• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性心不全患者の退院早期の在宅療養支援プログラムの開発とその有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23593230
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関神戸大学

研究代表者

宮脇 郁子  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (80209957)

研究分担者 多留 ちえみ  神戸大学, 保健学研究科, 研究員 (90514050)
齊藤 奈緒  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (20403298)
服部 容子  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (20337116)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード慢性心不全 / 在宅療養支援 / 再入院予防 / 支援プロトコール / ランダム化試験
研究概要

本研究は、慢性心不全患者の再入院予防を目標に再入院を繰り返す慢性心不全の療養行動の特徴に焦点をあてた、退院早期の訪問看護による在宅療養支援プログラムの開発を目的とした。重症慢性心不全患者が1年以上在宅療養を継続することを支援した訪問看護師18名を対象に実践内容を面接にて聴取し、質的な分析をした。その結果、再発予防に有効であった支援内容は、①排便コントロール、②感染予防、③日常生活の諸労作の具体的指導、④セルフモニタリング能力の強化に関する内容であることが明らかになった。これらは、慢性心不全患者の急性増悪を予防する在宅療養に不可欠な看護支援であり、新たな視点を加えた支援プロトコールを試作した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 認知症を合併する心不全患者への療養支援-認知レベルに応じた生活調整への訪問看護師の関わりについて2013

    • 著者名/発表者名
      多留ちえみ
    • 学会等名
      第3回日本在宅看護学会学術集会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 年月日
      2013-11-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性心不全患者の在宅療養における生活調整の実際2013

    • 著者名/発表者名
      多留ちえみ
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症を合併する心不全患者への療養支援―認知レベルに応じた生活調整への訪問看護師の関わりについて2013

    • 著者名/発表者名
      多留ちえみ
    • 学会等名
      第3回日本在宅看護学会学術集会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 心不全患者の在宅療養支援における看看連携の必要性2012

    • 著者名/発表者名
      多留ちえみ
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会、コメディカル・シンポジウム「高齢心不全患者の在宅支援」
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] その人らしい療養生活が継続できるための支援2011

    • 著者名/発表者名
      多留ちえみ
    • 学会等名
      第15回日本心不全学会学術集会、コメディカル・パネルディスカッション「多職種参加による全人的治療」
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性心不全患者の在宅療養における生活調整の実際

    • 著者名/発表者名
      多留 ちえみ
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] その人らしい療養生活が継続できるための支援

    • 著者名/発表者名
      多留ちえみ
    • 学会等名
      第15回日本心不全学会学術集会 コメディカル・パネルディスカッション「多職種参加による全人的治療」(招待講演)
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 心不全患者の在宅療養支援における看看連携の重要性

    • 著者名/発表者名
      多留ちえみ
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会  コメディカル・シンポジウム「高齢心不全患者の在宅支援」(招待講演)
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi