• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーザー動作創発型イノベーションの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関近畿大学

研究代表者

廣田 章光  近畿大学, 経営学部, 教授 (60319796)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードイノベーション / ユーザーイノベーション / 共創 / リード・ユーザー / エクストリーム・ユーザー / アフォーダンス / ユーザー参加型 / マーケティング / 競泳水着 / 価値創発 / ピラミディング / コモディティ
研究概要

リード・ユーザーがイノベーションを行う理由は、ニーズの時間先行性とニーズの解決誘因の二つを、ユーザーが抱えることにある(Hippel 1988)。リード・ユーザー法はイノベーション促進において従来の開発者がユーザーのニーズを理解する開発比べ、実現性、ニーズへの適合性、市場性の面で有効な方法である。しかし、リード・ユーザーの探索は困難であるため、(Hippel1988,2005,小川2006)リード・ユーザー法の活用は限定されている。
そこで本研究では、リード・ユーザーがイノベーションを行うで二つの要件を導くと言われている、「特殊な経験」("particular real-world experience" Hippel 1988)に注目した。この特殊な経験を「生態心理学」(Gibson 1979,佐々木 1994)の枠組みを手がかりについて考察をした。
その成果は、(1) 特殊な経験を生み出すための共創すべきユーザー発見の枠組みとして、身体の特殊性と使用環境の特殊性の2つの次元が有効な場合あることを提示した。
(2)ユーザーの動作創発の観点からの考察し、その内容を「アフォーダンスを活用した共創のサイクル」として提示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 動作共創型イノベーションと「アフォーダンス」2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 雑誌名

      日本商業学会 第62回全国研究大会 報告論集

      ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動作共創型イノベーションと「アフォーダンス」2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 雑誌名

      日本商業学会 第62回全国研究大会 報告論集

      巻: 2012年度 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 価値創発イノベーションと 「アフォーダンス」2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 雑誌名

      近畿大学 経営学部 ワーキングペーパー

      巻: 2012年度 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「エクストリーム・ユーザー」発見枠組みとリード・ユーザー-「特殊な経験」を生み出す2つの特殊性(身体能力と使用環境)-2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 雑誌名

      日本商業学会第61回全国研究大会報告論集

      巻: 2011 ページ: 173-183

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「エクストリーム・ユーザー」発見枠組みとリード・ユーザー-「特殊な経験」を生み出す2つの特殊性(身体能力と使用環境)-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 雑誌名

      日本商業学会 第61回 全国研究大会 報告論集

      ページ: 173-183

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「先端類似分野」発見枠組みと「リード・ユーザー法」の促進2011

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 雑誌名

      組織学会50周年記念研究発表大会報告要旨集

      ページ: 281-284

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「先端類似分野」発見枠組みと「リード・ユーザー法」の促進2010

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 雑誌名

      組織学会50周年記念研究発表大会 報告要旨集

      ページ: 281-284

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「開発スコープ」と価値共創イノベーション -ユーザー動作創発による価値創発イノベーション-2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      日本商業学会 第62回 全国研究大会
    • 発表場所
      北海商科大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「開発スコープ」と価値共創イノベーション -ユーザー動作創発による価値創発イノベーション-2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      日本商業学会 第62回 全国研究大会
    • 発表場所
      北海商科大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「エクストリーム・ユーザー」発見枠組みとリード・ユーザー2011

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      第61回日本商業学会全国研究大会報告概要
    • 発表場所
      熊本学院大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「エクストリーム・ユーザー」発見枠組みとリード・ユーザー2011

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      日本商業学会 第61回 全国研究大会
    • 発表場所
      熊本学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「先端類似分野」発見枠組みと「リード・ユーザー法」の促進-2010

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      組織学会50周年記念研究発表大会(中央大学)
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「開発スコープ」のダイナミクスとイノベーション創発2010

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      商業学会第60回全国大会(専修大学)
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「先端類似分野」発見枠組みと「リード・ユーザー法」の促進-2010

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      組織学会50周年記念研究発表大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「開発スコープ」のダイナミクスとイノベーション創発2010

    • 著者名/発表者名
      廣田章光
    • 学会等名
      商業学会第60回全国大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『1からの商品企画』2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光・西川英彦 編著
    • 出版者
      碩学舎
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 1からの商品企画2012

    • 著者名/発表者名
      廣田章光・西川英彦(共編著)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      碩学舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 1からの商品企画2012

    • 著者名/発表者名
      西川英彦・廣田章光編著
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      碩学舎
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi