• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超原子価アート錯体を経る高原子効率型多成分連結反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23655043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関広島大学

研究代表者

吉田 拡人  広島大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (40335708)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードアライン / 多成分連結反応 / 超原子価アート錯体
研究概要

アラインに中性求核剤を作用させ発生できる双性イオンを,アルキニルブロミドやパーフルオロアリールブロミドで捕捉する多成分連結反応の開発に成功した.反応は,双性イオンのアリールアニオン部位と有機臭素化物の臭素部位との超原子価アート錯体形成により進行する.中性求核剤としては,イソシアニドや THF,オキセタンなどの環状エーテルが利用可能であり,オキセタンから得られる生成物を用いた生理活性分子の全合成も達成した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Three-component Coupling of Arynes and Organic Bromides2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yoshida, Yuji Asatsu, Yasuhiro Mimura, Yu Ito, Joji Ohshita, KenTakaki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 50 ページ: 9676-9679

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-component Coupling of Arynes and Organic Bromides2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshida, Y. Asatsu, Y. Mimura, Y. Ito, J. Ohshita, K. Takaki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 50 号: 41 ページ: 9676-9679

    • DOI

      10.1002/anie.201104858

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 芳香族化合物の合成化学2011

    • 著者名/発表者名
      吉田拡人
    • 学会等名
      第43回構造有機若手の会
    • 発表場所
      広島県竹原市
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ktlab/Top/Top.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi