• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の家族に関するトレンド分析

研究課題

研究課題/領域番号 22330155
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関日本女子大学

研究代表者

永井 暁子  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (10401267)

連携研究者 稲葉 昭英  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (30213119)
澤口 恵一  大正大学, 人間学部, 准教授 (50338597)
嶋崎 尚子  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40216049)
田中 重人  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (60294013)
田渕 六郎  上智大学, 総合人間学部, 准教授 (20285076)
西野 理子  東洋大学, 社会学部, 教授 (50257185)
西村 純子  明星大学, 人文学部, 准教授 (90350280)
福田 亘孝  青山学院大学, 社会情報学部, 教授 (40415831)
保田 時男  関西大学, 社会学部, 准教授 (70388388)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード(N)家族 / 親族 / 人口 / 全国家族調査 / NFRJ / 家族 / 家族社会学 / トレンド / 社会学 / 時系列調査 / トレンド分析 / 日本全国家族調査
研究概要

本プロジェクトでは、全国規模の家族の縦断調査である「全国家族調査」(1998年、2003年、2008年)データを用い、家族と仕事、世代間関係の動態、家族形成と育児、階層・ネットワークの4領域に関して分析を行った。多くの分析結果を要約すると、第一に、夫婦関係(妻の就労、夫の家事分担、夫婦関係満足度など)に大きな変化はみられない。第二に、家族形成には大きな変化があった。非典型的家族、つまりステップファミリーなどが増加している。第三に、非典型的家族は不利なことが多い。特に子どもにとって不利である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (33件) 図書 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 結婚歴による生活満足度の差異2012

    • 著者名/発表者名
      永井暁子
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 第90巻 ページ: 39-53

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 配偶者サポートの独自性:NFRJ08データを用いた計量分析2012

    • 著者名/発表者名
      大日義晴
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 24(2) ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全国規模の家族調査による縦断データの構築2012

    • 著者名/発表者名
      西野理子
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 第8巻 ページ: 68-74

    • NAID

      40019303850

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 2000年以降の家族の変化2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 第4号 ページ: 21-35

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] THE EFFECT OF WIVES' CONTRIBUTIONS TO FAMILY INCOME ON HUSBANDS' GENDER ROLE ATTITUDES: Analyzing Data of the National Family Research of Japan 2003 and 20082012

    • 著者名/発表者名
      SHIMA Naoko
    • 雑誌名

      GEMC Journal

      巻: 第6巻 ページ: 104-117

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 結婚歴による生活満足度の差異2012

    • 著者名/発表者名
      永井 暁子
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 90 ページ: 39-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 配偶者サポートの独自性 : NFRJ08データを用いた計量分析2012

    • 著者名/発表者名
      大日 義晴
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 24(2) ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 全国規模の家族調査による縦断データの構築2012

    • 著者名/発表者名
      西野 理子
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 8 ページ: 68-74

    • NAID

      40019303850

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] THE EFFECT OF WIVES' CONTRIBUTIONS TO FAMILY INCOME ON HUSBANDS' GENDER ROLE ATTITUDES : Analyzing Data of the National Family Research of Japan 2003 and 20082012

    • 著者名/発表者名
      SHIMA Naoko
    • 雑誌名

      GEMC Journal

      巻: 第6巻 ページ: 104-117

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 親との関係良好性はどのように決まるか:NFRJ 個票データへのマルチレベル 分析の適用2011

    • 著者名/発表者名
      筒井淳也
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 63巻3号 ページ: 301-318

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] NFRJ98/03/08から見た日本の家族の現状とこれから2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 第23巻第1号 ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 妻の家計貢献が夫の性別役割分業意識に及ぼす影響:夫の社会経済的地位による交互作用2011

    • 著者名/発表者名
      島直子
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 第23巻第1号 ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 親との関係良好性はどのように決まるか:NFRJ個票データへのマルチレベル分析の適用2011

    • 著者名/発表者名
      筒井淳也
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 63巻3号 ページ: 301-318

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] NFRJからみた現代家族の姿--パブリシティと専門性の接合2010

    • 著者名/発表者名
      米村千代
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 22(1) ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『現代日本人の家族』と全国家族調査の意義2010

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 22(1) ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFRJ08のデータ特性-予備標本・回収率・有配偶率2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 22(2) ページ: 226-231

    • NAID

      130001342510

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFRJ08回答者の基本属性2010

    • 著者名/発表者名
      永井暁子
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 22(2) ページ: 232-237

    • NAID

      130001342511

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正規就業と性別役割分業意識が家事分担に与える影響-NFRJ08を用いた分析2010

    • 著者名/発表者名
      乾順子
    • 雑誌名

      大阪大学人間科学研究科『年報人間科学』

      巻: 第32号 ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 既婚女性の就業とサポート・ネットワーク--多項ロジット・モデルによる就業形態とネットワークの比較分析2010

    • 著者名/発表者名
      松井真一
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 46(3) ページ: 125-141

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What DeterminesEmployment of Women with Infants?: Comparisons between Japan and US2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura,Junko
    • 雑誌名

      明星大学社会学研究紀要

      巻: 30号 ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 女性の働き方とストレス-仕事 と家事・子育てとの両立のコツは?2010

    • 著者名/発表者名
      西村純子
    • 雑誌名

      季刊ひ ょうご経済

      巻: 108号 ページ: 8-13

    • NAID

      40017375187

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] NFRJ08のデータ特性--予備標本・回収率・有配偶率2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 22(21) ページ: 226-231

    • NAID

      130001342510

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What Determines Employment of Women with Infants? : Comparisons between Japan and US2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Junko
    • 雑誌名

      明星大学社会学研究紀要

      巻: 30号 ページ: 17-26

    • NAID

      120006822400

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 女性の働き方とストレス-仕事と家事・子育てとの両立のコツは?2010

    • 著者名/発表者名
      西村純子
    • 雑誌名

      季刊ひょうご経済

      巻: 108号 ページ: 8-13

    • NAID

      40017375187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 男性の家事分担の変化-NFRJを用いた時点間比較-2012

    • 著者名/発表者名
      乾順子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第22大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 男性の家事分担の変化―NFRJ を用いた時点間比較2012

    • 著者名/発表者名
      乾 順子
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] きょうだい構成と教育達成:NFRJきょうだいデータを用いて2011

    • 著者名/発表者名
      平沢和司
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育達成における親族学歴の効果、日本教育社会学会2011

    • 著者名/発表者名
      荒牧草平
    • 学会等名
      第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] きょうだい構成と教育達成:NFRJきょうだいデータを用いて2011

    • 著者名/発表者名
      平沢和司
    • 学会等名
      日本教育社会学会,第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教育達成における親族学歴の効果2011

    • 著者名/発表者名
      荒牧草平
    • 学会等名
      日本教育社会学会,第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Quantitative Analysis of the Economic Situation of Those Who Have Undergone Divorce - the gender gap in equivalent household income, 1998-2008, in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Sigeto
    • 学会等名
      International SociologicalAssociation Research Committee 06 (Committee on Family Research) Kyoto Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Is the norm of patri-locality applied to older mothers and fathers in the same way?: An examination of the nature of intergenerational relationships within the intimate sphere in contemporary Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      YAMATO Reiko
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee 06 (Committee on Family Research)Kyoto Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Quantitative Analysis of the Economic Situation of Those Who Have Undergone Divorce-the gender gap in equivalent household income, 1998-2008, in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Sigeto
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee 06 (Committee on Family Research) Kyoto Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Is the norm of patri-locality applied to older mothers and fathers in the same way? : An examination of the nature of intergenerational relationships within the intimate sphere in contemporary Japan2011

    • 著者名/発表者名
      YAMATO Reiko
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee 06 (Committee on Family Research) Kyoto Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 少子高齢化の中の家族と世代間関係:家族戦略論の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      田渕六郎
    • 学会等名
      日本家族社会学会第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 学歴の家族・親族間相関に関する基礎的研究:祖父母・オジオバ学歴の効果とその変動2011

    • 著者名/発表者名
      荒牧草平
    • 学会等名
      日本家族社会学会第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 少子高齢化の中の家族と世代間関係:家族戦略論の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      田渕六郎
    • 学会等名
      日本家族社会学会,第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 学歴の家族・親族間相関に関する基礎的研究:祖父母・オジオバ学歴の効果とその変動2011

    • 著者名/発表者名
      荒牧草平
    • 学会等名
      日本家族社会学会,第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 有配偶者におけるサポートの文脈:ディストレスへの影響に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      大日義晴
    • 学会等名
      日本家族社会学会第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の家事分担における性別分離:NFRJ08による分析2011

    • 著者名/発表者名
      筒井淳也
    • 学会等名
      日本家族社会学会第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 有配偶者におけるサポートの文脈:ディストレスへの影響に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      大日義晴
    • 学会等名
      日本家族社会学会,第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本の家事分担における性別分離:NFRJ08による分析2011

    • 著者名/発表者名
      筒井淳也
    • 学会等名
      日本家族社会学会,第21回大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非初婚継続家族と社会階層2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英
    • 学会等名
      三田社会学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 非初婚継続家族と社会階層2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英
    • 学会等名
      三田社会学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マイクロデータに対するマルチレベルモデルの適用可能性:NFRJ08による親子関係良好度の分析2011

    • 著者名/発表者名
      筒井淳也
    • 学会等名
      第51回数理社会学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 老親扶養規範意識の要因分析-個人属性および地域特性との関連性-2010

    • 著者名/発表者名
      中西泰子
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会ポスターセッション報告
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの妊娠・出産における就業継続の要因分析--サポートネットワークの影響について2010

    • 著者名/発表者名
      松井真一
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会自由報告
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 儒教文化圏の日中韓三ヶ国における世代間関係の比較-同居を中心とする分析から2010

    • 著者名/発表者名
      施利平
    • 学会等名
      明治大学情報コミュニケーション学部と韓国全北大学校人文学部との国際研究シンポジウム『韓国「併合」100年から考える日韓コミュニケーションの未来』
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 結婚と出産の変化と持続性-未婚化・晩婚化は少子化の要因か?-2010

    • 著者名/発表者名
      福田亘孝
    • 学会等名
      第20回日本家族社会学会テーマセッション
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 世代間居住関係の変容と規定要因:NFRJ08・03・98の比較を通じて2010

    • 著者名/発表者名
      田渕六郎
    • 学会等名
      第20回日本家族社会学会テーマセッション
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 離婚経験者にみる等価世帯所得の男女格差とその要因:第1-3回全国家族調査データによる定量的分析2010

    • 著者名/発表者名
      田中重人
    • 学会等名
      第20回日本家族社会学会テーマセッション
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 21世紀における家族のトレンド:NFRJ98、03、08データからみえる家族2010

    • 著者名/発表者名
      嶋崎尚子
    • 学会等名
      第20回日本家族社会学会テーマセッション
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 離婚経験者にみる等価世帯所得の男女格差とその要因:第1-3全国家族調査データによる定量的分析2010

    • 著者名/発表者名
      田中重人
    • 学会等名
      第20回日本家族社会学会テーマセッション
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 就業と家族に関する意識は家事分担に差異をもたらすのか2010

    • 著者名/発表者名
      乾順子
    • 学会等名
      第20回日本家族社会学会自由報告
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ダイアド集積型家族調査を用いた世代間関係の分析:全国家族調査NFRJへのマルチレベル・モデリングの適用2010

    • 著者名/発表者名
      保田時男
    • 学会等名
      第50回数理社会学会大会
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Giving Nonfinancial Support to Parents and Parents-in-law -Results fromNFRJ08 surveys in Japan -、Kyujanggak Institute for Korean Studies, Seoul National University2010

    • 著者名/発表者名
      Kim JN
    • 学会等名
      EastAsian Comparative Family Studies Workshop
    • 発表場所
      in Seoul,Korea
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Giving Nonfinancial Support to Parents and Parents-in-law-Results from NFRJ08 surveys in Japan-2010

    • 著者名/発表者名
      Kim JN
    • 学会等名
      Kyujanggak Institute for Korean Studies, Seoul National University
    • 発表場所
      East Asian Comparative Family Studies Workshop (in Seoul, Korea)
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本家族の地域特性-どこに住むと幸福なのか2013

    • 著者名/発表者名
      永井暁子編
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 日本家族の地域特性:どこに住むと幸福なのか2013

    • 著者名/発表者名
      永井 暁子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 戦後日本の親族関係:核家族化と双系化の検証2012

    • 著者名/発表者名
      施利平
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Changing Families in Northeast Asia: Comparative Analysis of China, Korea, and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ishihara and Rokuro Tabuchi eds.
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      Sophia University Press
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 家族と仕事(NFRJ08第2次報告書第1巻)2012

    • 著者名/発表者名
      田中重人・永井暁子編
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日本家族社会学会全国家族調査委員会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 戦後日本の親族関係: 核家族化と双系化の検証2012

    • 著者名/発表者名
      施 利平
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Changing Families in Northeast Asia : Comparative Analysis of China, Korea, and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ishihara, Rokuro Tabuchi eds
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      Sophia University Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 世代間関係の動態(NFRJ08第2次報告書第2巻)2011

    • 著者名/発表者名
      田渕六郎・嶋崎尚子編
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      日本家族社会学会全国家族調査委員会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 家族形成と育児(NFRJ08第2次報告書第3巻)2011

    • 著者名/発表者名
      福田亘孝・西野理子編
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      日本家族社会学会全国家族調査委員会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 階層・ネットワーク(NFRJ08第2次報告書第4巻)2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英・保田時男編
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      日本家族社会学会全国家族調査委員会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nfrj.org/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.wdc-jp.com/jsfs/committee/contents/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.wdc-jp.com/jsfs/committee/contents/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi