• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

限界過冷却融体の動的密度揺らぎの観察とアモルファス合金形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23360335
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

正木 匡彦  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (00360719)

研究分担者 水野 章敏  学習院大学, 理学部, 助教 (10348500)
岡田 純平  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, その他の部局等, 助教 (90373282)
宗尻 修治  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (90353119)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2011年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード過冷却 / レビテーション / 動的構造因子 / 過冷却液体 / 金属液体 / X線非弾性散乱 / 原子ダイナミクス / 金属生産工学 / 浮遊 / 液体構造 / 放射港 / ゆらぎ / 金属物性 / アモルファス合金 / 核発生
研究概要

金属や半導体材料を融解した後に冷却すると、ある条件では融点以下に冷却された過冷却液体状態が実現する。この過冷却液体状態における特異な物性の起源として、凝固相の萌芽に由来する大きな密度や組成の揺らぎの存在が推測される。本研究は、静電場レビテーション法を用いた過冷却液体の安定保持法と放射光による高分解能X線非弾性散乱等を組み合わせることにより、過冷却液体状態における揺らぎの発生に伴う原子のダイナミクスの特徴の解明を試みた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Presistence of Covalent Bonding in Liquid Silicon Probed by Inelastic X-Ray Scattering2012

    • 著者名/発表者名
      J.T. Okada, P.H.-L. Sit, Y. Watanabe, Y.J. Wang, B. Barbiellini, M. Itou, Y. Sakurai, A. Bansil, T. Masaki, T. Ishikawa, S. Nanao
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 108

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistence of Covalent Bonding in Liquid Silicon Probed by Inelastic X-Ray Scattering2012

    • 著者名/発表者名
      J.T.Okada, K.Kimura, etal
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 108 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.108.067402

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高エネルギーX線による液体 Bi-Ga 合金の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      北村洸太,正木匡彦
    • 学会等名
      日本マイクログラビティー応用学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法を用いた新たな熱物性計測2013

    • 著者名/発表者名
      梅山宏樹,正木匡彦
    • 学会等名
      日本マイクログラビティー応用学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高エネルギーX線散乱による液体Bi-Ga合金の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      正木匡彦,北村光汰
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法を用いた新たな熱物性測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      正木匡彦,梅山浩樹
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Density measurements of the liquid metals by using X-ray transmission method with a gas levitation method.2012

    • 著者名/発表者名
      正木匡彦,永江大輔
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of atomic transport properties using the interferometer2012

    • 著者名/発表者名
      正木匡彦,金杉聡士
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of a new method of thermophysical properties measurements by using the electrostatic levitator2012

    • 著者名/発表者名
      梅山浩樹
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ガス浮遊法とそうロール法による新たな金属ガラスの作成2011

    • 著者名/発表者名
      森田崇史,正木匡彦
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法を用いた Hf-Nb 合金の密度測定2011

    • 著者名/発表者名
      西山翔,正木匡彦
    • 学会等名
      日本マイクログラビティー応用学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法を用いた液体Nb-Zrの密度測定2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚圭佑, 正木匡彦
    • 学会等名
      日本熱物性学会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fe-Si合金融体の密度の組成依存性と局所構造の関連2011

    • 著者名/発表者名
      水野章敏
    • 学会等名
      日本熱物性学会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法を用いた比熱測定法の確立2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤佑介, 正木匡彦
    • 学会等名
      日本熱物性学会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法による液体Mo-Nb合金の物性値計測2011

    • 著者名/発表者名
      中嶌亮太, 正木匡彦
    • 学会等名
      日本熱物性学会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法を用いた Nb-Zr の密度測定2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚圭祐,正木匡彦
    • 学会等名
      日本熱物性学会講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 静電浮遊法による Mo-Nb 合金の熱物性値計測2011

    • 著者名/発表者名
      中嶌亮太,正木匡彦
    • 学会等名
      日本熱物性学会講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 液体ニオブの構造と二体ポテンシャル(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      正木匡彦, 岡田純平
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギーX線散乱によるBi-Ga合金の構造解析

    • 著者名/発表者名
      正木匡彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi