• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化多様性に対応するための日本型保育者・教員養成プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24531030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関共栄大学

研究代表者

内田 千春  共栄大学, 教育学部, 准教授 (20460553)

研究分担者 内田 照久  大学入試センター, 研究開発部 (10280538)
鈴木 方子  岡崎女子大学, その他部局等, 講師 (20367692)
連携研究者 鈴木 方子  岡崎女子大学 (20367692)
研究協力者 SEIDL Barbara  University of Colorado, Denver, School of Education & Human Development, United States of America, Ph.D.
MONOBE Gumiko  Kent State University, College of Education, Ph.D.
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード教員養成 / 保育者養成 / 就学前教育 / アプローチカリキュラム / 外国籍児童 / 多様性 / 多文化教育 / 幼児教育 / 保育 / 国際情報交換 / 言語発達 / 国際研究者交流(アメリカ) / 教師教育 / 国際研究者交流(アメリカ合衆国) / カリキュラム / 保育者・教員養成 / 多文化
研究成果の概要

多文化化する日本社会の次世代の子どもたちを育てる教員・保育者を育成するカリキュラムの開発を目標とした。アメリカ合衆国の多文化教師教育、国内の外国籍または外国につながりのある子どもたちを取り巻く保育の状況と支援プログラムに関する調査・研究を行った。その結果、多様な文化背景を持つ子どもや保護者を理解する力の育成のために、第二言語としての日本語の発達や多様な文化習慣に対する自覚的な態度の育成、偏見軽減のための指導や全ての子どもたちの学びを保障する方法等に関する内容を養成課程の様々な科目に含めていく必要があることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Multicultural apprenticeships in teacher education2015

    • 著者名/発表者名
      Barbara L. Seidl, Gumiko Monobe, Matthew D. Conley, Lisandra Pedraza Burgos, Herminia Janet Rivere and Chiharu H. Uchida
    • 雑誌名

      Teaching Education

      巻: 26 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/10476210.2014.996747

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化地域体験を組み込んだ教員養成プログラムの事例報告―アメリカA大学の実践より―2014

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 40 ページ: 112-127

    • NAID

      130007844378

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化地域体験を組み込んだ教員養成プログラムの事例報告ーアメリカA大学の実践よりー2014

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 40 ページ: 1-16

    • NAID

      130007844378

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大垣市プレスクール事業を通して見る多文化保育と小学校への接続2015

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Why is it so difficult to enter Japanese elementary schools? To find possibilities in the grass-roots programs to affect national policies2014

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Uchida
    • 学会等名
      The 22nd International Conference of Reconceptualizing Early Childhood Education
    • 発表場所
      Kent State University, USA
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 異文化間で形成される多文化教師教育者ナラティブの分析―日本の文化状況になじむ多文化教師教育を目指して―2014

    • 著者名/発表者名
      内田千春・物部ぐみ子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大垣市プレスクール事業を通して見る多文化保育の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 外国籍児童の幼稚園・保育園から小学校への移行における課題(2)~大垣市プレスクール事業を通して~2013

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 学会等名
      乳幼児教育学会第23回大会
    • 発表場所
      千葉大学教育学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多文化に応答的な教員・保育者養成~アメリカの実践例から~2013

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国籍児童の幼稚園・保育園から小学校への移行における課題―幼・保・小それぞれの学校文化と制度の間で―2013

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 学会等名
      異文化間教育学会 第34回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多文化に応答的な教員・保育者養成~アメリカの実践例から~2013

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 保育内容総論第15章多文化共生の保育2015

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 多文化保育教育論(咲間編) 第4章「多文化保育教育における保育者・教師の専門性と役割」2014

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      (株)みらい
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 多文化保育・教育における保育者・教師の専門性と役割、咲間まり子編「多文化保育・教育論」第4章2014

    • 著者名/発表者名
      内田千春
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      (株)みらい
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi