• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

系列パターンマイニングに基づく属性構築手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24500175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関文教大学

研究代表者

阿部 秀尚  文教大学, 情報学部, 講師 (00397853)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード系列パターン評価指標 / 時系列クラスタリング / 属性構築 / 系列パターンマイニング / 分類学習 / 転移学習 / 系列データマイニング
研究成果の概要

本研究では,従来,別々の研究分野において開発が行われてきた,自然言語処理における特徴的な語句抽出のための評価指標と系列データにおける系列パターン評価指標を統一した視点から評価指標群として定義し,これらを利用した複合形式データからの有用情報抽出手法の開発を行った。
この結果,定義した指標群がテキストデータおよび系列データ双方で適用可能であることを示した。また,時間経過とともに生成される系列データ集合およびテキスト集合において,分析者が着目する行動の時間的な要因となりうる特徴的なパターンや語句とそれらの出現時系列パターンを同時に抽出可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis for Finding Innovative Concepts Based on Temporal Patterns of Terms in Documents2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Abe
    • 雑誌名

      Theory and Aplications for Advanced Text Mining, Shigaki Sakurai(Ed.)

      巻: - ページ: 37-50

    • DOI

      10.5772/52210

    • ISBN
      9789535108528
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyzing User Behaviors Based on Temporal Patterns of Sequential Pattern Evaluation Indices on Twitter2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Abe
    • 学会等名
      The fourth Quality issues, measures of interestingness and evaluation of data mining models workshop (QIMIE'15)
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Twitter上での発話履歴の時系列パターンに基づく特定発話行動予測手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      阿部秀尚
    • 学会等名
      情報処理学会 第178回知能システム研究会
    • 発表場所
      北海道留寿都村
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フォロワーの興味抽出における系列パターン評価指標利用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      阿部秀尚
    • 学会等名
      第102回 知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      関西学院大学 大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 系列パターン評価指標によるトレンド検出傾向の比較2014

    • 著者名/発表者名
      阿部秀尚
    • 学会等名
      人工知能学会 第101回知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      北海道ニセコ町
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] クリック系列パターンマイニングにおける用語性判定指標の算出と比較2013

    • 著者名/発表者名
      阿部秀尚
    • 学会等名
      人工知能学会 第100回知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Developing Transferable Clickstream Analytic Models Using Sequential Pattern Evaluation Indices2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Abe
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Active Media Technology
    • 発表場所
      群馬県前橋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 系列パターン評価指標群に基づく転移型クリックストリーム予測モデル構築の検討2013

    • 著者名/発表者名
      阿部秀尚
    • 学会等名
      社会システムと情報技術研究ウィーク2013 (電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会)
    • 発表場所
      北海道留寿都村
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] テキストマイニングにおける語句計量化指標群の利用に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      阿部秀尚
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)
    • 発表場所
      山口県教育会館他(山口県山口市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プロセスマイニングにおける系列パターン生成と評価指標群 に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      阿部秀尚
    • 学会等名
      第8回情報システム学会全国大会
    • 発表場所
      文教大学湘南キャンパス(神奈川県茅ヶ崎市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 系列パターンマイニングに基づく属性構築手法の開発

    • URL

      http://abe-lab.jp/works/kaken/24500175-2/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] COIN: 客観的指標計算モジュール群

    • URL

      http://coin.sourceforge.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi