• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

股関節可動域制限に対する他動運動時の拮抗筋活動抑制条件の特定

研究課題

研究課題/領域番号 24650340
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関九州看護福祉大学

研究代表者

中野 聡太  九州看護福祉大学, 看護福祉学部, 助教 (50615317)

連携研究者 加藤 浩  九州看護福祉大学, 看護福祉学部, 教授 (90368712)
和田 親宗  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授 (50281837)
研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード関節可動域運動 / リハビリテーション / 股関節可動域制限
研究概要

本研究では,股関節外転における運動の速度と範囲を任意に調整できる新装置を作製し,装置を含めた計測システムを用いることで被験者の股関節内転の力を計測した。その結果,健常成人において拮抗筋に電気刺激を加えることで最大発揮力が減少した.一方、寝たきり高齢者では速い速度の運動にて力が小さくなった.

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 他動的な股関節外転運動を妨げる過剰収縮抑制条件の調査2013

    • 著者名/発表者名
      紺原正貴
    • 学会等名
      第53回北九州医工学術者会議
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 股関節可動域拡大のための他動運動時の拮抗筋抑制条件の調査2013

    • 著者名/発表者名
      紺原正貴
    • 学会等名
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 股関節可動域拡大のための他動運動時の拮抗筋抑制条件の調査2013

    • 著者名/発表者名
      紺原正貴(中野聡太)
    • 学会等名
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      独立行政法人 産業技術総合研究所 つくば中央
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 他動的な股関節外転運動を妨げる過剰収縮抑制条件の調査2013

    • 著者名/発表者名
      紺原正貴(中野聡太)
    • 学会等名
      第53回北九州医工学術者会議
    • 発表場所
      九州工業大学工学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi