• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インド成長産業のダイナミズムと空間構造

研究課題

研究課題/領域番号 23320185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関広島大学

研究代表者

友澤 和夫  広島大学, 文学研究科, 教授 (40227640)

研究分担者 石上 悦郎 (石上 悦朗)  福岡大学, 商学部, 教授 (00151358)
荒木 一視  山口大学, 教育学部, 教授 (80254663)
和田 崇  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (20511091)
鍬塚 賢太郎  龍谷大学, 経営学部, 准教授 (40346466)
フンク カロリン  広島大学, 大学院総合科学研究科, 准教授 (70271400)
連携研究者 佐藤 裕哉  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (30452626)
宇根 義己  広島大学, 現代インド研究センター, 特任助教 (40585056)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2011年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードインド / 経済地理学 / 産業空間 / デリー首都圏 / 成長産業 / 空間構造
研究成果の概要

本研究は、インドの経済成長を牽引する産業に着眼し、それらの固有の成長ダイナミズムを把握するとともに、立地や生産、取引、労働力需給を介して形成される産業空間の構造を明らかにした。とくに自動車産業やICT産業は、国家レベルでは首都圏-ムンバイー・プネ―チェンナイ・バンガロールを結んだ範囲に生産にかかわる諸主体が集まっていること、リージョナルレベルではそれら3つ地域が産業集積となって累積的に投資を集め、労働市場の発展をみている。これは、インドの東西格差の強化、メガ・リージョン形成という近年の経済地域構造の変動と調和的であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (31件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] インド自動車産業集積の比較研究-デリー首都圏とウッタラーカンド州を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      現代インド研究

      巻: 4 ページ: 23-52

    • NAID

      120005399055

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品の良質性にかかわる日印大学生の認識ーKNPGカレッジと山口大学でのアンケート調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      荒木一視
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 63-1 ページ: 19-30

    • NAID

      120005399201

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction of New Commercial Crops into a Rural Village : A Case of Horticulture Production in Dedaur Village, UP, India2014

    • 著者名/発表者名
      ARAKI Hitoshi and R.S. Chandel
    • 雑誌名

      Geographcal Review of Japan Series B

      巻: 86-2 ページ: 174-188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Assessment and Management of Cultivable Wastelands for Sustainable Agricultural Development: A Case Study of District Rae Bareli, U.P., INDIA2014

    • 著者名/発表者名
      R.S. Chandel and Hitoshi ARAKI
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究ー空間と社会ー

      巻: 4 ページ: 1-14

    • NAID

      120005860069

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド・ムンバイーにおける映画生産・流通システムと空間構造2014

    • 著者名/発表者名
      和田 崇
    • 雑誌名

      広 島大学現代インド研究―空間と社会―

      巻: 4 ページ: 41-54

    • NAID

      120005860072

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial expansion of ICT service industries to non-metropolitan areas in India2013

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 53-1 ページ: 16-31

    • NAID

      110009611167

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドのテキスタイル・パーク2013

    • 著者名/発表者名
      宇根義己
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレード

      巻: 19-5 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] デリー大都市圏における工業化の最前線ーラージャスターン州アルワ ル県における工業開発と日系専用工業団地ー2013

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究ー空間と社会ー-

      巻: 3 ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耐久消費財所有の進展と農村の経済階層の変化ー経済成長下のインドMP州1農村の10年-2013

    • 著者名/発表者名
      荒木一視
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究ー空間と社会ー-

      巻: 3 ページ: 1-15

    • NAID

      120005860064

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済成長下のインド山岳州における社会経済指標の空間的特性ーウッタラーカンド州とヒマーチャル・プラデーシュ州を事例にー2013

    • 著者名/発表者名
      宇根義己
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究ー空間と社会

      巻: 3 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド自動車部品工業の成長と立地ダイナミズム2012

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会-

      巻: 2 ページ: 17-33

    • NAID

      120004754558

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド地方都市におけるICTサービス産業開発と立地企業の特性-ウッタラーカンド州都デヘラードゥーンの経験-2012

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会-

      巻: 2 ページ: 89-102

    • NAID

      120004754563

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インドにおけるテキスタイルパークの開発2011

    • 著者名/発表者名
      宇根義己
    • 学会等名
      経済地理学会西南支部10月例会
    • 発表場所
      北九州市立大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インド地方都市におけるICT産業の成長機会と「人材プール」2011

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部10月例会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インド自動車部品工業の成長と立地特性2011

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2011年度HINDAS第3回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2011-08-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インドICT産業の内と外人材と産業のグローバル化2011

    • 著者名/発表者名
      石上悦朗
    • 学会等名
      現代産業研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自動車産業の発展と産業集積

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第2回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Forefront of the expanding industrial agglomeration in the national capital region of Delhi

    • 著者名/発表者名
      Kazuo TOMOZAWA
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インド自動車産業の成長と空間構造

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2013年度経済地理学会関西支部 12月例会
    • 発表場所
      龍谷大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 工業化と非正規化ーIMTマネサールの工業労働市場ー

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      日本地理学会 2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドにおける広域農産物流通の出現と農村への影響-MP州の1農村の事例を中心に-

    • 著者名/発表者名
      荒木一視
    • 学会等名
      2013年度TINDAS第3回研究集会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Food quality and the economical and cultural background: from the questionnaire survey of Indian and Japanese students

    • 著者名/発表者名
      Araki, H. and Chandel, R.S.
    • 学会等名
      8th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] An assessment & management of cultivable wastelands for sustainable agricultural development: a case study of District Raebareli, U.P., India

    • 著者名/発表者名
      Chandel, R.S. and Araki, H.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドの園芸農産物輸出-2000年代以降の生鮮品輸出の拡大-

    • 著者名/発表者名
      荒木一視
    • 学会等名
      日本地理学会 2013年秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インド映画産業の生産・流通システムと空間構造ームンバイーを中心 に―

    • 著者名/発表者名
      和田 崇
    • 学会等名
      日本地理学会 2013年秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるインド映画の撮影支援

    • 著者名/発表者名
      和田 崇
    • 学会等名
      日本地理学会 2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Expansion or Decentralization? : Spatial Dynamics of ICT Service Industries in India

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドは研究開発のグローバル・ハブになれるか:Kumar & Puranam, India Inside(2012)を手掛かりに

    • 著者名/発表者名
      石上悦朗
    • 学会等名
      グローバルICT産業研究会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Spatial Structure of the Apparel Industry in the National Capital Region, India

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi UNE
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] デリーにおける都市型産業集積の発展―JamiaNagarの縫製業を事例に

    • 著者名/発表者名
      宇根義己
    • 学会等名
      人間文化研究機構「現代インド地域研究」2013年度国内全体集
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インド・デリーにおける繊維業の空間的特性―ジャミア・ナガールを事例に―

    • 著者名/発表者名
      宇根義己
    • 学会等名
      国際金融・経済研究会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドにおける「もう一つの工業化」―デリーのムスリム地区ジャミア・ナガールにおける繊維生産―

    • 著者名/発表者名
      宇根義己・友澤和夫
    • 学会等名
      日本地理学会 2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インド・ハイデラバードにおける医薬品産業の集積とその要因

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉
    • 学会等名
      地理科学学会2013年度春季学術大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] デリーNCRにおける工業化の最前線ーラージャスターン州アルワル県 における工業開発ー

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2012年度地理科学学会春季学術大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド工業空間論試論ーメガ・リージョン研究の深化に向けて てー

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2012年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Structure of Steel Industry and Firm Level Labour Management in Mandi Gobindgarh and Ludhiana

    • 著者名/発表者名
      石上悦朗
    • 学会等名
      The Linkage between Agriculture and Industry in India
    • 発表場所
      ジェトロ・アジア経済研究所(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インドUP州における商品作物栽培の進展―home garden cropsとcommercial crops―

    • 著者名/発表者名
      荒木一視
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド・ウッタルプラデーシュ州における商品作物栽培―デダール村の事例―

    • 著者名/発表者名
      荒木一視
    • 学会等名
      2013年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 映画に関する地理学的研究の動向とインド映画産業の特徴

    • 著者名/発表者名
      和田 崇
    • 学会等名
      2012年度HINDAS第2回研究集会(経済地理学会西南支部8月例会)
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Decentralization of ICT Service Industries to Non-Metropolitan India

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      INDAS International Conference 2012
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド北部におけるメガ・リージョンの空間的形態―統計データと「夜の光」からのアプローチ―

    • 著者名/発表者名
      宇根義己・鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2012年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インドの地方小都市における繊維産業集積の形成―マハーラーシュトラ州イチャルカランジの事例

    • 著者名/発表者名
      宇根義己
    • 学会等名
      2012年度HINDAS第2回研究集会(経済地理学会西南支部8月例会)
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インドにおける医薬品企業の立地パターンと日系企業の進出実態

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕哉
    • 学会等名
      2012年度HINDAS第2回研究集会(経済地理学会西南支部8月例会)
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 世界地誌シリーズ5 インド2013

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫編著
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 現代インド・南アジア経済論2011

    • 著者名/発表者名
      石上悦朗・佐藤隆広(編著)
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi