と供述不能2012

    • 著者名/発表者名
      山口直也
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 341号

    • NAID

      110009523732

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 被疑者取調べの可視化について2012

    • 著者名/発表者名
      上田信太郎
    • 雑誌名

      研修

      巻: 768号

    • NAID

      40019324698

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] State-v. Henderson, 27 A 3d. 872 (N.J., 2011)2012

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2012-1 ページ: 210-215

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 効果的な弁護の保障2012

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト「アメリカ法判例百選」

      巻: 213号 ページ: 118-119

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 別件逮捕・勾留と余罪取調べ2012

    • 著者名/発表者名
      京明
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻9号 ページ: 112-117

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 捜査機関による緊急性・必要性の作出と令状主義―刑事訴訟法220条1項の場合2012

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻4号 ページ: 104-109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界の刑事司法 イノセンス・プロジェクトの活動とそのインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護

      巻: 71号 ページ: 188-191

    • NAID

      40019402508

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 検察官の訴追裁量とその限界-起訴便宜主義と訴因設定権限2011

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 676号 ページ: 141-145

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 司法取引の前提条件2011

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      村井敏邦先生古稀記念論文集

      ページ: 385-407

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員裁判と死刑2011

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      犯罪と非行

      巻: 170号 ページ: 86-106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 保釈請求に関する準抗告決定に対する検察官からの特別抗告が棄却された事例2011

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 28号 ページ: 129-134

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 被疑者・被告人の「黙秘権」-その意味と射程2011

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 675号 ページ: 112-116

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 起訴状の記載と審判の対象-訴因の特定・明示2011

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 677号 ページ: 115-119

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度がもたらすもの-市民参加の影響2011

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 681号 ページ: 122-126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 判例回顧と展望2010・刑事訴訟法2011

    • 著者名/発表者名
      山口直也
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻6号 ページ: 208-224

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 被告人のアスペルガー障害を認定したうえで、その自白の信用性等を否定し無罪を言い渡した事例2011

    • 著者名/発表者名
      京明
    • 雑誌名

      TKC速報判例解説

      巻: 刑事訴訟法75(判批) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 傷つきやすい(vulnerable)被疑者の取調べ2011

    • 著者名/発表者名
      京明
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻2号 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被疑者の防御-弁護人との接見交通2011

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 674号 ページ: 119-123

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 犯罪被害者の刑事手続参加と国際人権法2010

    • 著者名/発表者名
      山口直也
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 20号 ページ: 175-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員裁判から死刑を問い直す2010

    • 著者名/発表者名
      水谷規男
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻7号 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 司法取引に関する総合的研究2014

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・ 山口 直也・ 緑大輔・ 笹倉香奈
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会例会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2014-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 諸外国における司法取引の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・ 上田信太郎・ 岡田悦典・京明・ 笹倉香奈
    • 学会等名
      比較法学会第76回学術総会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム「諸外国における司法取引の現状と課題」

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・笹倉香奈・京明・岡田悦典・上田信太郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 共同研究「司法取引に関する総合的研究」

    • 著者名/発表者名
      水谷規男・笹倉香奈・山口直也・緑大輔
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 少年司法と国際人権2013

    • 著者名/発表者名
      山口直也
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 要支援被疑者(vulnerable suspects)の供述の自由2013

    • 著者名/発表者名
      京明
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 刑事訴訟法入門2012

    • 著者名/発表者名
      緑大輔
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『法曹の倫理(第2版)』(第12章「検察官の専門職責任」を研究代表者水谷が執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      森際康友編
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『村井敏邦先生古稀祝賀論文集人権の刑事法学』(研究代表者水谷、研究分担者緑、岡田、笹倉、京、上田が寄稿)2011

    • 著者名/発表者名
      浅田和茂, 他編
    • 総ページ数
      965
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 新コンメンタール刑事訴訟法2010

    • 著者名/発表者名
      後藤昭・白取祐司編(分担執筆水谷規男)
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi