• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アイデンティティ形成に関する言語教育とその教師養成・研修プログラムの実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関早稲田大学

研究代表者

細川 英雄  早稲田大学, 日本語教育研究科, 教授 (80103604)

研究分担者 舘岡 洋子  早稲田大学, 大学院・日本語教育研究科, 教授 (10338759)
池上 摩希子  早稲田大学, 大学院・日本語教育研究科, 教授 (80409721)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアンデンティティ / 活動型言語教育 / 実践研究 / 複言語複文化主義 / 市民性教育 / 言語教育 / アイデンティティ / ことばの市民 / 言語活動主体 / メディエーション / 教育実践 / 言語活動 / 自分誌 / 教師養成 / 信語教育
研究概要

本研究の成果としては、アイデンティティ形成に関わる活動型言語教育の理念・方法論が,言語教育を中心とする教育界において認知されはじめた点である。とくに,言語教育で育成すべき力としてのアイデンティティとは何かをめぐる議論を中心として,評価や組織化の問題を含め,ますます多様化・複雑化する社会状況において,これからの日本語教育の課題を正面から探求する土壌が形成されはじめている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 2件) 図書 (8件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 日本語教育学の未来を拓く実践研究の翼として -『早稲田日本語教育実践研究』刊行記念号によせて-2012

    • 著者名/発表者名
      細川 英雄
    • 雑誌名

      早稲田日本語教育実践研究

      巻: 1,

    • NAID

      120004161892

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 相互文化性と対話のダイナミズム―ことばと文化の統合のために―2011

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 雑誌名

      フランス日本語教育

      巻: 5号 ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 相互文化性と対話のダイナミズム2011

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 雑誌名

      フランス日本語教育

      巻: 5号 ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語教育は日本語能力の育成のためにあるのか2011

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 雑誌名

      早稲田日本語教育学

      巻: 9号 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Interculturalite et Dynamique du dialigue-pour une integration de la culture a la langue-2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo HOSOKAWA
    • 雑誌名

      Enseignement du Japonais en France

      巻: 5 ページ: 32-53

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語教育は日本語能力を育成するためにあるのか―能力育成から人材育成へ・言語教育とアイデンティティを考える立場から2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 雑誌名

      早稲田日本語教育学

      巻: 9号 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実践研究は日本語教育に何をもたらすか2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 雑誌名

      早稲田日本語教育学

      巻: (7) ページ: 69-81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協働による学びがはぐくむことばの力-「教室で読む」ということをめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      舘岡洋子
    • 雑誌名

      早稲田日本語教育学

      巻: 9号 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域日本語教育の在り方から考える日本語能力2010

    • 著者名/発表者名
      池上摩希子
    • 雑誌名

      早稲田日本語教育学

      巻: 9号 ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 言語教育はどのような言語活動主体を育成するのか2013

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      第20回プリンストン大学日本語教育フォーラム
    • URL

      http://www.youtube.com/watch?v=dZ1W1Tz3USs

    • 発表場所
      アメリカ・プリンストン大学
    • 年月日
      2013-05-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] どのような言語教育によるどのような異文化間能力養成が可能なのか2013

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      国際研究集会「真のグローバル人材育成を目指して――その理念と実践」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-04-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Mediation, interculturalite,etl'educationde citoyennete ― la possibilite de la pedagogie pour l'activite langagiere―2013

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hosokawa
    • 発表場所
      France Sciences Po Amphitheatre Goguel
    • 年月日
      2013-03-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 言語教育におけるメディエーションの意味2013

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      第12回言語文化教育研究会
    • 発表場所
      イタリア・ヴェネティア・カフォスカリ大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] メディエーション,相互文化性,そして市民性教育―日本語教育における意義と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      M.Byram&細川英雄
    • 学会等名
      英国日本語教育学会セミナー
    • URL

      http://www.jpf.org.uk/news.view.php?id=258

    • 発表場所
      イギリス・国際交流基金ロンドン事務所
    • 年月日
      2013-02-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育実践における言語活動主体のあり方再検討2012

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      第九回国際日本語教育・日本研究シンポジウム
    • 発表場所
      香港・香港城市大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語教育学の専門性とは何か―早稲田大学大学院日本語教育研究科での議論を手がかりに―2011

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      日本語教育学会国際大会
    • 発表場所
      中国・天津外国語大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語教育学の専門性とは何か-早稲田大学大学院日本語教育研究科での議論を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      日本語教育学会国際大会
    • 発表場所
      天津(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教授法から学習環境のデザインへ2011

    • 著者名/発表者名
      舘岡洋子
    • 学会等名
      華東師範大学外国語学院講演会
    • 発表場所
      華東師範大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 留学生支援と日本語教育-多様化する留学生に求められる日本語能力とは2011

    • 著者名/発表者名
      池上摩希子
    • 学会等名
      国際シンポジウム;日中留学の新展開を目指して
    • 発表場所
      中国湖南大学
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ことばは教えられるか2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄,牲川波都季,金龍男,他
    • 学会等名
      日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 自分の頭で考える第二言語の読解-正解のある読みを乗り越える2010

    • 著者名/発表者名
      舘岡洋子
    • 学会等名
      日本協同教育学会第7回大会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 教師の協働は学習者の学びにどのような影響を与えたか2010

    • 著者名/発表者名
      舘岡洋子
    • 学会等名
      日本教育心理学会シンポジウム「なぜ協働するのか-教育実践の場における協働の意義」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「ことばの市民」になるために2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      日本語教育学会国際大会
    • 発表場所
      台湾・国立政治大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多様化する日本語教育と教師養成-大学院主専攻での教育実習を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      池上摩希子・小林ミナ
    • 学会等名
      日本語教育世界大会
    • 発表場所
      台湾国立政治大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ことばの市民になるために-日本語教育と日本研究を結ぶ-2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      日本語教育学会世界大会
    • 発表場所
      台湾国立政治大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学習者の教師活動と教師の実践研究2010

    • 著者名/発表者名
      舘岡洋子
    • 学会等名
      日本語教育世界大会シンポジウム「ピア・ラーニング-支援による学び合いのデザインと実践」
    • 発表場所
      台湾国立政治大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ことばは教えられるか2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄, ほか3名
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ことばの市民になるということ2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      国際セミナー「言語教育はことばと文化を結ぶ」
    • 発表場所
      インド・ネルー大学
    • 年月日
      2010-03-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育実践における言語活動主体のあり方再検討 ―日本語教育と日本研究を結ぶために―

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      香港日本語教育学会
    • 発表場所
      香港城市大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メディエーション、相互文化性そして市民性教育―日本語教育における意義と可能性

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      英国日本語教師会セミナー
    • 発表場所
      国際交流基金ロンドン事務所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語教育におけるメディエーションの意味

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 学会等名
      第13回言語文化教育研究会
    • 発表場所
      イタリア・ベネチィア・カフォスカリ大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「ことばの市民」になる―言語文化教育学の思想と実践2012

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      ココ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [図書] 研究活動デザイン―出会いと対話は何を変えるか2012

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [図書] 日本語教育 : ことばと文化の掛け橋2012

    • 著者名/発表者名
      ラクシュミ、細川英雄, PA ジョージ
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Northern Book Centre Inde New Delhi
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Japanese la guage education : a Bridge between Language & culture2012

    • 著者名/発表者名
      M.V.Lakshmi, Hideo Hosokawa, P.A.George
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Northern Book Centre, New Delhi
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 言語教育とアイデンティティ―ことばの教育実践の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 言語教育とアイデンティティ-ことばの教育実践の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      細川英雄
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 複言語・複文化主義とは何か―ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化へ2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄,西山教行
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 複言語・複文化主義とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      細川英雄・西山教行
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gbki.org/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 言語文化教育研究所

    • URL

      http://www.gbki.org/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gsja1.jp/hosokawa/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gsjal.jp/hosokawa/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi