• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動イメージによる運動機能改善効果-大脳皮質脳活動バイオフィードバックの応用

研究課題

研究課題/領域番号 23650325
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関広島大学

研究代表者

松川 寛二  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (90165788)

研究分担者 宮口 英樹  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (00290552)
連携研究者 梁 楠  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (70512515)
研究協力者 遠藤 加菜  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (60584696)
石井 圭  広島大学, 医歯薬保健学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリハビリテーション / 運動イメージ / 大脳皮質脳活動 / 大脳皮質前頭前野 / バイオフィードバック / 6) 運動機能の改善 / 脳活動 / 運動機能の改善 / 予測制御
研究概要

本研究は、 運動イメージによりパーキンソン患者の空間認知能が改善することを明らかにした。次に、 近赤外分光イメージング法を用いて、 随意運動イメージと関連する脳活動領域を探索した。その結果、 大脳皮質前頭前野の脳活動は上肢運動には反応せずその運動イメージで増加すること、逆に、 頭頂部の運動野領域は上肢運動には反応したが運動イメージでは反応しないことを明かにした。前頭前野脳活動を用いれば運動イメージを可視化できるので、この脳情報の feedback は運動イメージを利用したリハビリテーション診療に貢献できることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 3件) 図書 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Have we missed that neural vasodilator mechanisms may contribute to exercise hyperemia at onset of voluntary exercise?2013

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa K, Ishii K, Liang N, Endo K
    • 雑誌名

      Front Physiol

      巻: 4 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3389/fphys.2013.00023

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central command: feedforward control of the sympathoadrenal system during exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa K, Liang N, Ishii K
    • 雑誌名

      J Phys Fitness Sports Med

      巻: 1 ページ: 573-577

    • NAID

      10031158992

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jpfsm

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effect of central command on aortic and carotid sinus baroreceptor-heart rate reflexes at the onset of spontaneous, fictive motor activity2012

    • 著者名/発表者名
      Kanji Matsukawa, Kei Ishii, Akito Kadowaki, Nan Liang, Tomoko Ishida
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Heart and Circulatory Physiology

      巻: 303 号: 4 ページ: H464-H474

    • DOI

      10.1152/ajpheart.01133.2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central command contributes to increased blood flow in the non-contracting muscle at the start of one-legged dynamic exercise in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Kei Ishii, Nan Liang, Anna Oue, Ai Hirasawa, Kohei Sato, Tomoko Sadamoto, Kanji Matsukawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 112 号: 12 ページ: 1961-1974

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00075.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動と心拍動リズムの自律神経調節2012

    • 著者名/発表者名
      松川寛二
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 62 ページ: 252-259

    • URL

      http://www.kyorin-shoin.co.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Central command : control of cardiac sympathetic and vagal efferent nerve activity and the arterial baroreflex during spontaneous motor behaviour in animals2012

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa K
    • 雑誌名

      Exp Physiol

      巻: 97 号: 1 ページ: 20-28

    • DOI

      10.1113/expphysiol.2011.057661

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effect of central command on aortic and carotid sinus baroreceptor-heart rate reflexes at the onset of spontaneous, fictive motor activity2012

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa K
    • 雑誌名

      Am J Heart Circ Physiol

      巻: 303

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central command control of cardiac sympathetic and vagal efferent nerve activity and the arterial baroreflex during spontaneous motor behaviour in animals2012

    • 著者名/発表者名
      Kanji Matsukawa
    • 雑誌名

      Experimental Physiology

      巻: 97 ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of the mesencephalic ventral tegmental area evokes skeletal muscle vasodilation in the cat and rat2011

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa K, Nakamoto T, Liang N
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 61 号: 4 ページ: 293-301

    • DOI

      10.1007/s12576-011-0149-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coactivation of renal sympathetic neurons and somatic motor neurons by chemical stimulation of the midbrain ventral tegmental area2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto T, Matsukawa K, Liang N, Wakasugi R, Wilson LB, Horiuchi J
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 110 号: 5 ページ: 1342-1353

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.01233.2010

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動イメージの臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      宮口英樹、中西一、中津留正剛
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 45 ページ: 864-872

    • URL

      https://www.miwapubl.com

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coactivation of renal sympathetic neurons and somatic motor neurons by chemical stimulation of the midbrain ventral tegmental area2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 110 ページ: 1342-1353

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spontaneous fictive motor activity 時の中脳腹側被蓋野の局所血流量変化について2013

    • 著者名/発表者名
      松川寛二 、 梁楠 、石井圭、遠藤加菜
    • 学会等名
      Spontaneous fictive motor activity 時の中脳腹側被蓋野の局所血流量変化について
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 自発運動時の骨格筋における高次中枢性コリン作動性血管拡張の証明2013

    • 著者名/発表者名
      石井圭、 松川寛二、 梁楠、遠藤加菜、井手迫光弘
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 片脚運動時の対側非活動肢における筋血流応答2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤加菜、山根結、石井圭、井手迫光弘、梁楠、 松川寛二
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] セントラルコマンドは自発運動時に大動脈血圧 Spontaneous fictive motor activity 時の中脳腹側被蓋野の局所血流量変化について2013

    • 著者名/発表者名
      井手迫光弘、 松川寛二、 石井圭、石田知子、遠藤加菜、 梁楠
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動イメージに伴うヒト一次運動野の興奮性の変化およびその臨床的意義について2013

    • 著者名/発表者名
      梁楠
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会シンポジウム 21 :リハビリテーションと運動機能回復
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Spontaneous fictive motor activity時の中脳腹側被蓋野の局所血流変化について2013

    • 著者名/発表者名
      松川寛二
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自発運動時の骨格筋における高次中枢性コリン作動性血管拡張の証明2013

    • 著者名/発表者名
      石井圭
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 片脚運動時の対側非活動肢における筋血流応答2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤加菜
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] セントラルコマンドは自発運動時に大動脈血圧受容器反射の心臓成分を選択的に抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      井手迫光弘
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 運動イメージに伴うヒト一次運動野の興奮性の変化およびその臨床的意義について2013

    • 著者名/発表者名
      梁楠
    • 学会等名
      第90回日本生理学会シンポジウム21:リハビリテーションと運動機能回復
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健常者との比較によるパーキンソン病患者の運動イメージ想起能力について2012

    • 著者名/発表者名
      中西一、山根直哉、木下遥、中津留正剛、林辰博、内山将哉、石附智奈美、原田俊英、木村浩彰、 宮口英樹
    • 学会等名
      第13回日本認知神経リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日常生活場面の観察と脳の機能解剖を生かす2012

    • 著者名/発表者名
      宮口英樹
    • 学会等名
      第32回近畿作業療法学会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] セントラルコマンドは自発運動開始期に活動筋血流量を増加させる2012

    • 著者名/発表者名
      石井圭、 松川寛二、 梁楠、遠藤加菜、井手迫光弘
    • 学会等名
      第64回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      高知市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 自発運動開始時の心拍応答に対する頸動脈洞血圧受容器反射および大動脈血圧受容器の役割は異なる2012

    • 著者名/発表者名
      井手迫光弘、 松川寛二、石井圭、 梁楠、遠藤加菜
    • 学会等名
      第64回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      高知市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Central command contributes to increased blood flow in the non-contracting muscle during motor imagery and voluntary one-legged exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Matsukawa K, Liang N, Oue A, Hirasawa A, Sato K, Sadamoto T
    • 学会等名
      2012 American Physiological Society Intersociety Meeting: the Integrative Biology of Exercise VI
    • 発表場所
      Westminster, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢神経障害を理解する3つの視点-機能解離、二重解離、運動イメージ2012

    • 著者名/発表者名
      宮口英樹
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会(招待講演)
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病患者におけるイメージ課題早期の特徴-JMIQ-R、KVIQを用いた健常高齢者との比較2012

    • 著者名/発表者名
      中津留正剛、 宮口英樹、中西一、和田太、蜂須賀健二
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The effect of central command on arterial baroreflex function at the onset of spontaneous, fictive motor activity in decerebrate cats2012

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa K, Ishii K, Kadowaki A, Liang N, Ishida T
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Central command induced bilateral increases in muscle blood flow during motor imageryand on-legged voluntary cycling2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Matsukawa K, Liang N, Oue A, Hirasawa A, Sato K, Sadamoto T
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Central command contributes to increasing blood flow in the non-contracting muscle during motor imagery and voluntary one-legged exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii K
    • 学会等名
      2012 American Physiological Society Intersociety Meeting: The Integrative Biology of Exercise VI
    • 発表場所
      Westminster, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自発運動開始時の心拍応答に対する頸動脈洞血圧受容器反射および大動脈血圧受容器反射の役割は異なる2012

    • 著者名/発表者名
      井手迫光弘
    • 学会等名
      第64回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      高知市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経障害を理解する3つの視点-機能解離、二重解離、運動イメージ2012

    • 著者名/発表者名
      宮口英樹
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日常生活場面の観察と脳の機能解剖を生かす2012

    • 著者名/発表者名
      宮口英樹
    • 学会等名
      第32回近畿作業療法学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect of central command on arterial baroreflex function at the onset of spontaneous, fictive motor activity in decerebrate cats2012

    • 著者名/発表者名
      Kanji Matsukawa
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本文化会館(松本市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Central command induced bilateral increases in muscle blood flow during motor imagery and one-legged voluntary cycling2012

    • 著者名/発表者名
      Kei Ishii
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本文化会館(松本市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Difficulties and innovations for activities of daily living in Parkinson' s disease patients2011

    • 著者名/発表者名
      Naito Y, Takabatake S, Tanaka H, Ishizuki C, Miyaguchi H
    • 学会等名
      The 5thAsia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Therapeutic effect of motor image for fracture patient2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Kinoshita H, Yamamoto T, Ishizuki C, Miyaguchi H
    • 学会等名
      The 5thAsia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dance exercisefor Parkinson' s disease2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Takabatake S, Naito Y, Miyaguchi H, Tanaka H
    • 学会等名
      The 5thAsia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Animal investigation into the role of central command in exercise2011

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa K
    • 学会等名
      The Physiological Society Symposium
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Animal investigation into the role of central command in exercise2011

    • 著者名/発表者名
      Kanji Matsukawa
    • 学会等名
      The Physiological Society (UK)(招待講演)
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード生理学(第3 版)第15 章:運動機能2013

    • 著者名/発表者名
      松川寛二
    • 出版者
      文光堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] スタンダード生理学(第3版):第15章 運動機能2013

    • 著者名/発表者名
      松川寛二
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 身体運動と呼吸・循環機能:II部循環機能 第3章 運動時の心臓自律神経活動調節2013

    • 著者名/発表者名
      小峰秀彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 身体運動と呼吸・循環機能:II 部循環機能、第3 章: 運動時の心臓自律神経活動調節2012

    • 著者名/発表者名
      小峰秀彦、松川寛二
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] パーキンソン病はこうすれば変わる:運動イメージの評価2012

    • 著者名/発表者名
      中西一、槇尾富未香、宮口英樹
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] パーキンソン病はこうすれば変わる:運動イメージ早期の臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      中西一、石附智奈美、宮口英樹
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] パーキンソン病はこうすれば変わる:パーキンソンダンスの効果2012

    • 著者名/発表者名
      宮口英樹、高畑進一
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] パーキンソン病はこうすれば変わる: パーキンソンダンスの効果2012

    • 著者名/発表者名
      宮口英樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] (広島大学・大学院・医歯薬保健学研究院・基礎生命科学部門・生理機能情報科学研究室)

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp./matsulab/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 広島大学・大学院医歯薬保健学研究院・基礎生命科学部門・生理機能情報科学研究室(研究業績)

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/matsulab/publications.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/hsc/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi