• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲーム間の連結メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24653161
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関北海道大学

研究代表者

高橋 伸幸  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (80333582)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード社会系心理学 / 社会的交換 / ゲーム理論
研究成果の概要

非血縁間での大規模な相互協力は、人類の社会の最も大きな特徴の一つである。最も有名な定式化は社会的ジレンマ(SD)であるが、その解決はこれまで困難であった。本研究では、連結という新たな解決策に着目し、SDと一般交換の連結を引き起こす心理メカニズムを検討した。その結果、連結についての共有信念は必要ではなく、人々は内的属性の推測や印象評定により連結をとっていることが明らかになった。次に理論研究では、SDと一般交換との連結については均衡となり得ることが明らかになったが、SDと直接交換の連結は均衡とはならないことが明らかにされた。この結果は実証データとは不整合であり、今後の課題として残された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] 連結戦略によって社会的ジレンマでの協力は達成されるか?-Panchanathan & Boyd (2004)の進化シミュレーションによる追試-2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 評判が用いられる状況の特性2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Psychological processes of linkage between social dilemmas and social exchange.2013

    • 著者名/発表者名
      Inaba, M. and Takahashi, N.
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      ETH Zurich (Switzerland)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Why do people selectively give benefits to cooperators in SD?2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Inaba, M.
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      Loews Miami Beach Hotel (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的交換場面における行動決定に評判が与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的交換場面での行動決定における評判利用の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Do people link a prisoner’s dilemma game with a social dilemma game even when only they know their partners’ behaviors in SD?2012

    • 著者名/発表者名
      Misato Inaba and Nobuyuki Takahashi
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of New Mexico (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 印象形成によるゲーム間の連結2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第5回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 行動履歴が非対称である場合のゲーム間連結行動2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲーム間連結行動の心理メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的ジレンマと繰り返し囚人のジレンマの連結メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      第16回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi