• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江戸期以前の番外謡曲本文校訂に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24320053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹本 幹夫  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (90138181)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード謡本 / 謡曲 / 番外曲 / 廃曲 / 能楽 / 能本 / 本文校訂 / 世阿弥 / 現行曲 / 非所演曲 / 番外謡曲 / 古典籍本文校訂 / 猿楽 / 謡曲大成
研究成果の概要

江戸初期以前に成立した非現行謡曲(番外曲)全曲245曲を翻刻・校訂し、それを踏まえ謡曲校訂の理論を確立し、モデルとなる校訂本文を作成するのが、本研究の目的である。曲ごとに複数の写本を翻刻したため、当初の245曲に67曲及ばず、ナ行までの178曲となった。未了分は今後も翻刻作業を継続する。
この作業の過程で、謡曲本文の遡源的研究の可能性に想到した。これにより謡曲本文がどのように系統化したかのパターン分析の目安を得た。これは世阿弥自筆能本と現存謡本諸本との関係性の想定論に基づく理論であるが、世阿弥自筆本の存在しない非現行曲についても、ある程度の想定をすることが、曲ごとに可能となった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ストラスブール大学/アルザス日本文化研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『葛巻昌興日記』所引能楽記事稿(貞享二年分)2016

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫・入口敦志・江口文恵・近藤弘子・田草川みずき・深澤希望・柳瀬千穂
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 39

    • NAID

      120005744185

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 猿楽面と神楽面2016

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      能面を科学する―世界の仮面と演劇―(神戸女子大学古典芸能研究センター)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 南北朝期・室町期の文学と諸芸能2015

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      中世文学

      巻: 60

    • NAID

      130006341228

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『葛巻昌興日記』所引能楽記事稿(天和四年・貞享元年分)2015

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫・入口敦志・青柳有利子・江口文恵・木村涼・田草川みずき・深澤希望・
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 38 ページ: 17-34

    • NAID

      120005596594

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 宮本圭造氏の研究報告に寄せて2015

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      見つめる能面・能面を見つめる(神戸女子大学古典芸能研究センター編・勉誠出版刊)

      巻: 成果報告集の一部

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『申楽談儀』三題―田楽のことなど2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      銕仙・研究十二月往来324

      巻: 640 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 世阿弥自筆本をめぐる諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      日仏国際共同シンポジウム『演劇と演劇性』報告集

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『葛巻昌興日記』所引能楽記事稿(天和二年・三年分)2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫監修、青柳有利子他共同執筆
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 37

    • NAID

      120005467167

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 能の構造と技法における様式の成立をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      国文学研究

      巻: 169 ページ: 25-37

    • NAID

      120005754557

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『申楽談儀』<面のこと>をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      ユーラシアにおける仮頭文化の研究

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 結崎座と観世座2013

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      演劇映像学2011

      巻: 第4集 ページ: 79-88

    • NAID

      40019256180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 観阿弥時代の謡と能2013

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      観世

      巻: 7月号 ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] THE HISTORY OF NO : AN ENDURING TRADITION2013

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      Performing elegance - the allure of No theatre

      巻: 1 ページ: 6-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 能・観客・パトロン2012

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 雑誌名

      Enacting Culture Japanese Theatre in Historical and Modern Contexts

      巻: DIJ51 ページ: 123-134

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 能における復元の意義2015

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫・日置貴之・井上優・山田高誌・宮本圭造(司会)
    • 学会等名
      日本演劇学会シンポジウム 「古典演劇・伝統演劇の復元的上演はどこまで可能か」
    • 発表場所
      法政大学ボアソナードタワー26階会議室
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宮本圭造氏の研究報告に寄せて2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      国際研究集会「見つめる能面・能面を見つめる」
    • 発表場所
      神戸女子大学ポートアイランドキャンパス
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 室町時代の非所演曲のテキストについて2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      日仏演劇学会:演劇性をめぐって
    • 発表場所
      ストラスブール大学ミシャ棟講堂
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 能の演技の形成と展開―音楽・舞踊・文学の各視点から2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      Performing Japanese Traditions:Temporal and Spatial Reconcideration of Dramatics,Poetics,and Ritual Practices
    • 発表場所
      テルアビブ大学ギルマンビルディングホール
    • 年月日
      2014-06-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム:南北朝期・室町期の文学と諸芸能2014

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      中世文学会平成26年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 番外曲校訂をめぐる諸問題2013

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫, (司会), 他
    • 学会等名
      能楽学会例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-03-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 能における演技様式の確立2012

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      アジア儀式議劇国際学術シンポジウム
    • 発表場所
      山西師範大学
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 世阿弥自筆能本をめぐる諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      日仏共同国際シンポジウム : 演劇と演劇性
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-10-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 伊達家旧蔵能楽資料の形成について2012

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      能楽学会第11回大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-05-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 能本三十五番目録の資料性

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      能楽学会・世阿弥忌セミナー
    • 発表場所
      奈良国立博物館講堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古典のイメージ―伝統演劇研究の立場から―

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      日本学術会議・言語・文学分科会A01古典文化と言語グループ研究会
    • 発表場所
      日本学術会議会議室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の伝統演劇における〈語り〉2:能の場合

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 学会等名
      舞台芸術の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点テーマ研究1「近代日本語における〈声〉と〈語り〉」
    • 発表場所
      京都造形芸術大学大ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 対訳で楽しむ:三輪2015

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      檜書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 対訳で楽しむ 千手2012

    • 著者名/発表者名
      竹本幹夫
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      檜書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 早稲田大学研究者データベース

    • URL

      http://researchers.waseda.jp/profile/ja.9887fb685c8e834a9dc3f38b48092915.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.wnp7.waseda.jp/Rdb/app/ip/ipi0211.html?lang_kbn=O&kensaku_no=1251

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi