• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の株式市場におけるバリュー・プレミアムに関するパズルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22830124
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関岡山商科大学

研究代表者

山根 明子  岡山商科大学, 経済学部, 講師 (60580173)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,093千円 (直接経費: 1,610千円、間接経費: 483千円)
2011年度: 689千円 (直接経費: 530千円、間接経費: 159千円)
2010年度: 1,404千円 (直接経費: 1,080千円、間接経費: 324千円)
キーワードファイナンス / バリュー効果 / 株式デュレーション
研究概要

本研究では、株式のキャッシュフローのタイミングを表す指標である株式デュレーションを用いることによって、日本の株式市場におけるバリュー・プレミアムの説明を試みた。分析の結果、バリュー株、グロース株の違いが株式デュレーションの長さの違いと対応していること、株式デュレーションに関するリスクファクターがHMLファクターと似た性質を持つこと、1996年以降の標本ではどちらのファクターも説明力を失うことが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] バリュー効果-消費資産価格モデル(CCAPM)と株式デュレーション-2010

    • 著者名/発表者名
      福田祐一、山根明子
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 48 ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Value Premium and Implied Equity Duration in the Japanese Stock Market2010

    • 著者名/発表者名
      山根明子
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Value Premium and Implied Equity Duration in the Japanese Stock Market2010

    • 著者名/発表者名
      山根明子
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-27   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi