• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける国際労働移動の成否を規定する要因についての調査

研究課題

研究課題/領域番号 22402037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 社会学
研究機関徳島大学

研究代表者

上野 加代子  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (50213377)

研究分担者 落合 恵美子 (落合 惠美子)  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90194571)
礒田 〓子 (磯田 朋子 / 礒田 朋子)  広島文化学園大学, 社会情報学部, 教授 (90193391)
山根 真理  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (20242894)
安里 和晃  京都大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (00465957)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード細目:社会学・社会学 / 国際労働移動 / 建設労働者 / シンガポール / 中国 / バングラデシュ / インド / フィリピン / 質問票調査 / 家事・ケア労働者 / 香港 / 台湾 / 国際移動 / ジェンダー / 技能実習生 / 家事労働者
研究概要

国際労働移動の規定要因の調査として、本研究では主に、(1)帰国した中国人男女の元技能研修生・実習生、(2)アジアの就労先から帰国したフィリピン人女性の元家事労働者、(3)そしてシンガポールで建設労働者として働く中国・バングラデシュ・インド出身の男性労働者に対して、それぞれ質問紙調査とインタビューを実施した。結果は、(1)中国に持ち帰った金額は、1 年の研修では 100 万円程度、3 年の研修・実習では 300 万から 400 万円であり、若く、学歴も比較的高いものより、年齢的には高く、学歴は中学校程度で、子どもがある人の方が、成功と答える割合が高い。(2)フィリピンからの家事労働者の就労の成果については、次期や家族状況よりも、就労国によって強く規定されていることがわかった。シンガポールより台湾と香港で就労したほうが、収入や、就労国での生活経験の自己評価がポジティブであった。(3)就労先の住環境が、男性外国人労働者の生活の質にとって重要であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) 図書 (15件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Love Gain: Transformation of Intimacy among Foreign Domestic Workers in Singapore2013

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 雑誌名

      Sojourn: Journal of Social Issues in Asia

      巻: 28 ページ: 36-63

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Love Gain : Transformation of Intimacy among Foreign Domestic Workers in Singapore2013

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 雑誌名

      Sojourn

      巻: March ページ: 36-63

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life Strategies of Migrant Domestic Workers in Singapore2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 雑誌名

      Gender Perspectives

      巻: 3 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nurses from Abroad and the Formation of a Dual Labor Market in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Asato Wako
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      ページ: 642-669

    • NAID

      110008894889

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国人家事労働者の休日 -シンガポールにおける週休制度の導入2012

    • 著者名/発表者名
      上野加代子
    • 雑誌名

      M-ネット Migrants Network

      巻: No. 152 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Life Strategies of Migrant Domestic Workers in Singapore2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Kayoko
    • 雑誌名

      Gender Perspectives (Institute of Southeast Asian Studies)

      巻: 3(3) ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] From Foreign Trainees to Unauthorized Workers: Vietnamese Migrant Workers in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Belanger Daniele, Ueno Kayoko, Khuat Thu Hong, Ochiai Emiko
    • 雑誌名

      Asian And Pacific Migration, Journal

      巻: 20 ページ: 31-5

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人化と家族主義-東アジアとヨーロッパ、そして日本」ウルリッヒ・ベック・鈴木宗徳・伊藤美登里編2011

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 雑誌名

      リスク化する日本社会-ウルリッヒ・ベックとの対話

      ページ: 103-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Love and Life in Southwestern Japan : the Story of a One-Hundred-Year-Old Lady2011

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Emiko
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Family Studie

      巻: 42 ページ: 399-409

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研修生から非正規労働者へなぜベトナム人研修生は「失踪」するのか2011

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・ベランジェ/上野加代子/クアット・チュ・ホン/落合恵美子
    • 雑誌名

      Migrants Network

      巻: 4月号No.138 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポール『H.O.M.E』に集う外国人家事労働者たち2011

    • 著者名/発表者名
      上野加代子
    • 雑誌名

      Migrants Network

      巻: 7月号No.141 ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] dentity Management among Indonesian and Filipina Migrant Domestic Workers in Singapore2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology

      巻: 19 ページ: 82-97

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategies of Resistance: Migrant Domestic Workers in Singapore2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 雑誌名

      Asian and Pacific Migration Journal

      巻: 18 ページ: 497-517

    • NAID

      110007509023

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] eminization of immigration in Japan: marital and job opportunitie (co-authorship with Kao-Lee Liaw and Yoshitaka Ishikawa) in Yang Wen-Shan and Melody Lu eds.2010

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Emiko
    • 雑誌名

      Asian Cross-border Marriage Migration

      ページ: 49-86

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 護・介護部門における人材育成型受け入れの問題点 経済連携協定の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 21 ページ: 35-54

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identity Management among Indonesian and Filipina Migrant Domestic Workers in Singapore?2010

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ueno
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology(Japan Sociological Society)

      巻: 19 ページ: 82-97

    • NAID

      110008585194

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 国際的な人の移動と家族2013

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 学会等名
      京都市世界人権問題研究センター主催シンポジウム「国際化時代の家族のあり方」
    • 発表場所
      ウイングス京都(京都府)
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Skills deficit identification and international skills harmonization2013

    • 著者名/発表者名
      Asato Wako
    • 学会等名
      ADBI-OECD Roundtable on Labor Migration in Asia
    • 発表場所
      Pullman Hotel(Thailand)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] alysis on Facebook movement among foreign domestic workers2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 学会等名
      World Social Form on Migration
    • 発表場所
      Miriam College (Philippines).
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Research Report on Filipina Ex Migrant Domestic Workers who Worked in Singapore2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 学会等名
      World Social Form on Migration
    • 発表場所
      Hong Kong, and Taiwan
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis on Facebook movement among foreign domestic workers2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 学会等名
      World Social Form on Migration
    • 発表場所
      Miriam College (Philippines)
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Research Report on Filipina Ex Migrant Domestic Workers who Worked in Singapore, Hong Kong, and Taiwan2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno Kayoko
    • 学会等名
      World Social Form on Migration
    • 発表場所
      Miriam College (Philippines)
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Politicization of healthcare migration and harmonization of qualification2012

    • 著者名/発表者名
      Asato Wako
    • 学会等名
      第7回北九州アジア太平洋アクティブ・エイジング会議2012
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 20 世紀アジアの社会変動と高齢者のライフコース-5地域質問紙調査結果から2012

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭・朴京淑・李東輝・長坂格・中筋由紀子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 20世紀アジアの社会変動と高齢者のライフコース-5地域質問紙調査結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      山根真理, ほか
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Synthesizing International Migration of Care2012

    • 著者名/発表者名
      Asato Wako
    • 学会等名
      Japan Sociological Society
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるケアの担い手 -アジアの事例から2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 学会等名
      第69回全国老人福祉施設大会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル(広島県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of Filipino Communities in Disaster Area of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Asato Wako
    • 学会等名
      GT-Toyota Memorial Hall opening ceremony organized by University of the Philippines Asian Center
    • 発表場所
      University of the Philippines(Philippines)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本の介護事情と外国人受入れの現状看護2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 学会等名
      介護分野における日本語教育集中研修講座
    • 発表場所
      大阪第4ビル(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 少子高齢社会における人の国際移動2012

    • 著者名/発表者名
      Asato Wako
    • 学会等名
      関西生産性本部主催講演
    • 発表場所
      新阪急ホテル(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アジアのケアレジーム2012

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      オックスフォード大学社会政策学科(イギリス・オックスフォード)
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 再生産できない社会2012

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      ベトナム社会科学院社会学研究所(ベトナム・ハノイ)
    • 年月日
      2012-02-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 家族の未来?2011

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      日本比較家族史学会シンポジウム「韓国家族の現代的変容を考える-日本との比較視点で-」
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 親密性の労働をめぐる商品化と人の国際移動2013

    • 著者名/発表者名
      安里和晃、上野加代子
    • 出版者
      京都大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Asian Women and Intimate Work2013

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Emiko, Ueno Kayoko
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 変容する親密圏/公共圏 1 親密圏と公共圏の再編成アジア近代からの問い2013

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子、安里和晃
    • 出版者
      京都大学出
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 親密性め労働をめぐる商品化と人の国際移動(安里和晃編)2013

    • 著者名/発表者名
      安里和晃、上野加代子, ほか
    • 出版者
      京都大学出版局(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Asian Women and Intimate Work (Ochiai, Emiko and Aoyama Kaoru eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Emiko, Kayoko Ueno, et al
    • 出版者
      Brill(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 変容する親密圏/公共圏1親密圏と公共圏の再編成アジア近代からの問い2013

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子、安里和晃, ほか
    • 出版者
      京都大学出版局(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アジア女性と親密性の労働2012

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子、上野加代子
    • 出版者
      京都大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『グローバリゼーションと福祉国家』「人の国際移動と受け入れ枠組みの形成に関する研究」2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃, ほか
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アジア女性と親密性の労働越境する主婦・メイド・セックスワーカー2012

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子・赤枝香奈子編
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国境を越えるアジアの著書家事労働者-女性たちの生活戦略2011

    • 著者名/発表者名
      上野加代子
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 21ST CENTURY ASIAN FAMILY (タイ語)2011

    • 著者名/発表者名
      落合 恵美子、上野 加代子、山根真理
    • 出版者
      チュラーロンコーン大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 労働鎖国ニッポンの崩壊2011

    • 著者名/発表者名
      安里和晃、落合 恵美子
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      イヤモンド社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 平洲社会的家庭和性系2011

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子、山根真理、上野 加代子
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      世界知出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 国境を越えるアジアの家事労働者-女性たちの生活戦略2011

    • 著者名/発表者名
      上野加代子
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 21(〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓〓, 〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓, 〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓), 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 (21st Century Asian Family)2011

    • 著者名/発表者名
      Emiko Ochiai, Kayoko Uenoeds, Worawet Suwanrada, Attaya Suwanrada trans
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      Chulalongkorn University Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/socioueno/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Improve maids' work conditions, experts urge" The Straits Times, Wednesday, Nov 21, 2012.

    • URL

      http://www.asiaone.com/News/Latest%2BNews/Singapore/Story/A1Story20121119-384386.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/socio-ueno/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/socio-ueno/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi