研究課題
若手研究(B)
著作権法上の権利制限規定に関して、比較法的および基礎理論的な観点から研究を進めた結果、権利の制限規定の在り方についてはもちろんのこと、権利の性質についても新たな方向性を得るなど、当初計画以上の総合的検討を深めることができた。その成果は、わが国において2012年著作権法改正をめぐる議論に主体的に参加しているほか、国内外において論文や学会発表においてさまざまな形で公表している。
すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 13件) 図書 (3件) 備考 (4件)
The Report of the ALAI Congress in Cartagena
『飯村敏明判事退官記念論文集』(発明推進協会)
中山信弘先生古稀記念論文集(弘文堂)
Moral Rights in the 21th Century
ページ: 216-222
高林龍・三村量一・上野達弘編『年報知的財産法2014』(日本評論社)
ページ: 94-104
吉田克己=片山直也編『財の多様化と民法学』(商事法務)
ページ: 399-428
L&T
巻: 63 ページ: 49-60
Copyright and Related Rights in the “Cloud” Environment
ページ: 199-220
著作権研究
巻: 39 ページ: 39-64
パテント
巻: 67-4 ページ: 96-116
ジュリスト
巻: 1463 ページ: 29-35
民商法雑誌
巻: 149-1
『年報知的財産法2013』
巻: 日本評論社 ページ: 25-35
巻: 1449 ページ: 35-41
知的財産法政策学研究
巻: 41 ページ: 33-77
巻: 42 ページ: 39-87
高林龍・三村量一・竹中俊子編集代表『現代知的財産法講座(I)知的財産法の理論的探究』
巻: (日本評論社) ページ: 181-209
M. Bälz, M. Dernauer, C. Heath, A. Petersen-Padberg (ed.) Business Law in Japan : Cases and comments, Writings in Honour of Herald Baum
巻: (Kluwer) ページ: 491-496
巻: (Kluwer) ページ: 485-490
コピライト
巻: 613 ページ: 2-35
Christopher Heath / Anselm Kamperman Sanders (ed.) Intellectual Property Liability of Consumers, Facilitators and Intermediaries
巻: (Kluwer) ページ: 143-163
別冊パテント
巻: 8 ページ: 12-25
IIC
巻: 2012 Heft 2 ページ: 236-238
http://www.f.waseda.jp/uenot/list.html
http://www.rikkyo.ne.jp/web/uenot/list.html