• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児.母体間免疫におけるトリプトファン誘導体の作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22791557
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関愛媛大学 (2011)
川崎医科大学 (2010)

研究代表者

岡本 威明  愛媛大学, 教育学部, 講師 (20398431)

研究協力者 刀袮 重信  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (70211399)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード生殖医学 / 胎児-母体間免疫 / トリプトファン / IDO / 絨毛膜羊膜炎 / indoleamine 2,3-dioxygnase / 早産 / インドールアミン酸素添加酵素 / 胎盤 / 絨毛膜羊膜炎(CAM) / 免疫寛容 / プロスタグランジン / Western blot法
研究概要

本研究では、妊婦の胎盤および羊膜・絨毛膜・脱落膜中におけるトリプトファン分解酵素の一種であるIndoleamine 2, 3-dioxygenase : IDOのタンパク発現を検討し、絨毛膜羊膜炎(CAM)および早産との関連性について検討した。検体は、川崎医科大学附属病院で分娩した妊婦191名を対象とした。その結果、妊娠初期の胎盤サンプルにおいて、IDO発現はcontrol群より約0. 77倍で低値を示した。また、IDO発現はCAMの病歴を有する患者の胎盤サンプルにおいて、control群と比較したところ約2. 29倍高値を示した。CAMは早産の主な原因であることから、IDO発現が早産に関しても相関性を示すことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] トリプトファンサプリメント摂取による好酸球増多筋痛症発症機序の解明2011

    • 著者名/発表者名
      岡本威明、宮脇智恵, 他8名
    • 雑誌名

      生物機能研究

      巻: 15巻 ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トリプトファンサプリメント摂取による好酸球増多筋痛症発症機序の解明2011

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 雑誌名

      生物機能研究

      巻: 15 ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunostimulatory in vitro and in vivo effects of a water-soluble extract from kale2011

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nishi
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 75 ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monocyte trans-endothelial migration augments subsequent transmigratory activity with increased PECAM-1 and decreased VE-cadherin at endothelial junctions.2010

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 雑誌名

      Int.J.Cardiol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of peptides derived from casein on degranulation in rat basophilic leukemia RBL-2H3 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Okamoto, 他3名
    • 学会等名
      International Congerence on Food Factors(ICoFF)
    • 発表場所
      台北国際会議センター(台湾)
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of peptides derived from casein on degranulation in rat basophilic leukemia RBL-2H3 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Okamoto
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors (ICoFF)
    • 発表場所
      台湾・台北国際会議センター
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 母体ならびに胎児におけるFractalkine/CXCL1(FRK)の動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      張良実、岡本威明, 他6名
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 母体ならびに胎児におけるFractalkine/CXCL1(FRK)の動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      張良実
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] トリプトファンサプリメント摂取による好酸球増多筋痛症発症機序の解明2011

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 学会等名
      第15回生物機能研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カゼイン由来ペプチドがラット好塩基球様細胞株(RBL-2H3)の脱顆粒に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] トリプトファン過剰摂取による好酸球増多筋痛症発症機序の解明2010

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 学会等名
      第32回日本トリプトファン研究会学術集会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県)
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] トリプトファン摂取による好酸球増多筋痛症発症のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] サプリメント(栄養補助食品)の安全性の評価~男女にいきいき健康に~2010

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 学会等名
      倉敷市男女共同参画推進センター セミナー
    • 発表場所
      倉敷市男女共同参画推進センター(倉敷市)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 栄養補助食品(サプリメント)の安全性評価2010

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 学会等名
      知的生産の技術研究会・岡山支部 設立12周年記念講演会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山市)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PAA suppresses the induction of indoleamine 2,3-dioxygenase in interferon-γ-stimulated human eosinophil cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Okamoto
    • 学会等名
      The 23rd Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Hokkaido Univ.(Sapporo)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 食と健康を支援する(第2集)2012

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 総ページ数
      290
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 食と健康を支援する(第2集)2012

    • 著者名/発表者名
      岡本威明
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      門司印刷
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0003/0003183/profile.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0003/0003183/profile.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kawasaki-m.ac.jp/med/study/info.php?id=104

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi