• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオインテリジェント人工骨の創製

研究課題

研究課題/領域番号 22791889
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

土井 一矢  広島大学 (80444686)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード分極アパタイト / 人工骨 / 再生医療
研究概要

本研究は電極処理アパタイトへポリリン酸を結合吸着させたバイオインテリジェント人工骨の骨形成促進作用を評価して,骨移植材としての有用性を明らかとすることである.方法は,(1)ポリリン酸結合電極アパタイトの製作(2)細胞実験での検討(3)動物実験での検討,これら3つのステップで行った.結果として,ポリリン酸結合電極アパタイトの開発を行いin vitroおよびin vivoでの骨形成を促進することが明らかとなった.また,電極処理はブロック型および顆粒型のアパタイトへも応用可能であり幅広い症例に対しての応用が期待できることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] rative evaluation of bone regeneration using spherical and irregularly shaped granules of interconnected porous hydroxylapatite2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Doi K, Hayashi K, Morita K, Matsuura A, Teixeira ER, Akagawa Y. Compa
    • 雑誌名

      A beagle dog study. J Prosthodont Res

      巻: 55 ページ: 104-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 連通多孔性ハイドロキシアパタイトによる骨再建部位におけるオッセオインテグレーションの様相2011

    • 著者名/発表者名
      梶原志穂, 土井一矢, 久保隆靖, 森田晃司, 赤川安正
    • 学会等名
      「第50回広島県歯科医学会」併催「第95回広島大学歯学会」
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Aspects of Osseointegration of The Imlants Placed in The Reconstructed Bone by Using Interconnected Porous Calcium Hyroxyapatite2011

    • 著者名/発表者名
      KAJIHARA SHIHO, KAZUYA DOI et al.
    • 学会等名
      4th Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry
    • 発表場所
      Hiroshima(Japan)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 連通多孔性ハイドロキシアパタイトを用いた骨再建部位におけるオッセオインテグレーションの様相2011

    • 著者名/発表者名
      梶原志穂, 土井一矢ら
    • 学会等名
      第41回日本航空インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Aspects of Osseointegration of The Implants Placed in The Reconstructed Bone by Using Interconnected Porous Calcium Hydroxyapatite2011

    • 著者名/発表者名
      KAJIHARA SHIHO, KAZUYA DOI et al
    • 学会等名
      4th Meeting of the International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Aspects of Osseointegration of The Implants Placed in The Reconstructed Bone by Using Interconnected Porous Calcium Hydroxyapatite2011

    • 著者名/発表者名
      KAJIHARA S, DOI K, OUE H, MATSUURA A, MORITA K, TAKESHITA R, ASAMORI C, AKAGAWA Y
    • 学会等名
      International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Hawaii(USA)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 連通多孔性ハイドロキシアパタイトを用いた骨再建部位におけるオッセオインテグレーションの様相2011

    • 著者名/発表者名
      梶原志穂, 土井一矢, 久保隆靖, 森田晃司, 赤川安正
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Aspects of Osseointegration of The Implants Placed in The Reconstructed Bone by Using Interconnected Porous Calcium Hydroxyapatite2011

    • 著者名/発表者名
      KAJIHARA S,DOI K, KUBO T, OUE H, MATSUURA A, MORITA K, TAKESHITA R. ASAMORI C, AKAGAWA Y
    • 学会等名
      4th Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi