• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会計史研究データベースの作成と国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 24530560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関神戸大学

研究代表者

中野 常男  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60093522)

研究分担者 橋本 武久  京都産業大学, 経営学部, 教授 (00290601)
清水 泰洋  神戸大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (80324903)
澤登 千恵  大阪産業大学, 経営学部, 准教授 (30352090)
三光寺 由実子  和歌山大学, 経済学部, 准教授 (60549301)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード財務会計 / 会計史 / 簿記 / リサーチデータベース / リサーチ・データベース / リサーチ・データベース / 日本 / テキストマイニング
研究成果の概要

会計史研究のリサーチデータベースを作成し,これを基礎として分析を行い,日本の会計史研究の特質を明らかにした。本研究課題において,会計史研究をもっぱらに扱う3つの専門雑誌を対象としたデータベースの作成を行い,分析した。結果として,日本の会計史研究が簿記・財務会計に力点が置かれ,専門職など,海外で多く注目を集める研究領域については研究の数が少ないなど,日本と海外に関心の差異があることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 『会計史学会年報』に見る会計史研究の分析:1983~2012年2014

    • 著者名/発表者名
      澤登千恵
    • 雑誌名

      会計史学会年報

      巻: 第32号 ページ: 75-87

    • NAID

      40020988692

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『会計史学会年報』にみるわが国の会計史研究の展開:1983~2013年2013

    • 著者名/発表者名
      中野常男,橋本武久,清水泰洋,澤登千恵,三光 寺由実子
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 208:2 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『会計史学会年報』にみるわが国の会計史研究の展開:1983~2013年2013

    • 著者名/発表者名
      中野常男,橋本武久,清水泰洋,澤登千恵,三光寺由実子
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 208:2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 『会計史学会年報』に見る会計史研究の分析:1993~2012年2013

    • 著者名/発表者名
      澤登千恵
    • 学会等名
      日本会計史学会第32回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 近代会計史入門2014

    • 著者名/発表者名
      中野常男・清水泰洋(編著)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi