• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクションリサーチを用いた音楽科教師の専門性の探究

研究課題

研究課題/領域番号 23653299
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関広島大学

研究代表者

三村 真弓  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00372764)

研究分担者 吉富 巧修  広島大学, 大学院・教育学研究科, 名誉教授 (20083389)
緒方 満  比治山大学, 現代文化学部, 教授 (20512297)
河邊 昭子  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (80584862)
伊藤 真  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (70455046)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード音楽科教師 / 専門性 / アクションリサーチ / 教科構成原理 / モデル・コア・カリキュラム / 教科教育・教科専門・教職の視点 / 教職実践演習 / 音楽科教員養成モデル・コア・カリキュラム / 国際情報交流 / 台湾
研究概要

研究全体の成果としては、以下が挙げられる。①教科教育・教科専門・教職の視点を取り入れたアクションリサーチによって、音楽科教師の技術的実践力と反省的実践力を育成することができた。②音楽科教師として必要とされる専門性とは、教材解釈力・教材構成力、授業構成力・学習指導案作成能力、授業運営力・評価力・指導力、生徒指導力、美的価値判断力・音楽表現力等であることがわかった、③それらの専門性を育成するのに必要な音楽科教員養成の授業科目が明らかとなった。④これらによって、音楽科教員養成における教科構成原理を示すことができ、音楽科教員養成モデル・コア・カリキュラム案を提案することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 各教科(校種別)の授業研究を通した教職・教科教育・教科内容の連携・教員協働の在り方に関する研究(2)2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 山内規嗣, 大後戸一樹, 中村知世, 網本貴一, 木下博義, 佐藤大志, 間瀬茂夫, 枝川一也, 森田愛子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第12巻 ページ: 107-122

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教職能力を高める事例研究のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      吉田成章, 権藤敦子, 草原和博, 間瀬茂夫, 柳瀬陽介, 岩田昌太郎, 三村真弓, 丸山恭司, 曽余田浩史, 森下真実, 中坪史典, 森田愛子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第12巻 ページ: 265-280

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中等音楽科教員養成の授業科目における事例の意義と課題2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 伊藤真
    • 雑誌名

      平成25年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト最終報告書

      ページ: 32-42

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 各教科(校種別)の授業研究を通した教職・教科教育・教科内容の連携・教員協働の在り方に関する研究(2)2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第12巻 ページ: 107-122

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教職能力を高める事例研究のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第12巻 ページ: 265-280

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中等音楽科教員養成課程の授業科目における事例の意義と課題2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      共同研究プロジェクト最終報告書 教職能力を高める事例研究のあり方

      巻: なし ページ: 32-42

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「音楽科教育実践演習」をとおした教科内容学と教科教育学の架橋2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      日本教育大学協会全国音楽部門大学協会

      巻: 第38号 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 音楽科教員養成における教職と教科を架橋する構成原理を求めて2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第35巻第4号 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 各教科(校種別)の授業研究を通した教職・教科教育・教科内容の連携・教員協働の在り方に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 山内規嗣, 大後戸一樹, 中村知世, 網本貴一, 木下博義, 佐藤大志, 間瀬茂夫, 枝川一也, 森田愛子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第11巻 ページ: 265-280

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教員モデル・コア・カリキュラム作成のための教科構成原理の探求(第2年次)2013

    • 著者名/発表者名
      深沢清治, 吉田裕久, 草原和博, 小山正孝, 磯崎哲夫, 岩田昌太郎, 鈴木明子, 三村真弓, 三根和浪, 長松正康
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第11巻 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「音楽科教育実践演習」をとおした教科内容学と教科教育学の架橋2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      日本教育大学協会全国音楽部門大学部会

      巻: 第38号 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 各教科(校種別)の授業研究を通した教職・教科教育・教科内容の連携・教員協働の在り方に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、山内規嗣、大後戸一樹、中村和世、網本貴一、木下博義、佐藤大志、間瀬茂夫、枝川一也、森田愛子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第11巻 ページ: 265-280

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成モデル・コア・カリキュラム作成のための教科構成原理の探究2013

    • 著者名/発表者名
      深澤清治、吉田裕久、草原和博、小山正孝、磯﨑哲夫、岩田昌太郎、鈴木明子、三村真弓、三根和浪、長松正康
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第11巻 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成モデル・コア・カリキュラム作成のための教科構成原理の探求2012

    • 著者名/発表者名
      深澤清治, 吉田裕久, 草原和博, 小山正孝, 磯崎哲夫, 三村真弓, 三根和浪, 岩田昌太郎, 鈴木明子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 第10巻 ページ: 155-167

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教員養成モデル・コア・カリキュラム作成のための教科構成原理の研究2012

    • 著者名/発表者名
      深澤清治、吉田裕久、草原和博、小山正孝、磯崎哲夫、三村真弓、三根和浪、岩田昌太郎、鈴木明子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科 共同研究プロジェクト報告書

      巻: 10巻 ページ: 155-167

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 中等音楽科教員養成における教科教育と教科専門と教職の架橋の試み-教職実践演習における実践をとおして-2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      平成25年度日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽科教育実践演習をとおした教科内容学と教科教育学の架橋2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会全国音楽部門大学部会第38回全国大会
    • 発表場所
      ホテルかめ福
    • 年月日
      2013-05-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教職実践演習実施に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会全国音楽部門大学部会第38回全国大会
    • 発表場所
      ホテルかめ福
    • 年月日
      2013-05-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教科教員養成のためのコア・カリキュラムの構想(2)-音楽科教員養成における教職と教科を架橋する構成原理を求めて-2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教職実践演習に関する質問紙調査の結果報告2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国音楽部門大学部会, 第37回全国大会
    • 発表場所
      ビエント高崎
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽科教育実践演習をとおした教科内容学と教科教育学の架橋

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会全国音楽部門大学部会第38回全国大会
    • 発表場所
      ホテルかめ福(山口市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 教職実践演習実施に向けて

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会全国音楽部門大学部会第38回全国大会
    • 発表場所
      ホテルかめ福(山口市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中等音楽科教員養成における教科教育と教科専門と教職の架橋の試み-教職実践演習における実践をとおして-

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      平成25年度日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 教職実践演習に関する質問紙調査の結果報告

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国音楽部門大学部会第37回全国大会
    • 発表場所
      ビエント高崎(群馬)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 教科教員養成のためのコア・カリキュラムの構想(2)―音楽科教員養成における教職と教科を架橋する構成原理を求めて―

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi