• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

互助組織を加えた高齢者住宅における生活支援サービスのあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23760595
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関近畿大学

研究代表者

山口 健太郎  近畿大学, 建築学部, 准教授 (60445046)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードサービス付き高齢者向け住宅 / コミュニティ施設 / 地域包括ケアシステム / 住まいとケアの分離 / 生活支援サービス / 生活の自立 / 設計ワークショップ / 交流様態 / 高齢者 / 生活展開 / 住まい方 / 高齢者向け住宅 / 互助組織 / 自治活動 / ワークショップ / 見守り / 地域包括ケア / 生活支援 / 互助 / ケアハウス
研究成果の概要

本研究の目的は、サービス付き高齢者向け住宅における生活支援サービスのあり方および、入居者の交流を活性化させる人的・物理的環境のあり方について明らかにすることである。以下に結果を列挙する。①食事サービスの附帯は入居者の外出行動を減少させ、入居者間の会話を減少させる。②高齢者向け住宅では要介護期においても介護サービスや日常生活を自己決定できる。③計画・設計過程におけるワークショップにより運営者の高齢者向け住宅に対する理解が深まる。④玄関、食堂、フロントが近接している方が入居者間の交流が活発化する。⑤コミュニティ活動の活性化には初期段階における行政、介護事業所等の支援が必要である。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 高齢者向け住宅の建築計画過程における職員参加型ワークショップの実践2014

    • 著者名/発表者名
      山口 健太郎、出島 利一、塩山 智花
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 45 ページ: 647-652

    • NAID

      130004507383

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高齢者向け住宅の設計過程における実寸大家具模型を用いた生活シミュレーションワークショップの実践2014

    • 著者名/発表者名
      山口 健太郎、出島 利一、塩山 智花
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 45 ページ: 671-676

    • NAID

      130004507387

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者向け住宅の建築計画過程における職員参加型ワークショップの実践2014

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎,出島利一,塩山智花
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第20巻 ページ: 647-652

    • NAID

      130004507383

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者向け住宅の設計過程における実寸大家具模型を用いた生活シミュレーションワークショップの実践2014

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎,出島利一,塩山智花
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第20巻 ページ: 671-676

    • NAID

      130004507387

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サービス付き高齢者向け住宅における生活の自立に関する事例考察2015

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎、金子哲也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ活動の構築プロセスと成立要因について公営住宅団地におけるコミュニティ活動に関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎、小西翔太
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ活動の記録方法に関する考察公営住宅団地におけるコミュニティ活動に関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      小西翔太、山口健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ活動の構築プロセスと成立要因について 公営住宅団地におけるコミュニティ活動に関する研究 その12014

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニティ活動の記録方法に関する考察 公営住宅団地におけるコミュニティ活動に関する研究 その22014

    • 著者名/発表者名
      小西翔太
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者向け住宅の設計条件の抽出に関する考察 職員参加型ワークショップの有効性に関する研究 その12013

    • 著者名/発表者名
      奥田欣也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者向け住宅の間取りに関する検討 職員参加型ワークショップの有効性に関する研究 その22013

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 共用空間の滞在頻度と姿勢についての考察 サービス付き高齢者向け住宅の共用空間に関する研究 その12013

    • 著者名/発表者名
      永浜正貴
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 共用空間における入居者の行為についての考察 サービス付き高齢者向け住宅の共用空間に関する研究 その22013

    • 著者名/発表者名
      金子哲也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者向け住宅の設計条件の抽出に関する考察 職員参加型ワークショップの有効性に関する研究 その12013

    • 著者名/発表者名
      奥田欣也、出島利一、塩山智花、山口健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者向け住宅の間取りに関する検討 職員参加型ワークショップの有効性に関する研究 その22013

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎、出島利一、塩山智花、奥田欣也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 共用空間の滞在頻度と姿勢についての考察 サービス付き高齢者向け住宅の共用空間に関する研究 その12013

    • 著者名/発表者名
      永浜正貴、山田雅之、西下勇己、金子哲也、山口 健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 共用空間における入居者の行為についての考察 サービス付き高齢者向き住宅の共用空間に関する研究 その22013

    • 著者名/発表者名
      金子哲也、山田雅之、西下勇己、永浜正貴、山口 健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活行動分析から見た高齢者向け住宅の共用部の使われ方に関する研究

    • 著者名/発表者名
      山田雅之、山口健太郎、高田光雄
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 実践事例から読み解くサービス付き高齢者向け住宅2013

    • 著者名/発表者名
      井上由起子、加藤悠介、三浦研、山口健太郎
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      中央法規出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi