• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様化するインド人ディアスポラのグローバルネットワークと場所の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 24520888
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関神戸大学

研究代表者

澤 宗則  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (40235453)

研究分担者 南埜 猛  兵庫教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (20273815)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード人文地理学 / 移民 / インド系移民 / エスニシティ / グローバル化 / グローバルシティ / インド / 在日インド人 / 移民社会 / ディアスポラ / 在日インド人社会 / 社会地理学 / コミュニティ / 脱領域化 / 再領域化
研究成果の概要

インド人移民の新たな集住地である東京都江戸川区において、新しいコミュニケーションツールであるインターネットを媒介にして、対面接触によるコミュニケーションを前提とした古くからの定住地(神戸市)とは異なる「自分達の場所」が再構築されている過程を調査した。この新しいコミュニティにおいて、インド人学校(東京都江戸川区・江東区・横浜市)・インド料理店・食材店・寺院(江戸川区)を新しく設立することによりアイデンティティがナショナルなものに回収されつつあることを検証した。以上をギデンズの近代性に関する理論を援用しながら、脱領域化と再領域化の概念を用いてまとめ、移民社会と空間に関する理論の再構築を行った。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] patial Reorganisation of the Indian Community Crossing Border :A Case Study of the Global City Tokyo2013

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori
    • 雑誌名

      人文地理 Japanese Journal of Human Geography

      巻: 65-6 ページ: 508-526

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リーマンショック後のインド系移民の動向2014

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛・澤 宗則
    • 学会等名
      地理科学学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル化と空間の再編成-脱領域化と再領域化の両義性2013

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 地理学概論 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      上野和彦・椿真智子・中村康子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 現代インド4 台頭する新経済空間2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫
    • 総ページ数
      2015
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 現代インド4 台頭する新経済空間2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫・澤 宗則他
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 世界民族百科事典2014

    • 著者名/発表者名
      国立民族学博物館編
    • 総ページ数
      789
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 現代インドにおける地方の発展-ウッタラーカンド州の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・澤宗則・宇根義己・友澤和夫・鍬塚賢太郎・中條曉仁・石坂晋也・大田真彦・日野正輝・増田美砂・由井義通・
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 人文地理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      人文地理学会・野間 晴雄・水内 俊雄・山野 正彦・澤宗則 ほか
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] インド (世界地誌シリーズ)2013

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫・澤宗則・宇根義己・梅田克樹・鍬塚賢太郎・後藤拓也・佐藤裕哉・土屋純・中條曉仁・南埜猛・前杢英明・森日出樹・由井義通・和田崇
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 朝倉世界地理講座 南アジア2012

    • 著者名/発表者名
      立川武蔵、杉本良男、海津正倫
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 在日インド人社会の研究者のためのブログ

    • URL

      http://indiansinjapan.blog73.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi