• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA損傷時における細胞死誘導に関わる新たな分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22681006
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関神戸大学

研究代表者

酒井 恒  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター, 助教 (70526251)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードファンコニ貧血 / アポトーシス / DNA損傷応答 / FANCD2 / カスパーゼ
研究概要

稀な劣性遺伝疾患であるファンコニ貧血の原因遺伝子産物の一つである FANCD2は、DNA損傷(特に DNA鎖間架橋)の細胞応答及び修復に重要な機能を持つことが以前より報告されていた。本研究課題では、アポトーシスを誘導するような重度の DNA損傷に応答して、FANCD2がカスパーゼ3依存的に複数個所で切断されることを新たに見出した。また、それら切断部位の全てを特定し、それらの部位の全てに変異を導入することでカスパーゼによる切断に対して耐性を示す非切断型 FANCD2を安定に発現する細胞を、FANCD2欠損細胞を親株として樹立した。非切断型FANCD2は 4ヶ所に変異が導入されているにも関わらず、DNA架橋剤に対して野生型 FANCD2発現細胞と同等の耐性を示した。一方、外因性 DNA損傷非存在下でのアポトーシス誘導系においては、野生型 FANCD2発現細胞のみが耐性を示し、非切断型 FANCD2発現細胞は、親株である FANCD2欠損細胞と同程度の高い感受性を示すことを見出した。これらの研究成果は、FANCD2がこれまで報告されているような DNA損傷応答とは独立した機構として、アポトーシスを負に制御している可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (14件) 備考 (3件)

  • [学会発表] DNA損傷ストレスに伴うFANCD2タンパク質のカスパーゼ依存的切断2012

    • 著者名/発表者名
      酒井恒、菅澤薫
    • 学会等名
      第29回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      仙台市、ホテルニュー水戸屋
    • 年月日
      2012-01-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FANCD2タンパク質はアポトーシスを抑制的に制御する2012

    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ・第11回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel function of FANCD2protein in apoptosis signaling2012

    • 著者名/発表者名
      W. Sakai, K. Sugasawa
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genotoxic stress induces caspase-mediated cleavage of the FANCD2 protein2012

    • 著者名/発表者名
      W. Sakai, K. Sugasawa
    • 学会等名
      第8回国際3Rシンポジウム
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genotoxic stress induces caspase-mediated cleavage of the FANCD2 protein2012

    • 著者名/発表者名
      W. Sakai, K. Sugasawa
    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] FANCD2タンパク質はアポトーシスを抑制的に制御する2012

    • 著者名/発表者名
      酒井 恒
    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ・第11回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      淡路島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel function of FANCD2 protein in apoptosis signaling2012

    • 著者名/発表者名
      酒井 恒
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genotoxic stress induces caspase-mediated cleavage of the FANCD2 protein2012

    • 著者名/発表者名
      酒井 恒
    • 学会等名
      第8回国際3Rシンポジウム
    • 発表場所
      淡路島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genotoxic stress induces caspase-mediated cleavage of the FANCD2 protein2011

    • 著者名/発表者名
      酒井恒、菅澤薫
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genotoxic stress induces caspase-mediated cleavage of theFANCD2 protein2011

    • 著者名/発表者名
      W. Sakai, K. Sugasawa
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA損傷ストレスに伴うFANCD2タンパク質のカスパーゼ依存的切断2010

    • 著者名/発表者名
      酒井恒、菅澤薫
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      (兵庫県)、神戸ポートアイライド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷ストレスに伴う FANCD2タンパク質のカスパーゼ依存的切断2010

    • 著者名/発表者名
      酒井 恒、菅澤 薫
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genotoxic stress induces caspase-mediated cleavage of the FANCD2 protein2010

    • 著者名/発表者名
      W. Sakai, K. Sugasawa
    • 学会等名
      第7回国際3Rシンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genotoxic stress induces caspase-mediated cleavage of the FANCD2 pratein2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai, W., Sugasawa, K.
    • 学会等名
      The 7th 3R Symposium
    • 発表場所
      (富山県)、富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 神戸大学バイオシグナル研究センター 菅澤研究室

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/brcesugasawa/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 神戸大学自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター 菅澤研究室

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/brce-sugasawa/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/brce-sugasawa/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi