• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性材料ゼオライトの自在設計・合成法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24350105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関広島大学

研究代表者

佐野 庸治  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80251974)

研究分担者 定金 正洋  広島大学, 大学院工学研究院, 准教授 (10342792)
井出 裕介  広島大学, 大学院工学研究院, 助教 (40449327)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワードゼオライト転換 / 構造規定剤 / 構造類似性 / 水熱合成 / 構造ユニット / ゼオライト / ナノパーツ
研究成果の概要

ゼオライトを出発原料に用いたゼオライト合成、ゼオライト転換により、FAU、*BEAおよびLEV型ゼオライトから*BEA、CHA、LEV、RUTおよび MFI等の様々なゼオライト合成に成功した。アモルファスゲルを原料に用いる通常のゼオライト合成と比べ、ゼオライトを出発原料に用いた場合には結晶化速度が増大した。この結晶化速度の増大は、出発ゼオライトの分解により生成した局所的秩序構造を有するアルミノシリケート種である構造ユニットが他のゼオライトへ再構築されていることを強く示唆している。出発ゼオライトと最終生成物であるゼオライト間の構造類似性がゼオライト転換を決める極めて重要な因子である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (17件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Facile Synthesis of AEI Zeolite by Hydrothermal Conversion of FAU Zeolite in the Presence of Tetraethylphosphonium Cations2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Maruo, Naoki Yamanaka, Nao Tsunoji, Masahiro Sadakane Tsuneji Sano
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 号: 3 ページ: 302-304

    • DOI

      10.1246/cl.130996

    • NAID

      130004868019

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal conversion of FAU and *BEA-type zeolites into MAZ-type zeolites in the presence of non-calcined seed crystals2014

    • 著者名/発表者名
      K. Honda, A. Yashiki, M. Sadakane, T. Sano
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater.

      巻: 196 ページ: 254-260

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2014.05.028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of high-silica AEI zeolites with enhanced thermal stability by hydrothermal conversion of FAU zeolites, and their activity in the selective catalytic reduction of NOx with NH32014

    • 著者名/発表者名
      園田拓志、圓尾俊博、山崎義貴、津野地直、定金正洋、佐野庸治
    • 雑誌名

      Journal of Material Chemistry

      巻: 3 号: 2 ページ: 857-865

    • DOI

      10.1039/c4ta05621c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of structural similarity between starting zeolite and product zeolite in the interzeolite conversion process2013

    • 著者名/発表者名
      Honda, M.Itakura, Y.Matsuura, A.Onda, Y.Ide, M.Sadakane, T.Sano
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotechnol.

      巻: 13 ページ: 3020-3026

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First synthesis of SAPO molecular sieve with LTL-type structure by hydrothermal conversion of SAPO-37 with FAU-type structure2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Umehara, M. Itakura, N. Yamanaka, M. Sadakane, T. Sano
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater.

      巻: 179 ページ: 224-230

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2013.06.013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of structure-directing agents on FAU-CHA interzeolite conversion and preparation of high pervaporation performance CHA zeolite membranes for the dehydration of acetic acid solution2013

    • 著者名/発表者名
      N. Yamanaka, M. Itakura, Y. Kiyozumi, M. Sadakane, T. Sano
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 86 ページ: 1333-1340

    • NAID

      130004153155

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High potential of interzeolite conversion method for zeolite synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sano, M. Itakura, M. Sadakane
    • 雑誌名

      J. Jpn. Petrol. Inst.

      巻: 56 ページ: 183-197

    • NAID

      130003365154

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゼオライト前駆体としての新規層状ケイ酸塩HUS-nの合成とその特性2013

    • 著者名/発表者名
      津野地直、井出裕介、定金正洋、佐野庸治
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 61 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular recognitive adsorption of aqueous tetramethylammonium on the organic derivative of Hiroshima University Silicate-1 with a silane coupling reagent2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ide
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 号: 56 ページ: 7073-7075

    • DOI

      10.1039/c2cc32743k

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transformation ofLEV-type zeolite into less dense CHA-type zeolite2012

    • 著者名/発表者名
      I. Goto
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater.

      巻: 158 ページ: 117-122

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid stability evaluation of CHA-type zeolites synthesized by interzeolite conversion of FAU-typezeolite and their membrane application for dehydration of acetic acid aqueous solution2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yamanaka
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater.

      巻: 158 ページ: 141-147

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2012.03.030

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characteristics of novel layered silicates HUS-2 and HUS-3 derived from a SiO_2-choline hydroxide-NaOH-H_2O system2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tsunoji
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem.

      巻: 22 号: 27 ページ: 13682-13690

    • DOI

      10.1039/c2jm31872e

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of toluene on alkali metal ion-exchanged ZSM-5 and β-zeolites under humid conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Takamiatsu
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 85 号: 8 ページ: 869-876

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120036

    • NAID

      130004153101

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FAUゼオライト転換によるCHAゼオライトナノ結晶の合成2014

    • 著者名/発表者名
      高田知佳, 山中直樹, 園田拓志, 津野地直, 定金正洋, 佐野庸治
    • 学会等名
      第30回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FAUゼオライト転換によるTi-CHAの合成2014

    • 著者名/発表者名
      國武祐輔, 園田拓志, 山中直樹, 津野地直, 定金正洋, 佐野庸治
    • 学会等名
      第30回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] テトラエチルホスホニウムカチオンを用いたゼオライト転換による高シリカAEI型ゼオライトの合成とその耐熱性2014

    • 著者名/発表者名
      園田拓志, 津野地直, 圓尾俊博, 高光泰之, 定金正洋, 佐野庸治
    • 学会等名
      第30回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 種々のホスホニウムカチオン存在下でのFAUゼオライト転換2014

    • 著者名/発表者名
      山崎義貴, 圓尾俊博, 園田拓志, 津野地直, 定金正洋, 佐野庸治
    • 学会等名
      第30回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and characteristics of high-silica AEI zeolite through hydrothermal conversion of FAU zeolite using tetraethyl-phosphonium hydroxide as SDA2014

    • 著者名/発表者名
      T. Maruo, T. Sonoda, N. Yamanaka, M. Sadakane, T. Sano
    • 学会等名
      6th International FEZA Conference
    • 発表場所
      Leipzig (Germany)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] First Synthesis of SAPO molecular sieve with LTL-type structure (HUZ-1) by hydrothermal conversion of SAPO-37 with FAU-type structure2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Umehara, M.Itakura, N.Yamanaka, M.Sadakane, T.Sano
    • 学会等名
      7th International Symposium on Acid-Base Catalysis
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of SDA on FAU-CHA Interzeolite Conversion2013

    • 著者名/発表者名
      N.Yamanaka, M.Itakura, Y.Kiyozumi, M.Sadakane, T.Sano
    • 学会等名
      7th International Symposium on Acid-Base Catalysis
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of SDA on FAU-CHA Interzeolite Conversion2013

    • 著者名/発表者名
      N.Yamanaka, M.Itakura, Y.Kiyozumi, M.Sadakane
    • 学会等名
      17th International Zeolite Conference
    • 発表場所
      モスクワ(ロシア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] テトラエチルホスホニウムカチオン存在下でのFAUゼオライト転換によるAEIゼオライト合成2013

    • 著者名/発表者名
      圓尾俊博、山中直樹、津野地直、定金正洋、佐野庸治
    • 学会等名
      ゼオライト学会第29回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] FAU-CHA型ゼオライト転換に及ぼす有機構造規定剤の影響2013

    • 著者名/発表者名
      山中直樹、清住嘉道、定金正洋、佐野庸治
    • 学会等名
      ゼオライト学会第29回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライト転換過程を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      板倉正也
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライト転換法CHA型ゼオライトの耐酸性評価2012

    • 著者名/発表者名
      山中直樹
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SiO2-choline hydroxide-NaOH-H2O系からの新規層状ケイ酸塩の合成2012

    • 著者名/発表者名
      津野地直
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of high-silica CHA membrane by interzeolite conversion of FAU and Its pervaporation performance,2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyozumi
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Materials (2012)
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2012-07-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Efficient Way to Synthesize Hiroshima University Silicate-1 (HUS-1) and the Selective Adsorption Property ofNi2+ from Seawater2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tsunoji
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Materials (2012)
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2012-07-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] BEA-MFI and LEV-CHA interzeolite conversions in the absence of organic structure-directing agent and seed crystal2012

    • 著者名/発表者名
      M. Itakura
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Materials (2012)
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Acid Stability ofCHA Zeolite Synthesized by Interzeolite Conversion of FAU Zeolite2012

    • 著者名/発表者名
      N. Yamanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Materials (2012)
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] LEV型ゼオライトの製造方法、およびリンを含有するLEV型ゼオライ2014

    • 発明者名
      佐野庸治、定金正洋、高光泰之
    • 権利者名
      佐野庸治、定金正洋、高光泰之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-189859
    • 出願年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] MEI型ゼオライトの製造方法、およびリンを含有するMEI型ゼオライト2014

    • 発明者名
      佐野庸治、定金正洋、高光泰之
    • 権利者名
      佐野庸治、定金正洋、高光泰之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-189860
    • 出願年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] ゼオライト薄膜を有する複合膜およびその製造方法2013

    • 発明者名
      長谷川泰久、清住嘉道、佐野庸治
    • 権利者名
      長谷川泰久、清住嘉道、佐野庸治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-205622
    • 出願年月日
      2013-09-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi