• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化時代のシティズンシップ―日本における「民」の再定義に向けて―

研究課題

研究課題/領域番号 24330050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関北海道大学

研究代表者

遠藤 乾  北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授 (00281775)

研究分担者 柄谷 利恵子  関西大学, 政策創造学部, 教授 (70325546)
安里 和晃  京都大学, 大学院文学研究科, 特定准教授 (00465957)
明石 純一  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (30400617)
辻 康夫  北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授 (20197685)
眞壁 仁  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (30311898)
連携研究者 山崎 幹根  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (30295373)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードグローバル化 / 市民 / 国民 / 庶民 / 移民 / シティズンシップ / 外国人 / 市民権 / 日本 / ナショナリティ / 民
研究成果の概要

本研究は、チームの中で現場検証、制度的検討、思想的考察をつなぎ合わせながら、グローバル化時代の「民」イメージを柔らかく再検討する試みであった。
業績は順調に出た。遠藤乾と柄谷利恵子による『グローバル・コモンズ』に加えて、明石純一『「グローバル人材」をめぐる政策と現実』など書籍も刊行され、英語による発表なども数多く、眞壁仁による論考「日本における「民」の政治思想史」をメンバー全体で共有できた。また、代表者自身が進めた共訳書『軽いシティズンシップ―市民、外国人、リベラリズムのゆくえ』(クリスチャン・ヨプケ著)とそれに伴う解説を通じて、学界に対しても一定の問題提起できた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (133件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 2件、 招待講演 32件) 図書 (8件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] EUの憂鬱―欧州複合危機の行方2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      外交

      巻: 35号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉レジームと海外人材の位置づけ2016

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44巻3号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 移民レジームが提起する問題:アジア諸国における家事労働者と結婚移民2016

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: 51巻3・4号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済連携協定を通じた海外人材の受け入れの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 30号

    • NAID

      40020752158

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと社会2016

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      平野かよ子・渡部一郎【編】『ナーシング・グラフィカ 健康支援と社会保障①健康と社会・生活』(メディカ出版)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] EUの歴史と将来―ヨーロッパはどこに向かうのか2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 641号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政統合なき共同体の困難《ギリシャ発ユーロ危機!》2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 129巻9号

    • NAID

      40020543663

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 危機を生きる―ギリシャ国民投票後のEU2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 914号

    • NAID

      40020575981

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The difficulty of realizing pan-European fiscal democracy2015

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 雑誌名

      MyVision

      巻: No.16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際人口移動時代の安全保障2015

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      遠藤乾【編】『シリーズ日本の安全保障 第8巻 グローバル・コモンズ』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもを守る法的枠組み2015

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      初瀬龍平・松田哲・戸田真紀子【編】『国際関係のなかの子どもたち』(晃洋書房)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の外国人政策の戦略的構想(その1)「国際移民の時代」の到来と日本社会の応答2015

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      日本行政

      巻: 509号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の外国人政策の戦略的構想(その2)半世紀の時を経て今に残る政策と現実の乖離2015

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      日本行政

      巻: 510号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の外国人政策の戦略的構想(その3)「開国」対「鎖国」の二項対立を越えて2015

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      日本行政

      巻: 511号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポールの人材獲得政策―都市国家の成長戦略とジレンマ2015

    • 著者名/発表者名
      明石純一・鐘春柳
    • 雑誌名

      五十嵐泰正・明石純一【編】『「グローバル人材」をめぐる政策と現実』(明石書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国境を越える人材:その誘致をめぐる葛藤2015

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      五十嵐泰正・明石純一【編】『「グローバル人材」をめぐる政策と現実』(明石書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける社会統合政策と多文化主義――安達智史『リベラル・ナショナリズムと多文化主義』をめぐって――2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻2号

    • NAID

      120005625337

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 神の宿るところ:徳川後期の釈奠における迎送神と神像2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 915号

    • NAID

      40020641465

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合と分断の同時深化こそ欧州の「新常態」2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 129巻4号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ統合にむけて―起点としての第一次世界大戦2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      山室信一・岡田暁生・小関隆・藤原辰史【編】『現代の起点 第一次世界大戦 4 遺産』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜいま日本の安全保障なのか2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠治・遠藤乾
    • 雑誌名

      遠藤誠治・遠藤乾【責任編集】『シリーズ日本の安全保障1 安全保障とは何か』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 安全保障論の転回2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      遠藤誠治・遠藤乾【責任編集】『シリーズ日本の安全保障1 安全保障とは何か』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の入管法制の歴史的展開と現在2014

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      宮島喬・藤巻秀樹・石原進・鈴木江理子【編集協力】『なぜ今、移民問題か 別冊「環」20』(藤原書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] New Aspects of Japan’s Immigration Policies: Is Population Decline Opening the Doors?2014

    • 著者名/発表者名
      AKASHI, Junichi
    • 雑誌名

      Contemporary Japan

      巻: Vol.64, No.2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際人口移動に対する政策的管理の実効性と限界2014

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      人口問題研究

      巻: 70巻3号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ジョン・ロック2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      杉田敦・川崎修【編著】『西洋政治思想資料集』(法政大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国内連帯とグローバル化2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      サントリー文化財団「震災後の日本に関する研究会」【編】御厨貴・飯尾潤【責任編集】『別冊アステイオン・「災後」の文明』(株式会社阪急コミュニケーションズ)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「移民」と「難民」の境界の歴史的起源―人の移動に関する国際レジームの誕生2014

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      墓田桂・杉木明子・池田丈佑・小澤藍【編著】『難民・強制移動研究のフロンティア』(現代人文社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ロック――宗教的自由と政治的自由2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      小野紀明・川崎修【編集代表】川出良枝・犬塚元・宇野重規・杉田敦・齋藤純一【編集委員】『岩波講座 政治哲学第1巻 主権と自由』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第7章 人の移動―国際レジームの変遷をめぐる動因と戦略2013

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      大矢根聡【編】『コンストラクティヴィズムの国際関係論』(有斐閣)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国籍・入国管理政策と対外政策の交差:英国人性をめぐる議論から考える2013

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 173号

    • NAID

      130005076293

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本における入国管理政策の課題と展望2013

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      吉原和男【編著】『現代における人の移動 アジアの中の日本』(慶應大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際労働力移動をめぐるガバナンスの一考察─インド・ケララ州の事例を通して2013

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 5号

    • NAID

      40019688272

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 多文化主義と宗教的マイノリティ:ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      日本政治学会【編】『宗教と政治 年報政治学2013-I』(木鐸社)

      巻: ――

    • NAID

      130005161841

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] エクレシアなき「紙上の教会」と〈精神〉のゆくえ:書評 赤江達也著『「紙上の教会」と日本近代』2013

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 68巻11号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化2.0-TPP賛否両極論を排す2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 128巻3号 ページ: 72-82

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人の移動 : 国際レジームの変遷をめぐる動因と戦略2013

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      大矢根聡【編】『コンストラクティヴィズムの国際関係論』(有斐閣)

      ページ: 173-195

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 第7章 家族ケアの担い手として組み込まれる外国人家事労働者-香港・台湾・シンガポールを事例として2013

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 雑誌名

      落合恵美子【編】『親密圏と公共圏の再編成 : アジア近代からの問い』(京都大学学術出版会

      ページ: 201-241

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan : Immigration Control Policy2013

    • 著者名/発表者名
      AKASHI, Junichi
    • 雑誌名

      NESS, Immanuel & BELLWOOD, Peter (Ed.), The Encyclopedia of Global Human Migration (Wiley-Blackwell)

      ページ: 1919-2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本における入国管理政策の課題と展望2013

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      吉原和男【編著】『現代における人の国際移動 : アジアの中の日本』(慶応義塾大学出版会)

      ページ: 63-83

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ルーカス・スウェイン「マイノリティとシティズンシップ2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫・宮井健志
    • 雑誌名

      北大法学論集

      ページ: 168-182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討 : 複合的アプローチにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      ページ: 35-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学出版の源流 : 「官板」から「福澤氏蔵版」まで2013

    • 著者名/発表者名
      真壁仁
    • 雑誌名

      大学出版

      巻: 94号 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーロ危機の深層一対岸の火事を超えて2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 76号 ページ: 160-182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国におけるポイント・システム : 仕分け・配置・処遇をめぐる政治2012

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 4号 ページ: 28-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際移動する人々2012

    • 著者名/発表者名
      柄谷利恵子
    • 雑誌名

      初瀬龍平【編著】『国際関係論入門 : 思考の作法』(法律文化社)

      ページ: 240-253

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「シンガポール」/「台湾」/「韓国」2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 雑誌名

      厚生労働省【編】『諸外国における外国人労働者の就労実態に関する調査報告書』(WIP Japan株式会社).

      ページ: 201-364

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人の国際移動と受け入れ枠組みの形成に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 雑誌名

      武川正吾・宮本太郎【編著】『グローバリゼーションと福祉国家』(明石書店)

      ページ: 71-107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の「移民政策」の変遷における2009年入管法改正2012

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      法律時報

      ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Welfare regime and international mobility of care workers: social construction of care and vulnerability2016

    • 著者名/発表者名
      ASATO, Wako
    • 学会等名
      6th ADBI-OECD-ILO Roundtable on Labour Migration in Asia: Safeguarding Labor Migrants from Home to Workplace
    • 発表場所
      Asian Development Bank Institute(Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再考・日本の安全保障2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      成蹊大学政治学研究会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 欧州展望―EUの現状と見通し―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      経済同友会欧州・ロシア委員会主催セミナー
    • 発表場所
      東京銀行協会ビルヂング・クラブ関東中ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] China's B&R Initiatives and Energy Cooperation2015

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      The Belt & Road and Northeast Asia Energy Security Environment Workshop
    • 発表場所
      NISS-CASS (Beijing, China)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「多文化主義」をいかに理解すべきか2015

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      移民政策学会2015年度冬季大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Formulating a theory of multiculturalism in Japanese context2015

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Korean Political Science Association
    • 発表場所
      韓国外交院(ソウル・韓国)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 欧州展望―EUの現状と見通し―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      大阪ガス企画部勉強会
    • 発表場所
      大阪ガス本社企画部(大阪市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 9条は日本の安全を保障するか2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      憲法研究会
    • 発表場所
      北海道新聞社(札幌市)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TPP、グローバル・スタンダード、北海道農業―グローバル化との付き合い方2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道菱肥会
    • 発表場所
      ニューオータニイン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Socio-economic status of immigrants and economic policy2015

    • 著者名/発表者名
      ASATO, Wako
    • 学会等名
      International Conference on "Inequality in A Rising Asia: Environment, History and Society"
    • 発表場所
      India International Center, Conference Hall No 2 (New Delhi, India)
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 欧州の亀裂―統合の進展と相互不信2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本経済研究センターセミナー
    • 発表場所
      日本経済研究センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 明清交替後の江戸儒学界:校勘・輯佚・考拠学とその精神2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      ワークショップ:徳川日本における東アジアの学術受容
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 平和は可能か―日本の安全保障を考える―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      平成27年度北海道大学公開講座
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Principle to 'Harmonise-Up' in the Era of Competing FTAs---Towards a new dynamism of Japan-Korean relations Japan-Korean Open Intellectual Dialogue2015

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Open Intellectual Dialogue between Korea and Japan
    • 発表場所
      Marriott Executive Apartment(Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EUの現状と今後―欧州はどこに向かうのか―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本アカデメイア勉強会
    • 発表場所
      日本生産性本部(東京都)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日韓の和解のために―欧州と東アジアの比較の中から―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      現代日本政治学会
    • 発表場所
      サムソン経済研究院(ソウル特別市、韓国)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コメント2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道ダイアログ―東アジア市民社会対話
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神の憑依するところ:昌平黌釈奠改革と徳川日本の儒礼受容2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      文部科学省・私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「20世紀日本における知識人と教養―丸山眞男文庫デジタル・アーカイブの構築と活用」プロジェクト第9回研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国人政策における地域創生と大学改革の課題2014

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 学会等名
      移民政策学会2014年度冬季大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コメント2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      EUIJ九州 第4回年次国際会議「危機を越えて―欧州統合の未来―」 "After Crisis: What Next for European Integration?"
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リベラルの安全保障論―安保/9条、抑止/和解、国家/人間―2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      科学研究費・基盤研究(B)「ウェストファリア史観の脱構築」(研究代表者:山下範久)2014年度第四回研究会
    • 発表場所
      立命館大学国際関係学部(京都市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EUの規制力―世界標準のポリティックスと規制協力の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      経団連ヨーロッパ地域委員会企画部会
    • 発表場所
      経団連会館(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TPPのポリティクス―グローバル化は管理できるか2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      サントリー講演会
    • 発表場所
      サントリー本社(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際関係の平和的変革は可能か―吉野作造に学ぶ―2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      吉野作造賞受賞記念講演
    • 発表場所
      吉野作造記念館(大崎市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民、統合、主権―EUシティズンシップの問いかけ2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      (日仏文化講座)ヨーロッパ市民とは何か?―ヨーロッパ統合の現状から考える
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 年月日
      2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における儒礼の受容と展開―昌平黌の釈奠改革を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究成果報告シンポジウム "Cultural Heritage in Religion: Its Meaning and Preservation"
    • 発表場所
      ハーヴァード大学ライシャワー日本研究所(ケンブリッジ市、アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多文化主義の諸理論とマイノリティ政策2014

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      第30回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地政学的変化―世界ガバナンスの課題に直面する日本とフランス2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日仏文化サミット 変化する世界と日仏関係の未来
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国内連帯とグローバル化2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      サントリー文化財団 震災後の日本に関する研究会公開フォーラム―「災後」の文明
    • 発表場所
      国際文化会館(東京都)
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昌平黌の釈奠改革再考:「神」の位格をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EU研究の意義と射程―『統合の終焉』(遠藤乾著)から始める―2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      EUIJ九州フォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 司会・組織・発表2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      HOKKAIDO DIALOGUE「東アジアにおける市民社会対話」
    • 発表場所
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際的な人の移動と家族2013

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 学会等名
      京郁市世界人罹問題研究センター主催シンポジウム「国際化時代の家族のあり方」
    • 発表場所
      ウイングス京都(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コメント : 政権交代検証の日韓比較2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      政権交代に関する研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 司会・コメント「東アジアにおける市民社会対話」2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      第1回北海道ダイアログ
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2013-01-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Skills deficit identification and international skills harmonization2013

    • 著者名/発表者名
      ASATO, Wako
    • 学会等名
      ADBI-OECD Roundtable on Labor Migration in Asia
    • 発表場所
      Pullman Hotel (Bangkok, Thailand)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 統合の終焉2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      岡山大学西洋政治史研究会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2012-12-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] パネリスト : 「世界におけるEUと日本2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      EUSI国際シンポジウム「世界におけるEUと日本」
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-12-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 1990年以降の入管法2012

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 学会等名
      立命館大学国際地域研究所・人身取引研究会、科学研究費補助金基盤研究(B)「東アジアにおける人身取引と法制度・連用実態の総合的研究」主催シンポジウム「人の国際移動と法一人管法制をめぐって」
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本における移民研究の現在と展望2012

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 学会等名
      筑波大学・キエフ国立大学主催国際学術会議「日本研究フォーラム」
    • 発表場所
      キエフ国立大学(キエフ・ウクライナ)
    • 年月日
      2012-11-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Politicization of healthcare migration and harmonization of qualification2012

    • 著者名/発表者名
      ASATO, Wako
    • 学会等名
      第7回北九州アジア太平洋アクティブ・エイジング
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] EUの規制力-世界標準のポリテイクス2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本EU学会第33回研究大会共通論題「グローバルアクターとしてのEU」
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Synthesizing International Migration of Care2012

    • 著者名/発表者名
      ASATO, Wako
    • 学会等名
      Japan Sociological Society
    • 発表場所
      札幌学院大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化2.0-災後日本の開き方-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      サントリー財団「震災後の日本を考える」研究会.
    • 発表場所
      東京会館(東京都)
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるケアの担い手-アジアの事例から2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 学会等名
      第69回全国老人福祉施設大会広島大会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル(広島市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ユーロ、EU、世界-いったい何の危機なのか-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本国際政治学会2012年度研究大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Multiculturalism and Indigenous People in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Multicultural Coexistence and East Asian Community
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コメント : パネル「グローバル化時代のデモクラシーの擁護」2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      2012年度日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学伊都新キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Changing Contexts of Japan's Security --- In search of new agendas2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Chinese Academy of Social Sciences Workshop
    • 発表場所
      Chinese Academy of Social Sciences (Beijing, China)
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of Filipino Communities in Disaster Area of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      ASATO, Wako
    • 学会等名
      GT-Toyota Memorial Hall Opening Ceremony
    • 発表場所
      University of the Philippines (Manila, Philippines)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Depalochializing political theory in Japanese context : A comment on James Tully's paper2012

    • 著者名/発表者名
      TSUJI, Yasuo
    • 学会等名
      Deparochializing Political Theory
    • 発表場所
      University of Victoria (Victoria, Canada) .(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 入管法改正の時代的文脈と今日的課題2012

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 学会等名
      改正入管法シンポジウム実行委員会・多言語行政書士協会ほか共催「改正人管法シンポジウム」
    • 発表場所
      伊藤塾東京校(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コメント : 徐友漁「文化大革命の現代中国政治に対する影響」2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道大学法学研究科附属高等法政教育研究センターワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-07-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 少子高齢社会における人の国際移動2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 学会等名
      関西生産性本部主催講演
    • 発表場所
      新阪急ホテル(大阪市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本の介護事情と外国人受入れの現状看護2012

    • 著者名/発表者名
      安里和晃
    • 学会等名
      介護分野における日本語教育集中研修講座
    • 発表場所
      大阪第4ビル(大阪市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comment : Panel "Assessing the Eurozone Crisis"2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      22nd IPSA World Congress
    • 発表場所
      Universidad Complutense de Madrid (Madrid, Spain)
    • 年月日
      2012-07-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 移民政策の制度設計-比較考察と危機後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 学会等名
      移民政策学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      明星大学(東京都)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Global Financial Governance after the Eurozone Crisis2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Trilateral Forum Tokyo
    • 発表場所
      東京財団(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Prospects of East Asian Regionalism : Through the looking glass of a oft-distorted image of Europe2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Workshop on A New Asia? Politics, Society and Culture in the 21st Century
    • 発表場所
      University of East Angelia (London, United Kingdom)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The EU'S Regulatory Power --- The global standardisation strategy of a silent superpower & its implications for Japan2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Workshop on Beyond Lisbon Treaty : Re-examining EU Institutions & Governance
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] これからの日本の政治はどうあるべきか

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      民主議員ネット・北海道春季研修会
    • 発表場所
      ホテルノ-スシテイ(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TPPと地域社会―両立は可能か―

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      管理職まちづくり特別講座
    • 発表場所
      市町村アカデミー(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] これからの日本の政治はどうあるべきか―グローバル化と安心・安全

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道保険医会
    • 発表場所
      札幌東急イン(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ハーモナイズアップの原則」を含む医政に関連することについて

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      札幌市医師会北区支部医政勉強会
    • 発表場所
      札幌サンプラザホテル(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Principle of ‘Harmonise-Up’ in the Era of Competing FTAs ---Towards a new dynamism of Japan-Korean relations

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      16th Seoul National University-Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安倍政権1年回顧

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      韓国現代日本研究学会
    • 発表場所
      延世大学(ソウル特別市・韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese Immigration Policy in Demographic Transition

    • 著者名/発表者名
      AKASHI, Junichi
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies "1st EAJS Japan Conference"
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto, Japan)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 国際人口移動に対する政策的管理の限界と可能性

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 学会等名
      国立社会保障・人口問題研究所「第18回厚生政策セミナー」
    • 発表場所
      女性就業支援センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化主義理論の複合的アプローチにむけて

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会2013年度研究大会・分科会B6「多様化する多文化主義」
    • 発表場所
      北海学園大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] シリーズ日本の安全保障 第8巻 グローバル・コモンズ2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「グローバル人材」をめぐる政策と現実2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐泰正・明石純一【編】
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ統合史〔増補版〕2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] シリーズ日本の安全保障1 安全保障とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠治・遠藤乾【責任編集】
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 統合の終焉―EUの実像と論理2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 軽いシティズンシップ―市民、外国人、リベラリズムのゆくえ2013

    • 著者名/発表者名
      クリスチャン・ヨプケ【著】遠藤乾・佐藤崇子・井口保宏・宮井健志【翻訳】
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 文化大革命の遺制と闘う 徐友漁と中国のリベラリズム2013

    • 著者名/発表者名
      徐友漁・鈴木賢・遠藤乾・川島真・石井知章
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      社会評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Unravelling the Security and Insecurity of Female Overseas Domestic Workers : 'Global Householding' and 'Global De-Householding' Examined2012

    • 著者名/発表者名
      KARATANI, Rieko
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Afrasian Research Centre, Ryukoku University Phase 2, Working Paper Series Studies on Multicultural Societies
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 遠藤乾研究室

    • URL

      http://endoken.blog.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] NIRA(総合研究開発機構):My Vision

    • URL

      http://www.nira.or.jp/pdf/e_vision16.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 国立社会保障・人口問題研究所刊行物(シリーズ別)目次ページ 季刊社会保障研究

    • URL

      http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/20143603.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション:HUSCAP 北大法学論集

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/59606

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 移民政策学会2015年度冬季大会報告抄録

    • URL

      http://iminseisaku.org/top/conference/doc/151212_tsuji.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 遠藤乾研究室

    • URL

      http://endoken.blog.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/51815

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi