• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

少子高齢化時代におけるニーズ対応型・市民参加型福祉システムに関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23252005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 新領域法学
研究機関神戸大学

研究代表者

手嶋 豊  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90197781)

研究分担者 赤坂 正浩  立教大学, 法学部, 教授 (80167816)
櫻庭 涼子  神戸大学, 法学研究科, 教授 (20362808)
浦野 由紀子  神戸大学, 法学研究科, 教授 (70309417)
澁谷 謙次郎 (渋谷 謙次郎)  神戸大学, 法学研究科, 教授 (50346277)
品田 裕  神戸大学, 法学研究科, 教授 (10226136)
飯田 文雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (70184356)
安井 宏樹  神戸大学, 法学研究科, 教授 (60396695)
曽我 謙吾 (曽我 謙悟)  神戸大学, 法学研究科, 教授 (60261947)
淺野 博宣  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40261945)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
29,640千円 (直接経費: 22,800千円、間接経費: 6,840千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2012年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2011年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード福祉政策 / 少子高齢化 / 市民参加 / 医事法 / NPO / 市場参加
研究成果の概要

高度高齢化社会が進行する先進国では、高齢者福祉を政府等が一元的に管理する方法から、利用者に多様な選択肢を提供する「ニーズ対応」型福祉システムへの移行が行われつつある。
本研究ではこのシステムの中長期的な質向上と持続的発展を目指し、多方面の専門領域から国際比較研究を行った。その結果、福祉分野では当事者の自己決定能力に疑問があり画一的な能力の存在を前提とするのは不適切であるが、福祉の自己決定の要因はその制度の導入経緯が影響し一国内部でも多様性があること、福祉システムの運用は一国で完結する状況でなくなってきており、福祉における文化比較は制度構築でこれまで以上に重要なことが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (36件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 2件) 図書 (20件)

  • [雑誌論文] 医療をめぐる法制度の概要と患者・消費者概念の交錯2015

    • 著者名/発表者名
      手嶋 豊
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 26 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 職業遂行の自由と営業の自由2015

    • 著者名/発表者名
      赤坂正浩
    • 雑誌名

      立教法学

      巻: 91 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 相続分の全部譲渡と遺産確認の訴えの当事者適格2015

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      法学教室判例セレクトⅠ

      巻: 413 ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺言の解釈2015

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅲ

      巻: 225 ページ: 168-189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別受益者への贈与と遺留分減殺の対象2015

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅲ

      巻: 225 ページ: 188-189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 年齢差別禁止と定年制-EU法・英国法の展開を手がかりに2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 643 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者雇用をめぐる法政策2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 124 ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] うつ病・認知症に罹患した高齢男性を遺言者とする公正証書遺言の効力2014

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 49 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] プーチンの『法治国家』とクリミア問題2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷謙次郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻5号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 就業規則の不利益変更の効力2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊新法律学の争点シリーズ

      巻: 7 ページ: 139-141

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 年齢差別禁止と定年制―EU法・英国法の展開を手がかりに2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 643 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療に対する法の関与と助力の一側面2014

    • 著者名/発表者名
      手嶋 豊
    • 雑誌名

      法政策学の試み

      巻: 15 ページ: 17-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 使用者の配慮を導くアプローチ―労働者の宗教への配慮を素材として―2013

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 243 ページ: 186-196

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 伊藤修一郎『政策リサーチ入門:仮説検証による問題解決の技法』2013

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 雑誌名

      日本行政学会(編)『年報行政研究』

      巻: 48 ページ: 146-148

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 広報・広聴メディアの発達と自治体:いかなる自治体がフェイスブックやツイッターを利用するのか2013

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 104.8 ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア・東欧法(学界回顧2013)2013

    • 著者名/発表者名
      澁谷謙次郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85.13 ページ: 312-314

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Legal Framework for Healthy Aging in Japan:The National Health Promotion Act and Beyond2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Tejima
    • 雑誌名

      Kobe Law Review

      巻: 47 ページ: 129-136

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療における弁護士の役割拡大の試み2013

    • 著者名/発表者名
      手嶋豊
    • 雑誌名

      神戸法学年報

      巻: 28 ページ: 23-41

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 相続させる旨の遺言により相続させるとされた推定相続人が遺言者の死亡以前に死亡した場合2012

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      臨時増刊ジュリスト

      巻: 1440 ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 推定相続人廃除審判に対する即時抗告を棄却した事例2012

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 146巻2号 ページ: 223-229

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Divided government and legislation process in Germany2012

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 雑誌名

      University of Tokyo Journal of Law and Politics

      巻: 9 ページ: 7-23

    • NAID

      130004562929

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 診療ガイドラインと民事責任2012

    • 著者名/発表者名
      手嶋豊
    • 雑誌名

      医事法講座(医療事故と医事法)

      巻: 3 ページ: 105-125

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ法上の職業と営業の概念2012

    • 著者名/発表者名
      赤坂正浩
    • 雑誌名

      早稲田大学GCOE・企業と法創造

      巻: 8-3 ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 衆議院選挙区の都道府県間の配分について-最高裁の違憲判決を受けて考える-2012

    • 著者名/発表者名
      品田裕
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 19-3 ページ: 95-110

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ルカーチとパシュカーニス:物象化世界における哲学と法学2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 87-2 ページ: 301-323

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療事故無過失補償制度創設への課題2011

    • 著者名/発表者名
      手嶋豊
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1435 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療事故被害者救済制度の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      手嶋豊
    • 雑誌名

      変動する日本社会と法

      ページ: 747-767

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 公務員と人権-最高裁判例小史の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂正浩
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 370号 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評・政治理論:対象トマス・ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか:世界的貧困と人権』生活書院、2010年;伊藤恭彦『貧困の放置は罪なのか:グローバルな正義とコスモポリタニズム』人文書院、2010年2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2012-I(日本政治学会編)

      ページ: 291-293

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:塩川伸明『民族浄化・人道的介入・新しい冷戦-冷戦後の国際政治-』2011

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      ユーラシア研究

      巻: 45号 ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺言の解釈2011

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      『遺言と遺留分』第1巻遺言(第2版、日本評論社)

      ページ: 315-334

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 受益相続人先死の場合における「相続させる」旨の遺言の効力2011

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 372号 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 命名に対する規制を考える2011

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1422号 ページ: 2-6

    • NAID

      40018758259

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治学における時系列・横断面(TSCS)データ分析2011

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ(日本オペレーションズ・リサーチ学会編)

      巻: 56-4 ページ: 209-214

    • NAID

      110008593827

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 都道府県議会における政党システム:選挙制度と執政制度による説明2011

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 雑誌名

      年報政治学政権交代期の「選挙区政治」(日本政治学会編)

      巻: 2011-II ページ: 122-146

    • NAID

      130005128996

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] (書評)近藤正基著『現代ドイツ福祉国家の政治経済学』2011

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 638 ページ: 67-70

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律」に含まれる諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      手嶋豊
    • 学会等名
      日本医事法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Future of Liberal Multiculturalism: A Japanese Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Institute of International Politics and Economics
    • 発表場所
      Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Can Exit Right Save Vulnerable Children?2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Manchester Center for Political Theory Workshop
    • 発表場所
      University of Manchester、UK
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パシュカーニス法理論の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷謙次郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 諸外国の高齢者雇用に関する法政策2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Protection of Employees’ Privacy and Personal Information in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Sakuraba
    • 学会等名
      12th JILPT Tokyo Comparative Labor Law Seminar
    • 発表場所
      Grand Palace Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Job Security and the Duty to Pay Wages in times of Financial Crises or Disasters2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Sakuraba
    • 学会等名
      6th Dutch-Japanese Law Symposium
    • 発表場所
      Leiden University, the Netherlands
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Is Japanese basic income possible?2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Chaire Hoover Seminar
    • 発表場所
      Louvain-la-Neuve, Belgium(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本型ベーシック・インカム:その可能性?2012

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日仏会館フランス国立日本研究センター講演会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 官僚制と民主制:数理モデルと計量分析による多数国比較を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける大政党と小政党による政権運営2011

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 年齢差別禁止と定年制 ―EU法・英国法の展開を手がかりに

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 学会等名
      労使関係研究会議
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政府とボランタリーな領域の相克:ガバナンスの視点から

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹
    • 学会等名
      日本比較政治学会2013年度研究大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本の法文化論争とロシア法文化論

    • 著者名/発表者名
      澁谷謙次郎
    • 学会等名
      モスクワ大学法学部憲法・地方自治法講座
    • 発表場所
      モスクワ大学 (ロシア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tensions between Japanese Multiculturalism and Basic Income.

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      International Workshop: Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State
    • 発表場所
      Facutly of Economics, Doshisha University, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Are Exit Rights Compatible with the Moral Value of Family?

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of the American Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago Hilton, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脱出権理論の再検討

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Postwar Japanese Liberalism and the Images of Self-Government

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      International Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Discrimination Law and Employment Practices

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 学会等名
      Socio-Legal Studies Association
    • 発表場所
      University of York
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Disability, Employment and Equality: Japanese Case

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 学会等名
      2012 Annual Research to Policy Conference- Disability and Work
    • 発表場所
      McGill Institute for Health and Social Policy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 医事法入門(第四版)2015

    • 著者名/発表者名
      手嶋豊
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] アカウンタビリティ改革の政治学2015

    • 著者名/発表者名
      曽我謙吾、高橋百合子、粕谷祐子、大村華子、久保慶一、クリスチャン・リュプケ、鹿毛利枝子、岡山裕、小川有美
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 21世紀デモクラシーの課題:意思決定構造の比較分析2015

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹、佐々木毅、成田憲彦、藤嶋亮、飯尾潤、池本大輔、後房雄、野中尚人、廣瀬淳子
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      吉田書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現代ドイツ政治:統一後の20年2014

    • 著者名/発表者名
      安井宏樹、西田慎、近藤正基、妹尾哲志、小野一、大重光太郎、板橋拓己、葛谷彩、白川耕一、佐藤成基
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 各国の相続法制に関する調査研究業務報告書2014

    • 著者名/発表者名
      浦野由紀子、大村敦志、幡野弘樹、宮本誠子、金子教明、常岡史子、郭珉希、黄詩淳
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Disability and Equity at Work2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Sakuraba, J. Heymann, M. AshleyStein, G. Moreno, L. A. Beisland, S. M. Bruyere, J. Dattilo, M. Galeucia, L.G.Kahn, A.Lawson, L. Lindstrom, S.Maldonado, D.R. Mann, R.Mersland, S. Mitra, D.Mont, J.Pal, A.J. Plotner, R.Prins, F.R.Rusch, D.C. Stodden, K.Stull, S.A.Vanlooy
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 岩波講座 政治哲学 第六巻2014

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄、川崎修、山岡龍一、広瀬巌、田村哲樹、有賀誠、岡野八代、向山恭一、木部尚志、丸山正次、伊藤恭彦
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Basic Income in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida, A.Abe, R.Dore, S.Furukubo, H.Hirano, Y.Itaba, K.Katada, H.Kobayashi, S.Murakami, J.Obinger, Y.Sekine, T. Suganuma, T.Tachibanaki, R. Takamatsu, Y.Vanderborght, T.Yamamori, J.Yamashita,
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Geschichtliche Wurzeln und Reformen in Mittel- und osteuropaeischen Privatrechtsordunungen2014

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Shibuya, Yasuhiro Okuda, Martin Schauer
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      Manzsche Verlags
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 判例プラクティス憲法(増補版)2014

    • 著者名/発表者名
      淺野博宣、尾形健、小島慎司、宍戸常寿、曽我部真裕、中林暁生、山本龍彦
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida,Toru Yamamori, Yannick Vanderborght, Yuki Sekine, Takashi Suganuma, Aya K. Abe, Hayato Kobayashi, Kaori Katada, Junko Yamashita, Sakura Furukubo, Julia Obinger, Yoshio Itaba, Rie Takamatsu, Shinji Murakami, Hiroya Hirano
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 有期労働契約の法理と政策2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子、大内伸哉、天野晋介、大木正俊、烏蘭格日楽、佐野晋平、篠原信貴、関根由紀、本庄淳志、山川和義、勇上和史
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 規範力の観念と条件2013

    • 著者名/発表者名
      赤坂正浩、栗城壽夫、古野豊秋、石村修、三宅雄彦、渡辺洋、コンラート・ヘッセ、エルンスト=ヴォルフガング・ベッケンフェルデ、ライナー・ヴァール、トーマス・ヴュルテンベルガー、宮地基、石塚壮太郎、高橋雅人
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 憲法2人権2013

    • 著者名/発表者名
      浅野博宣、毛利透、小泉良幸、松本哲治
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 行政学2013

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 労働法学の展望2013

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパという秩序2013

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「ソ連の言語政策:その歩みと特徴」、『多言語主義再考:多言語状況の比較研究』第2部第6章(194-214頁)(砂野幸稔編)2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 総ページ数
      756
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 京都市政史第2巻(担当章は,「他の行政機関との関係」)(京都市市政史編纂委員会編)2012

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 出版者
      京都市(未定)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 政策変容と制度設計(担当章は,「予算編成」)(森田朗・金井利之編)2012

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(未定)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi