• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会保障分野での人権の政策アプローチに基づく人権指標の開発に係る総合的学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653016
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

菊池 馨実  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10261265)

研究分担者 棟居 快行  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (00114679)
秋元 美世  東洋大学, 社会学部, 教授 (00175803)
井上 英夫  金沢大学, 法学系, 教授 (40114011)
岡田 正則  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (40203997)
松田 亮三  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (20260812)
棟居 徳子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 (50449526)
神 陽子  淑徳大学, 国際コミュニケーション学部, 講師 (50579258)
研究協力者 藤原 精吾  兵庫県弁護士会, 弁護士
芝池 俊輝  札幌弁護士会, 弁護士
植田 晃博  外務省, 調査員
則武 立樹  大阪大学, 法学研究科, 博士課程
BRIGIT Toebes  Groningen 大学, 法学部, 講師
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード社会保障法 / 人権指標 / 国際人権法 / 健康権 / 社会権 / 政策評価
研究概要

健康権やジェンダーといった個別分野における人権指標の策定に向けた業績を挙げることができた。国際人権法学会でのインタレストグループ報告は、今後とも毎年担当することが見込まれ、学会レベルでの共同研究継続の基盤を確立することができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] いま一度、社会保障の理念と意義について確認する2012

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実
    • 雑誌名

      DIO

      巻: 271号 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人種差別と国家の差別撤廃義務2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻5号 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(5)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻1号 ページ: 165-196

    • NAID

      120005955934

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(3)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻5号 ページ: 171-211

    • NAID

      40019181360

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 障害者への「合理的配慮」とは何か2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      差別禁止法の制定に向けて、世界

      巻: 839号 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉とリスク:日常生活におけるリスクとセーフガードの問題をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      秋元美世
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2717号 ページ: 58-63

    • NAID

      40019591612

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 貧困問題と住み続ける権利2012

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      建設政策

      巻: 9 月号 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生存権裁判と新たな福祉国家2012

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      生活と健康

      巻: 1 月号 ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国による石綿建材の指定・認定行為と国家賠償責任2012

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 87巻2号 ページ: 75-101

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 普遍主義的医療制度における公私混合供給の展開-スウェーデンにおける患者選択制の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 雑誌名

      海外社会保障研究

      巻: 178号 ページ: 4-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「終末期医療」の「配給」をめぐる議論に向けて-日英の対比から2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 雑誌名

      生存学

      巻: 5巻 ページ: 195-205

    • NAID

      110009736980

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における健康権の遵守状況(2)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 雑誌名

      月刊国民医療

      巻: 300号 ページ: 2-65

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における健康権の遵守状況(1)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 雑誌名

      月刊国民医療

      巻: 298号 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(5)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻1号 ページ: 165-196

    • NAID

      120005955934

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害者への「合理的配慮」とは何か:差別禁止法の制定に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      世界

      巻: 839号 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における健康権の遵守状況(その1)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 雑誌名

      月刊国民医療

      巻: 298号 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における健康権の遵守状況(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 雑誌名

      月刊国民医療

      巻: 300号 ページ: 2-65

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉とリスク:日常生活におけるリスクとセーフガードの問題をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      秋元美世
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2717号 ページ: 58-63

    • NAID

      40019591612

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(3)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻5号 ページ: 171211-171211

    • NAID

      40019181360

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(4・完)2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻6号 ページ: 187219-187219

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「終末期医療」の「配給」をめぐる議論に向けて-日英の対比から2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 雑誌名

      生存学

      巻: 5巻 ページ: 195205-195205

    • NAID

      110009736980

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 普遍主義的医療制度における公私混合供給の展開-スウェーデンにおける患者選択制の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 雑誌名

      海外社会保障研究

      巻: 178号 ページ: 420-420

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(4)2011

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻6号 ページ: 187-219

    • NAID

      120005726485

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法学における社会保険研究の歩みと現状2011

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実
    • 雑誌名

      Journal of Labour Law

      巻: 1号 ページ: 119-137

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会法における少数者保護-日本の失業・非正規問題を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実
    • 雑誌名

      Journal of Labour Law

      巻: Vol.40 ページ: 79-107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(2)2011

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻2号 ページ: 253-295

    • NAID

      120005726402

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(1)2011

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻1号 ページ: 239-267

    • NAID

      120005726538

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法学と社会福祉学:社会福祉学の固有性をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      秋元美世
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 1号 ページ: 317-336

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 平和的生存権と人権としての社会保障2011

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊全労連

      巻: 5月号 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大震災と人権保障-住み続ける権利と健康権の確立2011

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 9 月増刊号 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公衆衛生政策における現在知の集積・総合・共有-英国からの示唆2011

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 75巻9号 ページ: 695-699

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] がん患者の健康権保障と日本のがん対策の課題2011

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2648号 ページ: 48-53

    • NAID

      40019012059

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(1)2011

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻1号 ページ: 239267-239267

    • NAID

      120005726538

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 憲法解釈の応用局面(2)2011

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻2号 ページ: 253295-253295

    • NAID

      120005726402

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 判例評釈:未支給国民年金一部不支給決定取消等請求事件2011

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1541号 ページ: 415-415

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法学と社会福祉学:社会福祉学の固有性をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      秋元美世
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 1号 ページ: 317336-317336

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大震災と人権保障-住み続ける権利と健康権の確立2011

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 2011年9月増刊号 ページ: 1016-1016

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 公衆衛生政策における現在知の集積・総合・共有-英国からの示唆2011

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 75巻9号 ページ: 695699-695699

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会保障法学における社会保険研究の歩みと現状2011

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 1号 ページ: 119137-119137

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会法における少数者保護-日本の失業・非正規問題を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実
    • 雑誌名

      Journal of Labour Law

      巻: Vol.40 ページ: 79107-79107

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 人権指標2013

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子・芝池俊輝・植田晃博・則武立樹
    • 学会等名
      日本弁護士連合会第75回国際人権に関する研究会
    • 発表場所
      弁護士会館(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 格差社会における健康の公平性の追求:国際的経験から日本への示唆を考える2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会・フォーラム
    • 発表場所
      山口県教育会館
    • 年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Verfassungsrecht und Wirtshaftordnung2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 学会等名
      国立台湾大学法学部ディッセン財団シンポジウム「経済的競争対国家介入」
    • 発表場所
      国立台湾大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 公衆衛生サービスの日英比較分析-方法論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 学会等名
      第53回日本社会医学会
    • 発表場所
      関西大学高槻ミューズキャンパス
    • 年月日
      2012-07-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 普遍主義の下での分断:皆保険の変化について2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 学会等名
      社会政策学会第124回大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 憲法学とリスク2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀学舎
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 貧困、健康、困難をかかえる患者・コミュニティへの施策と臨床的対応の探索的研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 学会等名
      日本医療経済学会第16回研究例会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-05-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人権の履行の促進と監視のための指標の活用2011

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子・芝池俊輝・神陽子・植田晃博・則武立樹
    • 学会等名
      国際人権法学会第23回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Verfassungsrecht und Wirtshaftsordnung2011

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 学会等名
      国立台湾大学法学部ティッセン財団シンポジウム「経済的競争対国家介入」(招待講演)
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 人権指標の国内における活用をめざして-ジェンダー政策を例に2010

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子・芝池俊輝・植田晃博・則武立樹
    • 学会等名
      国際人権法学会第24回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人権指標の国内における活用をめざして-ジェンダー政策を例に-

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 学会等名
      国際人権法学会第24回研究退会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人権指標の実例リスト:健康権を題材に

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 学会等名
      日本弁護士連合会第75回国際人権に関する研究会
    • 発表場所
      弁護士会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 格差社会における健康の公平性の追求:国際的経験から日本への示唆を考える

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会・フォーラム
    • 発表場所
      山口県教育会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公衆衛生サービスの日英比較分析-方法論的考察-

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 学会等名
      第53回日本社会医学会
    • 発表場所
      関西大学高槻ミューズキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 普遍主義の下での分断:皆保険の変化について

    • 著者名/発表者名
      松田亮三
    • 学会等名
      社会政策学会第124回大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 社会保険の法原理2012

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3 巻ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      秋元美世
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3 巻ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      岡田正則
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3 巻ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 憲法学の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      棟居快行
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [図書] 社会保険の法原理2012

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実(ほか11名)(12番目)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3巻 ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子(ほか17名)(3番目)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3巻 ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      秋元美世(ほか17名)(8番目)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3巻 ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      井上英夫(ほか17名)(1番目)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      貧困・格差問題とナショナルミニマムの全体構想
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3巻 ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      井上英夫(ほか17名)(18番目)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      災害と社会保障
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新・講座社会保障法第3巻 ナショナルミニマムの再構築2012

    • 著者名/発表者名
      岡田正則(ほか17名)(4番目)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      地方自治とナショナルミニマムー社会保障における国家・社会・個人
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 住み続ける権利 貧困、震災をこえて2012

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      新日本出版社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi